memories on the sea 海の記録

海、船、港、魚、人々、食・・・などなんでもありを前提に、想い出すこと思いつくこと自由に載せます。

ポリスチレン製魚箱は投棄の問題で数量減少している   英国

2013-10-12 00:01:14 | 水産・海洋
発泡ポリスチレン(EPS) の箱は鮮魚輸送にもっぱら使われてきたが、近年次第に数が減っているという(9月3日FUD)

このことには様々な要素が関連している。冷凍物を運ぶ車両が断熱箱を必要としない仕様に改善されていること、高額なポリスチレン箱の代替が可能になったことがあげられる。またSea Fish産業当局は「多くの水産物加工業者や卸売市場は使用後のポリスチレン箱の廃棄に問題がある」といっていると。生産者責任として包装資材廃棄についての規則を守る責任がある。この背景には代替資材の採用が進んでいることもある。
グリムスビーのPPS East社は,再利用可能なプラスチック魚箱を扱っているが、彼らの製品のお使用が大幅に増加している、とくにフィレー製品で多いという。15kg入りのフィレー用では毎年10万箱は増加。2013年末にはこのサイズの箱がレンタル方式で50万箱になる見込みという。

この毎年の増加とは別に6kgクレート、10kgフィレー・トレー、25kgサーモン箱、バルク扱い用の桶やプラスチックパレットなどをPPS East近々発表するとのことで、ますますポリスチレン離れが進みそうである。
PPS EAST広報担当は「再利用可能魚箱は使用ごとの支払いで、魚を扱う業者にあってはポリスチレンやスタイロフォームよりおコストを下げられる。さらに廃棄する必要がないという利点がある。回収された箱は衛生的に洗浄され、再利用される

最新の画像もっと見る

コメントを投稿