完全無欠な「もうすぐ前期高齢男」日記

「もうすぐ前期高齢男」に進級「老いの自覚」を中心にUpしていきます。

「痛い!」と感じるのに3日?      ~東京オリンピックと豊洲問題~

2016年10月02日 | 時事ネタ


私は初老男である。


古代地球において、恐竜が跋扈していた時の話である。


巨大化した恐竜はしっぽに衝撃があった場合、3日経たないと「痛い」と感じなかったという話を聞いたことがある。


東京都政というものは、この「恐竜」に似ている。



北欧の小さな国の「国家予算」に匹敵する予算を持ち、それ以上の「組織」を持っている。



一昨日、都知事に報告されたのは「あたかも社長と財務部長がいない会社と同じ」という表現。



多分であるが、組織が大きくなればなるほど「中間管理職」の人数が増え、人数が多いがゆえに「責任の所在」があいまいになる。



少し前までは「中間管理職」「高級幹部」ともに、いやただの「平職員」であっても都職員には「誇り」と良い意味での「役人意識」があったと思う。



しかし、様々な世相や主義主張において、ゆっくりゆっくり彼らを「卑屈」にした。



そして、それは「自己保身」にむかい「責任の所在をいい加減」にしていく。



一方で、豊洲の問題もどこかのワイドショーが言っていたが「先に道路ありき」でオリンピックのための道路を作ってしまい、そのあとの豊洲市場を作る形となった。


すると当然、その市場の設計に「とても大きな制約」が「初めからあった」ことになる。


道路を作る部署と市場を作る部署は「当然」違う。



・・・・「縦割り行政」の見本みたいであるが、これこそ「社長不在」たるゆえんであり、互いの「縄張りを犯さない」という意味では、当たり前のことなのだろう。



そして、これを正すのは「都知事」まで行かなければダメだろう。



しかし、この程度のことは、とても都知事が細かく見ていられるわけがない。



つまりは「東京都」という行政区は、今の時代においては「大きすぎる」のだ。




オリンピックのことも、結局「森喜朗大会組織委員長」と「丸川珠代五輪相」と「小池都知事」の内「誰が一番偉いの?」って話。




これも、都庁の中間管理職と逆で「みんなが一番」になりたくて、なりたいがゆえに「責任が不明」になっているような「混乱の極み」である。



結局、都行政に限らず、組織というもは「完全体」で運営されているものなどほとんどない。



その「綻び」みたいなものは「何か」をキッカケに噴出してくる。



それが「今」であったということ。



今回も最後までお付き合いいただきありがとう。これを読んでいる皆さんも、組織のいい加減さの「限界」を見極めますように。




             May




しっかし、あの「森喜朗」って老人は、なんであんなに「偉そうに」していて、それが許されるのだろう?







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「愕然」としたこと。   ... | トップ | 親子という「しがらみ」  ... »

コメントを投稿

時事ネタ」カテゴリの最新記事