goo blog サービス終了のお知らせ 

Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

馬事公苑の武蔵野自然林で  キンラン、ギンラン、クサイチゴ、エビネ、ナワシロイチゴ

2009年05月08日 | 花や実の写真
連休の後お天気の悪い日が続いていましたが、今日ちょっと落ち込むことがあったので
夫が病院に行っている間に一人で馬事公苑へ自転車で行って来ました。

武蔵野自然林の中で黄色い花が咲いていました。


以前から見たかった「キンラン」(金蘭)だと分かり嬉しくなりました。ラン科キンラン属で絶滅危惧II類だそうです。
曇っている林の中で4時ごろに撮ったためか花は開いていませんでした。
綺麗に咲いている時にもう一度見に来れたらと思いました。


「ギンラン」もすぐそばで何株か咲いていました。ギンランはあまり花を開かないようです。


林の中の下草の間に咲いています。


「クサイチゴ」が真っ赤果な実をつけ始めていました。


林の入口近くの花壇では前に「キバナカタクリ」が咲いていた近くで
今度は「エビネ」が咲き出していていました。


少し離れた花畑の入口の脇では「ナワシロイチゴ」の花が一輪だけ咲いていました。
バラ科キイチゴ属、別名皐月苺 花はこれ以上開かないようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする