京男雑記帳

洛中で生まれ育った京男が地元視点で見た日常風景や話を雑記的に掲載

八坂神社4

2022年10月19日 04時53分54秒 | 社寺
昨日ぐらいからちょっと涼しくなってきた。うれしいなぁ。
鍋物が美味しくなりそう。
もうこのまま秋から冬になって欲しい。
もう歩いても汗をかかないかも。
思い切り歩こうと思うけど、デスクワークも結構ありますね。


↑悪王子社



「悪王子社」って素戔嗚尊が悪ということではないらしい。
神様には「和魂(にぎみたま)」と「荒魂(あらみたま)」という魂が存在していると考えられており、本殿に祀る素戔嗚尊の「荒魂」を祀っております。悪王子の「悪」とは「強い力」の意であり、諸願成就のご神徳があります。


↑祓所

これって「一霊四魂」というのかな?
「和魂」「荒魂」それと「幸魂(さきみたま)」「奇魂(くしみたま)」これで「四魂」。
人間の心は、天と繋がる一霊「直霊」と四つの魂からなるという考えがある。そうれは人間も神も同じ構造と古神道ではいいます。
ここは、そういうのかな・・・?
いま、この当たりの事を調べております。


↑美御前社





次は美御前社(うつくしごぜんしゃ)。
よく若い女性やそれほどでもない女性がたむろしている場所。
ここで顔を洗ったら綺麗になる?
まあ、元が元だし・・・それなりになる?





近年は、マスクという有り難いアイテムがあるからお多福顔でもそれなりに見える。
だからコロナが流行っているのが嬉しいのでは。
いっそ中東風のファッションにしたらどうやろ・・・。
西陣織とかで作ってね。



さて、今日はここまで。
結構、続けられる。

和菓子
クリエーター情報なし
河出書房新社

↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)000(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八坂神社3 | トップ | こういうのが美味しく感じる... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (常盤万作)
2022-10-19 06:35:41
女性をコキオロスと、話題は尽きないようです。
恐いからね。
返信する
>常磐万作さん、おはようございます (京男)
2022-10-19 06:39:56
最近、男も美肌を目指す人が多いらしい。ちょっと気持ち悪いですね。
返信する
こんにちは (すー)
2022-10-19 13:18:11
今朝は寒かったのですが、昼に家に帰るときには暑くてカーディガンを脱ぎたくなりました。朝と昼の温度差がすごい!
返信する
>すーさん、こんにちは (京男)
2022-10-19 15:11:05
カーディガン?そんなに寒いのですか?
返信する

コメントを投稿

社寺」カテゴリの最新記事