京男雑記帳

洛中で生まれ育った京男が地元視点で見た日常風景や話を雑記的に掲載

簡易遍路・・・東寺お砂踏み

2021年10月23日 05時29分33秒 | 社寺


写真は、昨日の東寺弘法市の続き。
無事目的のお餅を手に入れ、後は境内をブラブラ。
毎月21日は、空海さんの命日。命日に市を開いたはります。
もっとも空海さんは、まだ生きたはるのかも。



だからこうやってお参りをされる人も多い。
この像は、江戸の隠密ではありません。
空海さんの修行の姿なんです。


↑髙野槇

行ったのが10時ぐらいだった。
これからだんだん人が増えてくるのです。
店も結構たくさん出店されていた。





高齢者がよくやるのが「お砂踏み」。
お砂踏みは真言宗の宗祖である弘法大師・空海の縁日(命日)である毎月21日に行われています。お砂踏みは食堂(じきどう)の周囲に四国八十八カ所の本尊が描かれた掛軸を掛け、各札所のお砂を踏むことにより、実際にお遍路したのと同じご利益があると言われています。







これなら四国に行かずに簡易に四国八十八カ所巡りができます。
これは、便利ですね。
これを楽しみにしている人もおられるのでしょうね。





どこも高齢者でいっぱいです。
あまり若い世代はウロウロしていませんね。
お店なんかも高齢者にうけるような品物が多いし・・・。

和菓子
クリエーター情報なし
河出書房新社

↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)000(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お餅屋さん | トップ | 弘法市、人のいる風景 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (常盤万作)
2021-10-23 07:01:59
高齢者が多いのは、あの世が近いので。
返信する
>常磐万作さん、おはようございます (京男)
2021-10-23 07:40:59
お金をあまり使わず、あわよくば御利益が得られるからでしょうね。いい運動になるからいいかも。
若ければ、テーマパークなんだろうけど、高齢になるとあんな所は面白くないだろうしね。
返信する
おはようございます (す-)
2021-10-23 07:59:35
確かに、弘法さんは、高齢者と外国からの観光客だらけでした。でも、今は、高齢者ばかりあんおでしょうね。
返信する
訂正 (す-)
2021-10-23 08:01:33
>確かに、弘法さんは、高齢者と外国からの観光客だらけでした。でも、今は、高齢者ばかりあんおでしょうね。

では無く
「確かに、弘法さんは、高齢者と外国からの観光客だらけでした。でも、今は、高齢者ばかりでしょうね。」ですね(-_-メ)
返信する
>すーさん、おはようございます (京男)
2021-10-23 08:02:32
若い世代は、少ないでしょうね。
彼らは宗教のことをあまり知らないですからね。
いいもわるいも。
返信する

コメントを投稿

社寺」カテゴリの最新記事