明日、中央区議会の臨時会が開催されます。
前日になって、ようやく大事なものを入手できました。
中央区の現行条例集である『中央区例規集』です。
条例の制定や改正に携わる中央区議会議員に、現行条例集である例規集を配布することは当然のことと考えますが、もし、本日入手できない場合は、区長ならびに総務部長宛てに「中央区議会議員各人に例規集を配布することの要望書」を提出することを考え、その要望書は本日付で既に準備しておりましたが、幸いに、日の目を見ることなく穏便に解決されました。
以前、区議会議員には、配布しないという話は、結果的になんらかの手違いであったようです。
http://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/3f7079fa42c2f5472c2dceae97118731
よって、あらためて書きます。
中央区では、希望する区議会議員に、きちんと現行条例集である『中央区例規集』を配布する仕組みになっています。
配布に向け、ご尽力くださいました中央区役所の担当部署(総務部総務課法規係)の皆様、本当にありがとうございました。
最新の画像[もっと見る]
-
先週(第12週3/17-3/23)の中央区の感染症発生動向 5日前
-
先週(第12週3/17-3/23)の中央区の感染症発生動向 5日前
-
先週(第12週3/17-3/23)の中央区の感染症発生動向 5日前
-
先週(第12週3/17-3/23)の中央区の感染症発生動向 5日前
-
都市基盤整備が進む中央区において、大変重要な位置にある機関、中央区都市整備公社の評議員会2025.3.27で、評議員として質疑・提案したこと。 5日前
-
都市基盤整備が進む中央区において、大変重要な位置にある機関、中央区都市整備公社の評議員会2025.3.27で、評議員として質疑・提案したこと。 5日前
-
都市基盤整備が進む中央区において、大変重要な位置にある機関、中央区都市整備公社の評議員会2025.3.27で、評議員として質疑・提案したこと。 5日前
-
都市基盤整備が進む中央区において、大変重要な位置にある機関、中央区都市整備公社の評議員会2025.3.27で、評議員として質疑・提案したこと。 5日前
-
令和7年第1回中央区交通安全対策協議会で討議された論点 6日前
-
令和7年第1回中央区交通安全対策協議会で討議された論点 6日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます