プロフィール
ホームページ
カテゴリー
- 日程、行事のお知らせ(474)
- 中央区 新基本構想(47)
- 小児虐待(19)
- 憲法学(16)
- 司法試験問題(2)
- 経済法、独占禁止法(26)
- 行政法学(34)
- 民事訴訟法学(3)
- 日本国憲法(84)
- 民法 不法行為・不当利得(8)
- 民法 債権総論(4)
- 医療と法、医事法(29)
- 民法総則(13)
- 書評(33)
- 朝日新聞スクラップ(8)
- 小説 Judge(2)
- 裁判員裁判制度(3)
- 刑事訴訟法学(4)
- 刑法学(4)
- 会社法、商法(4)
- 地方自治法(8)
- 倫理(医療倫理、弁護士倫理、企業倫理…)(14)
- 民法 物権法(1)
- 裁判員裁判(4)
- 税法(4)
- 公約2015(132)
- 民法 家族法(2)
- 築地重要(148)
- 官報(9)
- 区政などの進捗状況(59)
- 2020東京五輪(24)
- お役立ち情報、子どものお悩み解消法(7)
- 意見書提出(42)
- 公約2019(147)
- 医療的ケア(35)
- 晴海五丁目 選手村跡地 まちづくり(3)
- 月島三丁目 北 地区第一種市街地再開発問題(24)
- 場外市場復旧・復興(2)
- 月島三丁目南地区第一種市街地再開発問題(151)
- 各論:障害児保育、医...(36)
- 情報公開請求、公文書管理(57)
- デジタルDx(2)
- デジタル化 (2)
- 西田幾多郎、哲学(6)
- 遊んで学ぶ 『学びの宝箱』(23)
- 新型コロナウイルス対策行動計画、同ガイドライン(15)
- お役立ち(2)
- 新型コロナ 出口戦略(50)
- 新型コロナウイルス 支援情報(19)
- 自宅学習支援教材(5)
- 【各論】新型コロナ 治療薬とワクチン(75)
- 新型コロナウイルス感染症:感染の広がり状況(265)
- 図書館への指定管理者制度導入問題(8)
- 健康教育、ヘルスリテラシー(5)
- 令和の徒然草(4)
- 築地を守る、築地市場現在地再整備(1223)
- ブログ目次 / イベント情報・会議日程(98)
- マニフェスト2011参考資料(117)
- マニフェスト2011(63)
- 政策・マニフェスト(252)
- 国政レベルでなすべきこと(330)
- 子育て・子育ち(283)
- 各論:病児保育(45)
- 小児医療(551)
- 医療(498)
- 各論:新型インフルエンザに備える(437)
- 教育(617)
- 心理学・カウンセリング(26)
- 文化振興、異文化交流(17)
- 議会改革(61)
- 財務分析(予算・決算)(489)
- 地方分権改革(10)
- 言葉について、お役所言葉(43)
- コミュニケーション(27)
- シチズンシップ教育(687)
- メディア・リテラシー(132)
- こども達へのメッセージ(67)
- 街づくり(467)
- NPO・地域力(167)
- 防災・減災(384)
- 地球環境問題(179)
- 社会問題(115)
- 戦争と平和(91)
- 仲間・先生(104)
- Weblog(79)
バックナンバー
最新記事
- 学校給食無償化の意義。無償化支援から、日本の農業支援へ。それが、有機野菜・無農薬米など、子ども達へのおいしい食材へとフィードバックされる。
- 子ども達を、オーバードーズ(過剰摂取、OD)から守る。小児科医の大切な役割であると考えます。
- 小坂クリニック(中央区佃1-9-3):12月3日(日)9時-13時で、急病対応致します。ご来院の前に、一度お電話(03-5547-1191)で来院時間を確認させていただきます。
- 「見えなかった子どもたち」小児期虐待を受けながら支援を受けることなく大人になったかたの調査。ひとつできること、子ども達が『子どもの権利条約』を知っておくこと。
- マイナ保険証、来年の秋の切り替えは拙速。日本歯科医師会会長も苦言を呈されています。
- 落合陽一氏登壇。高校生対象となっていますが、その高校生が将来を考えるうえでも、また、全ての方が、特に医療DXを考えるうえでも、非常に有意義なシンポジウム、無料聴講可能!
- 『健康保険証の廃止を延期することを求める請願』中央区議会にも提出されました。紹介議員の一人として賛同しました。各地方議会から国に意見書が提出されている段階です。
- 朝潮橋の晴海側橋詰め、交差点の交通にご注意下さい。危険である旨、ご相談を受けています。
- 11/27(月)午前診療を休診いたします。よろしくお願い致します。
- 日本公衆衛生学会シンポ13:総合政策型「健幸まちづくり」健康政策と都市政策の連携で健康無関心層をカバーする。
最新コメント
- jjw/都知事へ届きますように。住民への説明会を早急に開催するとともに、少なくとも、芝生広場から外に場所の移動をお願いします。
- 匿名/そもそも、「人権は、なぜ、保障されねばならないのか?」を憲法学的に考える。
- 匿名/SNSいじめで逃げ場なく、つらい思いで悩む小中学生を出さないように、ネット上でのいじめをなくす取組みを、中央区でも。
- 匿名/SNSいじめで逃げ場なく、つらい思いで悩む小中学生を出さないように、ネット上でのいじめをなくす取組みを、中央区でも。
- 匿名/SNSいじめで逃げ場なく、つらい思いで悩む小中学生を出さないように、ネット上でのいじめをなくす取組みを、中央区でも。
- 匿名/SNSいじめで逃げ場なく、つらい思いで悩む小中学生を出さないように、ネット上でのいじめをなくす取組みを、中央区でも。
- 匿名/SNSいじめで逃げ場なく、つらい思いで悩む小中学生を出さないように、ネット上でのいじめをなくす取組みを、中央区でも。
- 匿名/SNSいじめで逃げ場なく、つらい思いで悩む小中学生を出さないように、ネット上でのいじめをなくす取組みを、中央区でも。
- ei_shimizu/議員が、職務上知りえた秘密を洩らした場合の責任追及は、どの法律に規定されているか。
- 水田東子/2050年までに日本の気温は2~4度、海面は平均23cm上昇。現在、東京で180万人、大阪で170万人に浸水リスク。50年にはこれが2倍、3倍になる。
カレンダー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo