goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

大学ラーメン @岐阜県美濃市

2024年02月14日 | 岐阜県(中濃)

岐阜県美濃市の長瀬という場所にある中華料理の「大学ラーメン」へ。自分の記憶が確かならば、大昔は関市の156号線沿いのテナントに入っていた店のはず。もし合っているなら若い頃に友人と入ったことがあるはずだ。そのあとIC辺りに移転して、今はここということなのかな。時々メディアにも露出したりしているはず。店は車の通りもそう多くない自然豊かな場所。それでも何組も客が居て盛況だった。店内は喫茶店然としているので居抜きかも。壁にびっしりと紙短冊の品書きが貼られている。ちょっと殴り書き風で読み辛い(苦笑)。選んだのは、以前何かで見たことがあった「ネギめし(中)」と「ギョーザ」。調理は高齢の主人で、優しい口調の給仕は女将さんかな。

しばらくして丼に盛られた「ネギめし」が登場。店の奥に用意された味噌汁はセルフでご自由にとのこと。「ネギめし」はご飯の上に山盛りの刻み青ネギ、チャーシューが1枚、唐揚げが1個のっている。タレは醤油味で、油は熱いのがかけてあるのかな。なんてことの無い料理だが、食べてみるとこれがなかなか。のっているネギが新鮮なのがイイ。タレとよく合っていて旨い。ワンコイン以下の”中”サイズでもご飯の量はたっぷり。続いて届いた「ギョーザ」は大きめのが6個。羽根とまでは言わないが、皮もしっかりと焼けていていい感じ。中の餡はとろとろで、これもネギがたっぷりという味わいだ。こんな場所なのでビールという訳にはいかないが、「どて」や「串カツ」などの単品もあるのでいつか機会がないかしら。(勘定は¥890)

大学ラーメン

岐阜県美濃市長瀬356

 

( 美濃 みの 長瀬 ながせ だいがくらーめん ねぎめし 餃子 ぎょうざ 中華料理 中国料理 中華 ラーメン どてめし )

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする