マダムようの映画日記

毎日せっせと映画を見ているので、日記形式で記録していきたいと思います。ネタバレありです。コメントは事前承認が必要です。

ボーン・レガシー

2012-10-12 10:31:15 | 映画ー劇場鑑賞

ーボーン・レガシーーTHE BOURNE LEGACY

2012年 アメリカ

トニー・ギルロイ監督 ジェレミー・レナー(アーロン・クロス)エドワード・ノートン(リック・バイヤー)レイチェル・ワイズ(マルタ・シェアリング博士)ジョーン・アレン(パメラ・ランディ)アルバート・フィニー(アルバート・ハーシュ博士)デヴィッド・ストラザーン(ノア・ヴォーゼン)スコット・グレン(エズラ・クレイマー)

 

【解説】

暗殺者ジェイソン・ボーンと彼をめぐる陰謀を、壮大なスケールで描いた『ボーン』シリーズの裏で進行していたストーリーを描くアクション大作。前3作と同じ世界と時系列を舞台に、ジェイソン・ボーンとは別の暗殺者アーロン・クロスが繰り広げる戦いを活写する。『ハート・ロッカー』のジェレミー・レナーが暗殺者アーロンにふんし、体を張った見せ場を次々と披露。また、『インクレディブル・ハルク』のエドワード・ノートン、『ナイロビの蜂』のレイチェル・ワイズなどの実力派が共演してドラマを盛り上げる。

 

【あらすじ】

最強の暗殺者を生み出すCIAの極秘プログラム、トレッドストーン計画とブラックブライアー計画。その最高傑作として生み出されたジェイソン・ボーンが、失った記憶を追い求めながら、自身の人生を大きく狂わせた同計画を白日のもとにさらそうと、CIAとの戦いに挑んでいた。その裏で、ボーンと匹敵する能力を秘めた暗殺者アーロン・クロス(ジェレミー・レナー)を巻き込むようにして、さらなる戦いと陰謀が動き出していく。そして、CIA上層部ですら認知していない2つの計画を上回るプログラムの存在があり……(シネマトゥデイ)

 

【感想】

135分の長尺ですが、終わったときに、「へえ、これで終わり?」と思いました。

続きを作ろうとしていませんか?

続きが見たい気になりましたよ。

面白かったです。

 

もともと、「ボーンシリーズ」大好きです。

とくに、このスピンオフは、ボーンが真相を求めて逃げ回っている頃のお話。

ボーンシリーズのシーンも挿入され、知っている人はかなりわくわくします。

おなじみの、ジョーン・アレン(パメラ・ランディ)アルバート・フィニー(アルバート・ハーシュ博士)デヴィッド・ストラザーン(ノア・ヴォーゼン)が出てきて、「トレッドストーン計画」には、並行して他のプロジェクトがあったことを知らされます。

 

最初のシーンは、「ボーン・アルティメイタム」のラストシーンと同じ、水中からのアングルで、「これは!!」と思わされました。

でも、これはジェイソン・ボーン(マット・デイモン)ではなく、訓練中のアーロン・クロス(ジェレミー・レナー)。

 

☆ネタバレ

アーロンは、肉体と精神をウィルスから検出された特殊な2種類の薬を用いて遺伝子操作されたCIAの暗殺者。

薬が切れると生命の危機もある。

ところが突然、何者からか攻撃を受け、その謎を解くためにアメリカに帰ってくる。

 

「トレッドストーン計画」が、ジェイソン・ボーンの逃亡によって白日のもとにさらされることとなり、その機密漏洩を恐れたCIAが事実の隠蔽のために、秘密を知る人物や施設を暗殺したり、破壊したりし始めたのだ。

 

アーロンに投与している薬を研究している研究所も、秘密を知る科学者は襲われた。

九死に一生を得て一人生き残った科学者マルタ(レイチェル・ワイズ)は、国外へ脱出しようと自宅で準備しているところをCIAの工作員に襲われ、アーロンに救われる。

そして、二人はウィルスのあるマニラへと旅立つ。

 

計画を隠蔽しようとするチームのトップはリック・バイヤー(エドワート・ノートン)。

秘密基地の奥深くにいて、あらゆる技術や情報を駆使し、国家権力を用いてアーロンとマルタを亡き者にせんがため追いかけてくきます。

怖いですよ。

 

クライマックスは、遺伝子操作で人の心も失ってしまった冷徹な殺し屋との対決。

この攻防戦は見応えがありました。

 

ジェレミー・レナーとレイチェル・ワイズはお似合いでした。

これからの展開も期待できると思いました。

続編が楽しみです。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (杏子)
2012-10-13 10:40:47
マットのボーンシリーズ面白かったのでこれも観ました。
アベンジャーズでは他のヒーローに押され気味だったけれど、こちらは堂々主役。
普通に楽しめました。
杏子さんへ (マダムよう)
2012-10-14 09:55:44
ほんと、面白かったですね。
私も、ボーンシリーズ大好きです。
待ち遠しいね! (NAKAちゃん)
2012-10-29 07:44:09
本当 面白かった!
私は これをみる前に ボーンシリーズ3作品を復習?しておいたので バッチリ!!
最初のシーンや マットのボーンと同時進行で進んでいるのが楽しかった!
一緒に行った主人が(彼もボーンシリーズのファンです)
「今回は美男美女のカップルやね!」と変なところで満足していました。笑!
速く次回作が出来たらいいのにね!
NAKAちゃんへ (マダムよう)
2012-10-29 09:33:55
私も、美男美女でお似合いだと思いました。

ボーンシリーズでは、あんまり美男美女じゃなかったものね。笑!!

続編ができたら、いいねえ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。