AID STATION

今を精一杯生きたい

⑲ もくじ

2016年01月01日 16時31分36秒 | インポート

(もくじ=2016.1.1)

雨とランニング

https://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/dd51907ecf0a6a38b056e3949ca30d7f

風とランニング

https://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/a37cc7ac2f5f658c59c0443b6f492b27

さくら道国際ネイチャーラン

https://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/b77b8281339e2594b4958f17b08a23aa

九重連山の名称

https://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/ac5c1f413eacb0e2a2865c05a2335f13

マラソンランキング

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/4e50e15680a105fa30d9cefeb30cd5a4

どのくらい休むと筋力落ちる?

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/d31a6d1dc3dad07e259bc9f45b4df1d0

フルマラソンの累積高度

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/162ea575d09ae1d59d32b618b8c9bfd5

三太郎峠縦走

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/3baa14c56e53c43d8dfc6e97ad5369ef

居酒屋マラニック

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/54d181d11e3b14bb7b4b748779284f2d

スーパームーン

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/9816ae52501046a7c44ed0057d0ad516

冬至とは

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/5e9e8c464bfe98daa46046dd13ae0916

伊都国マラニック攻略法

https://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/d6c938f75531d337492d127f1453e136

累積高度とは

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/ac458bfc589ba1d5a1c976a4ab783f3d

萌の里までの新コース

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/28c8ebdc368e46d3b54129416907278f

月の自転

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/7ecce17a00930088627f0bbf5fbb2931

異常なおしっこ

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/9ace1c3eb4effac8551d7715eef38ad1

六曜

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/a4dcdecc3193f2d86d04a4dd89120c56

九州熊本百名山

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/8b72b29481d97b074a492952be50150c

風とマラソン

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/fc226b654b29f2fed8e411cbdcaed496

マラソンコースの測定法

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/230d76a13ed987c536bf7f245c6a67d8

ビールとマラソン

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/c4200e087205835827d218f4ccec61fe

なっとう

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/610ac74d6a5b5c7056ff04ce66d6d8e0

おみくじ

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/fef1efc772153bd8061cc8b524c53585

完走記録2017.1.10現在

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/47741df572036404a6aaf686c21f1b24

金峰山のひみつ

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/7c274cf55f1b56934afa10f628215a64

公認コースの条件

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/568e355afb0251840deb290365c027a4

公認記録とは

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/5f497fc06475cff1b2d2f34bb47caa1b

富士山頂に自販機

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/267da140933a03d5e9d7b6328100e116

畑の扇風機の意味は

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/1fe44e5b7682aecae99eb4ad35d027b4

ランニングとカロリー

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/4c6c625cad12173ededf149cee91fa13

上弦の月・下弦の月

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/4f1d2b6d32393ebe2c959f8a421bbcf1

伊都国マラニック攻略法

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/512b66f0299b10fbb11778422f7f45b6

俵山~地蔵峠間の高低図

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/46637eeb9154377a89b70bc7fe1fd716

九州縦断記録

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/d5dbd873d118fbf7d5869e3292dd9557

ドボンコース被害

http://www.ultramaranic.sakura.ne.jp/xa16dobondestroy.html

ドボンコースガイド

http://www.ultramaranic.sakura.ne.jp/xa16dobonrout.html

伊都国100kmマラニックガイド

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/d0762b3bc42027f30ee49b620996454a

フルマラソンの参加料

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/eeb706486af2d705b26da4cefd5e7a2c

エイドの理想の形態

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/38e449eefc8479df959885547ecf72b8

風力のマラソンへの影響

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/cf88fd683c64995294424ca281173c6f

高度と気温の関係

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/4d162f0b95af58242d9c9d2a465217d4

瀬田駅・萌の里の道

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/cdcdbfa671a215975d51437c05812931

肥後国マラニックの歴史

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/b5e75b6042c4fba0aada6c5d1a6bd331

主催 、主管、 後援、 協賛、 協力とは?

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/4f11b2fb5638525cb0fb2ec487636d03

累積高度(ウルトラ・トレイル)

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/ee3d1a398667c3dc9f8f9962ac994d54

タヌキとアナグマ

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/411544a5a06396e5cf514d61838c243b

フルマラソン5kmペース(別大・延岡)

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/46cb49b2e7adb2bdb96afa27cbed2dbe

累積高度(ウルトラマラソン、フルマラソン、トレイルなど)

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/41686b95499702a5e46e64f581d7688d

累積高度(てれっと練習)

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/1c95db577600c5ff6167ef50b9989e2e

累積高度など(ウルトラトレイル大会)

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20140627

スパルタスロン

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/560fecf05a157bc94cb3b8fa2bd98367

マラソン参加費の推移

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/db485ccf32b798622d81cb36a9967e33

阿蘇噴火警戒レベル2

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20140905

200km以上ウルトラマラニック大会集

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20140818

九州三大マラソン

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20140221

九州縦断マラニック資料

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/d5dbd873d118fbf7d5869e3292dd9557

橘湾岸コース説明

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/4784c5e5b49c9e7ada043bfe1e916d4f

カルデラマラソンのゼッケン

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20130531

熊大阿蘇耐久遠歩大会

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/c1fafcbd6231df33c68cb1e4e7ac215e

根子岳登山道

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/ae8d5d9110f362f289e6805aadc77c1f

九州脊梁地図

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20091009

九重1700m超10座の謎

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20110831

トレランのポイント一覧表

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20130919

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20130920

阿蘇路の各ポイント間の走行時間表

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20130311

さくら道国際ネイチャーラン 

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20130420

足裏赤血球破壊説

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20130415

Greory Tempo 8

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20130410

観海アルプスガイド

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20130302

ラン馬鹿チェック

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20130225

靴ひもの結び方

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20130224

樹氷と霧氷の違い

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20130115

ウルトラトレイルの参加基準に物申す

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20121016

日本アルプス縦断トレラン

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20121014

てれっと練習会の累積高度(きつさ度)一覧

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20120613

九州管内フルマラソン参加料一覧

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20120117

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20121002

ビールの種類

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20120920

ドボン&サントリービール工場の方法

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20120905

南阿蘇外輪山縦走トレラン大会(シェルパ)

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20120830

普賢岳新登山コース

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20120829

大崩山登山コース

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20120820

暑熱順化

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20120801

カルデラマラソンメダリスト(てれっと)

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20120720

カルデラマラソンサブ10者(てれっと)

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20120719

ドボンのコース

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20120701

ウルトラ体傾理論

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20120621

カルデラマラソン完踏率

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20120529

カルデラマラソン高低図の説明

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20120523

UTMF(富士)

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20120521

放牛地蔵

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20120411

六峰街道、九州横断

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20120410

砂千里・クリカラ不動トレラン

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20120406

南阿蘇鉄道・新駅

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20120316

マラソン公認コース・公認記録

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20120301

エイジラン達成者

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20120123

エイジラン早見表

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20120122

ウルトラマラソン参加料

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20130607

ウルトラマラニック参加料

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20120117

九州縦断マラニック

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20120116

UTMB(モンブラン)

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20120106

居酒屋マラニックファイナル・参加22名・みんなの戦歴

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20111214

フルマラソンの累積高度

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20111119

すべての累積高度、きつか度

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20111118

ブロッケン妖怪

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20130924

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20111019

スパルタスロン

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20100902

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20111007

九重山一覧

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20130704

北海道縦断

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20110616

超ウルトラマラニック一覧

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/e/8db28e518ca22da156bff6a75abb1986

さくらさくらマラニック

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20110608

阿蘇の看板の間違い探し

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20110516

川の道

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20110422

タラの芽

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20110316

エメラルドグレーンの謎

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20110204

1歳刻みのランキング、記録の推移

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20101210

ハセツネ

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20101013

阿蘇のお城

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20100831

根子岳登山道

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20100729

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20100802

九州横断マラソンの歴史

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20100608

ウルトラ貧血

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20100417

エイジラン達成予定早見表

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20100326

剣岳点の記

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20091230

阿蘇ランニングタイム一覧

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20091205

箱石峠からの別道

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20091110

九州脊梁トレイル地図

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20091110

金峰山はカルデラ

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20090915

三遊亭楽松師匠

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20090717

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20090620

豊後街道

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20090614

やったね、みどりちゃん

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20090506

江口さんの九州縦断・シナちゃんの山口福岡ラン

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20090430

阿蘇の謎の煙の場所

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20090328

日向往還道

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20090327

熊本走ろう会の初代写真

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20080822

東京マラソン第1回参加結果

http://ultramarathon1205.blog.ocn.ne.jp/ueno_atsuhiro/2007/03/

ミラクル河野さん

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20070511

てれっとクラブ10周年

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20070611

てれっと入会

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20080225

霧島連山名

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20080322

南阿蘇外輪山縦走時間表

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20080622

日本アルプス縦断大会

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20121014

金峰4山縦走

http://blog.goo.ne.jp/karudera1009/d/20120912

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊都国~コース攻略

2014年09月10日 11時02分45秒 | インポート

11091803マイコップ:持参

●ライト: 5時40分ごろにはライトは要らなくなる。

●踏切:電車の踏切通過は5時29分。5時28分には遮断機が下りる。今年は5時27分に下りた。要注意。ひっかかると1分立ち往生。

●コース変更(12.5km): ファミマから1km先から左折。上って下りる。前よりきつい。2km先で従来の道に合流。

●16km~18km: 16kmのエイドで左折して、ここから山へ2km上り。

●18.5km(ゆらりんこ橋): 橋は道路左に入ったところにあります。道路をまっすぐ行ってはいけません。橋は500m手前から見えるが、100m手前で見えなくなり、曲がるのに気づかず、まっすぐ行く人がいる。要注意!

12091651●18.5km~20km(遊歩道): 遊歩道ではありません。険しい登山道です。初めての方にはコースがわかりずらい道です。途中右に曲がるところあり。ここは要注意。わからない時は誰かについて行くことです。目安としては川に沿って上って行きます。川から離れていたら道を間違っています。

●21km(木の香ランドエイド): 休憩所。ここで食事ができます。ここまで3時間以内で来ないとあとがきついです。

●21km~30km: ピークは3回ある。長い上りを3回行ったらその最後に展望台(最高峰)がある。そこが30kmでそこから下りのみ。

●28km(樋ノ口ハイランドエイド): エイド。あと2kmで上り終わり。

●白糸の滝(32.5km) : エイドあり。ここは4時間半以内に来ること。ここから先の道も遊歩道ではありません。登山道のような急な下りです。転倒注意。道もわかりずらいので要注意!

●33km: 車道に出ます。ずっと下り。36kmで左(狭い道に入る)に曲がります。38kmまで下り。

●38.5km~44.5km: 49号線を6km真っ直ぐ。ここはダラダラ直線できつい。44.5kmで左折(西堂交差点)。

●45.5km(ファームパーク伊都国エイド): トイレあり。食事休憩。ここは11時までにはスタートしましょう。

●52km: 池を右折と書いてあるが、池がわかりずらい。要注意!道に白線があります。

杉能舎(すぎのや)・55km: 杉能舎は7時間15分以内(午後12時15分)にはスタートしましょう。4km先に関門がありますから。午後12時には到着しておきたいです。

金賞受賞の「アンバーエール」、ホップの香りがいい「ベールエール」、ほろ苦味の「スタウト」もいつものようにあります。各1杯500円です。ソーセージ、ピザ、カレーもあります。つまみは十分。

●59km(今津運動公園エイド・関門) : 最初の関門。13時半が関門ですが、それでは残り41kmを5時間で行かなくてはなりません。無理です。13時には通過するようにしましょう。

●62km: 私有地に入ります。持ち主にご挨拶しましょう。海岸沿いを2km走ります。

●63km:「毘沙門の岸壁」。1昨年風雨で崩壊した道です。ここも遊歩道ではありません。崖っぷちの道です。

●65km(元寇防塁): 鎌倉時代に造られた元の襲撃を防御するためにつくられた防壁。1kmあります。ここはゆっくり行って歴史探訪を楽しんでください。

●70km: 車道を離れ、左に細い道をあがって行きます。要注意。まっすぐ行かないように。

 649222●76km(志摩シーサイドゴルフ場横): ここから3.5kmすごい上り。

●83km~86km: 玄海灘を右手に走る。サーフィンのメッカ。ながめ最高、気持ちいい(写真)。

●88km(芥屋ゴルフ場入口): 第2関門。17時まで。20分前ぐらいには通過しましょう。

●90km(芥屋の大門手前): 第3関門。17時40分まで。

●91km~95km:立石山越え、最後の山越え。この4kmはものすごい山越え、立石山ふもとには17:10には着きましょう。

以上です。(表のGタイムは)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

由布院マラニック~予定

2014年09月08日 08時42分47秒 | インポート

●「由布院温泉・湯ラニック120km」

●日にち: 10月11日(土)~13日(月・体育の日)

●スタート: 11日(土) 21時 光の森駅前

●ゴール:12日(日)15時ごろ、東急由布院高原別荘地

●帰り:13日(月・体育の日)バス

 

 

 

 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州脊梁周回トレイル

2014年09月06日 08時37分23秒 | インポート

九州脊梁山脈を走っているうちに、しだいにその範囲が広がり、走ったコースをつなぎ合わせて周回できるのでは・・・・と以前から仲間で話し合っていた。特に、Sさんが毎週のように脊梁を探索。

今回やっと周回コースができ、完踏できると確信ができたので、やってみることに。

●コース:

五ヶ瀬スキー場をスタート。南下して扇山ふもとの山小屋を通過。

そこから下山して舗装道路へ、村に入ります。途中沢もあります。舗装道路が12kmほど続きます。ここに自販機もあり。

白鳥山は最近遭難者がいたようですので、念のためにマークをあらかじめ付けておきます。マーカーは数ヶ所つけるようにしています。

北上して烏帽子、五勇山。この辺で夜が明けるでしょう。今回は64%がナイトランです。

国見からは明るいですし、コースはわかりやすいので、ゆっくりゴールへ。

●ショートカット:

本コース以外にも道は把握しており、場合によってはショートカットもあり。

●舗装道路:

15kmから下山し24kmから10数キロは舗装道路を行きます。トレラン率は77%。

地図の緑線が舗装道路です。

●安全性:

がけを上ったり、下ったりするような危険な所はありません。コースは何回も走っており、十分に把握しております。ショートカットもあり、コースはどうにでも変更できます。

●「九州脊梁紅葉ラン遊トレイル」

22時間、70km、8つの山を登り、1000mを下り、1000mを上る、累積高度4000m弱。

649_5 ●開催日: 11月1日(土)~2日(日)

●集合場所: 11月1日(土)13:30立野駅前

 (JR熊本駅12:28発→立野駅13:25着)

   ここから車2台で出発。

●スタート: 五ヶ瀬スキー場 15時30分着 15時40分出発

●コース: 五ヶ瀬スキー場→扇山たもと扇山(1661m)山小屋→1000m下る→尾向小学校(自販機)→白嶌山(1638m)→五勇山(1662m)→国見岳(1739m)→三方山(1578m)→向坂山(1685m)→五ヶ瀬スキー場

●距離: 約70km、 

●累積高度: 3800~4000m

 UTMBのポイント計算にあてはめると、2ポイントの規模です。

●きつさ度: 南阿蘇外輪山のコース(萌の里~高森峠~宮地嶽)の往復程度です。

●トレイル率: 77%

●ゴール: 五ヶ瀬スキー場駐車場、11月2日(日) 14時ごろ 22時間予定

●給水:自販機が1ヶ所あります。

●雨天・雷中止!(命を掛けるものではありません、危険なときは中止です。あくまで安全第一です)

●参加者: N山、OBS、S井、Y松、U野、M上、こっちゃん

おんたけ100kmトレイル(100km、20時間、累積3000m)並みのトレイルです。興味のある方はどうぞ。ただし、自己責任です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噴火警戒レベル2

2014年09月05日 13時14分31秒 | インポート

阿蘇山の噴火活動が激しいとのことで、「噴火警戒レベル」が1から2へ上がりました。

これで噴火口周辺展望所は当然のごとく、車でロープーウェイ阿蘇山西駅にも行けません。

・・・・・・・ところで、インタネットで「レベル2」を調べると、すべてのサイトで、「火口から1km以内の立入禁止」と文章で書いてあるだけです。

「1km以内立入禁止」と言われても、実際どこから立入禁止かわかる人がどれだけいるでしょうか?

また、地図に適当に1km範囲の円を書いてありますが、どこまで行っていいのかわかりません。地図に詳細な線を引いて、ここから以内はダメですと、はっきり示すべきです。

456 ・・・・・そこで、「阿蘇火山防災会議協議会」に直接、聞いてみました。

返事=「仙酔峡~高岳~中岳山頂のルートは通行可能ですが、中岳山頂から火口側に近づくことはできません。従いまして、中岳~砂千里方面へは通行ができませんので、ご了承ください」  との返事でした。

右がその時いただいた規制地図です。

わかりやすく、いろいろ書きこみました。赤線は我々がいつも走るルートです。

楕円の紫線がレベル2の規制範囲です・・・・中岳はかろうじてOK。ガレ場はX。砂千里もX。火口への登山道路は当然X。

要するに、中岳から先には行けないということです。火口東の駅もX、マウントカ―道路X(ここは常時立入禁止です)。

ちなみに、レベル3となると2km以内となり、中岳・高岳まで入ります。また、レベル1は平常の状態です。いつもレベル1の警戒になっています。

これまで、数回レベル2で中岳に来たことがありますが、砂千里へ下りる登山客は結構おられました。中には砂千里から登ってくる人もいました(注意されなかったのだろうか?)。車はさすがに一台もいません。

以前、阿蘇山上駅側から登山道路に入ろうとしたら、ゲートの係員に止められました。その時「上から下りてくる人がいるではないか」と聞いたら、「砂千里側から下りてくる人には、注意ができないからしかたがない」とのこと・・・・自己責任ということ

中岳でも臭いがきつい時は退散したほうがいいようです。

いづれにせよ、早く解除になることを願うのみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢のコースは難しい

2014年09月04日 08時46分03秒 | インポート

53 先日の「大崩山(おおくえやま)・三里河原トレイル」の走行コースの詳細がわかった。

最初の勘違い場所の「吐野」でのコース。

①が地図にある正規コース。②は我々が進んだコース。

●A: ここで早くもコースを外れ、ガケの上を進んでいる。おそらく、川の増量で進めなかったため、上に避けたのだろうと思われる。コース通りに進めなかったことも勘違いの原因。

●B: ここで川の反対側に移る。これは間違っていない。

●C: ここでまた反対側に一時移っているが、このまま反対側にいたら、上(北)に行ってたかもしれない。

●D: ここが問題の所。川が分岐している所で、コースから離れ、山側の所を進んでいる。だから川の分岐に気づかなかったのでしょう。おそらく、ここも川の増量で河原を進めなかったのかもしれません。すべての誤解がここから始まっています。

●E: ここでも反対側の丘を進んでいます。とにかく、水量が多いため安全な方を行こうということで、川の右行いったり左行ったりしていました。しかし、テープも右にあったり左にあったりしていたような気がしますが。

とにかく、ここは天気がいい時、川の増量がない時に行った方がいいようです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州脊梁トレイル

2014年09月03日 10時10分26秒 | インポート

最近のトレイルラン大会は申し込み初日で締め切られる・・・・ならば、自分でコースを作って走ろう!と、ウルトラ仲間と相談。どうせ作るなら、20km、30kmではなく、20時間以上かかるような長いものを、ということで・・・・できました!

 「九州脊梁ダイナミックトレイル70km」

22時間、70km、ものすごいハードなトレラン。8つの山を登ります。1000mを下り、1000mを上る、強烈なアップダウン。累積高度4000m弱。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大崩山トレイル

2014年09月01日 21時09分42秒 | インポート

14083102 久しぶりに大崩山へ。今回は初コースを体験・・・もう大変でした!

道は間違えるは、川の流れは早く前日の雨で増量、膝まで浸かって渡るも流されそう。

岩場はコケでツルツル、下りは急勾配で何度も転倒・・・

終わったら、全身筋肉痛、打撲痛、体はキズだらけ。

コースを間違えた原因を追究:

●原因①: ポイントをネットで調べ、写真で風景を確認しておく。

地図で川が分かれている所が吐野、ここで左折。すると三里河原がある。しばらくすると中瀬松谷への分岐がある、そこを左折・・・と簡単に考えていた・・・ところが

川の分岐はあちこちにあるようで、小さい分岐は反対側にいると見えない。地図に書いてない分岐はいっぱいありそう。GPSをしても現在地がわからなかった。

●原因②: その場の写真、周りの状態を覚えておくこと。

吐野の風景を知っていれば、その場に着けばすぐわかるはず。風景を知らなかった。吐野は川が二手に分かれている所で、そこに道標もあるだろうと考えていたのが甘かった。川の反対側にいると、川が分かれているのがわからない。

●原因③: 道標に頼るな

湧塚分岐までは道標はいっぱいあるが、その先に行くと、極端に少なくなる。テープも少なく、コースを探すのにかなり時間を使った。

14083118 ●原因④: 川の増量

川の流れが激しく、渡れないところもあったので、コースをかなり変えたのかもしれない。川の反対側を進むと、標識がないことがある。

●勘違い①: モチダ分岐は特徴ある場所。 ここだけがはっきりと川が二手に分かれていた。一度見たことがある人なら、ここがモチダ分岐とすぐわかるはず・・・なぜか誰も分からなかった。 ここを吐野と勘違い。

●勘違い②: ということは、ここまでの数キロの川は本当は三里河原だったのに、祝子川の本流と勘違い。

●勘違い③: さらに悪いことに、ここからモチダ谷へ曲がってしまった(こっちが中瀬松谷に行く道と思った)。ということは、モチダ谷を三里河原と勘違い・・・どうりで、岩がごつごつしていた。

●運命の選択: モチダ谷を進んでいたら川が二手に分かれていた。我々はそこをモチダ分岐と勘違い。ここで仲間でもめた。

私は時間を気にしてショートカットするために、左に曲がってモチダ谷にいくことを勧めた。ところが2人は予定通りに中瀬松谷に行く右を勧めた。協議の結果、予定通り右へ行った。

結局、モチダ谷のコースをそのまままっすぐ行っただけだったのだが、あのとき左へ曲がっていたらと思うと、ぞっとする・・・行かなくてよかった。

とにかく、三里河原を堪能できなかったことが悔やまれる。もう一回行って、今度はじっくりポイントポイントを写真に撮りたい。今度は道を間違えないと思う。

しかし、湧塚コース、坊主尾根コースは道を間違えることはまったくなかったが、それ以北のコースは要注意です。道を知っている人と行くべきです。

それと、大崩山からの二枚ダキコースですが、坊主尾根コースより45分ほど早く着きますが、あそこは急斜面で滑りますし、蜘蛛の巣がいっぱいです。とても危険です。行かない方がいいと思います。

リベンジです。今度は秋の三里河原を堪能しに行きましょう。

http://www.ultramaranic.sakura.ne.jp/xa14ookues.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャズライブ・日野皓正

2014年08月30日 12時51分59秒 | インポート

 昨晩は「日野皓正」のディナーショウに行ってきた。KKRホテルでここ数年毎年やっているとのこと。100名ほどの観客でお店はいっぱい。ほとんど年輩の人ばかり。同席の人の話を聞いていると、みんな日野皓正やジャズについて詳しい、驚いた。

999 私は45年前からのファンである・・・当時、ジャズは楽器より歌が好きだったので、深夜ラジオでジャズの曲をよく聞いていた。現在歌えるジャズは当時覚えたものばかり。

楽器の曲はトランペットやサックスの曲が多かったが、あまり吹奏楽器に興味はなかったので聞かなかったが、当時のジャズ喫茶では、いつも洋曲が流れており、平凡パンチを読みながらマイルスデビス、スタンゲッツなどの曲を聞き流していた。

たまに日本人のレコードも流れていた。その中に日野皓正があった。その時たまたま聞いた曲が好きになりファンになった。

・・・ところで、彼はもう71歳である。さぞかし、腰は曲がり、ゆっくり歩いて登場し、おだやかなテンポのジャズを演奏するのではと思っていたら・・・まぁ、元気がいいこと。ジーパンにサングラス。見かけは70歳には見えない。

20140830083259661_0001 挨拶もなく、いきなり3曲ほど演奏が始まった・・・またびっくり、音は力強いし、超高音は出るし、マシンガンのような連打(連吹)・・・(ただし、自分が演奏する時間は短かったような気がするが・・・)

曲もアドリブジャズのみでなく、美空ひばりの「河の流れのように」、チャップリンの「Smile」などわかりやすいのもあった。

おしゃべりの声は大きい、ラップを演奏のみならず、歌ったり、なんと踊ったりする・・・70歳がラップを踊る!それが、またカッコいい。

ラップにのせて谷川俊太郎の詩を朗読。

聴きに来ていた熊大生に演奏させたりと、

とにかく、ワンマン進行・・・おそらくメンバーからうるさいジジイと思われているだろう。この人は超長生きするか、ころっといくか、どっちかでしょうね。

しかし、いい曲を聴けたし、元気ももらいました。楽しい2時間半でした。

明日からまた、彼に負けないように、私も走り続けましょう・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊都国~コース

2014年08月30日 08時27分30秒 | インポート

「第4回伊都国100kmマラニック(9月14日)」のコースが一部変更になりました。

221 ●変更地点① (12.5kmのところ): 

スタートして8.2kmで202号線のバイパスに出ます。3kmほど行くとコンビニがあります。その1km先です。

まっすぐ行かず、左に曲がります(バイパスの下をくぐる)。その後は地図の赤線のごとく。

2.3kmで元のコース(八幡宮を過ぎて橋を渡り、バイパスを渡った所)に出ます。

青線は従来のコース。200mほど長くなりました。1分ちょっとタイムが遅くなります。

37_tn_2d53628849●注意地点① (63km地点): 60kmの関門の3km先。金網の中に入る所。お店ができたそうで、入る時は挨拶しましょう。

●注意地点②(64km地点): ここから先は、大雨の時は冠水するようなコースでした。そこが現在かなり荒れているそうです・・・楽しそう!

藪こぎかもしれないとのこと。初めて行く人は「これが本当にコースか?」と戸惑って、引き返す人もいるかも・・・

以上です。

しかし、大会の目標は「完踏することではなくて、時間内にゴールに帰って来ること」だそうです!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする