AID STATION

今を精一杯生きたい

年忘れウルトラマラニック

2008年10月28日 12時54分43秒 | インポート

今年もあと2ヶ月になりました。今年中にやろうと考えていたチャレンジマラソンが5つも残ってしまいました・・・これもすべて北・・いや雨のせいです。

カレンダーを見ると2ヶ月の間、日曜日に記載がないのは2回だけ。今年中にすべてやるのは不可能です。しかし、阿蘇五岳だけはどうにかしたいと思います。

阿蘇関係は天気が不安定で計画がたてられません。そこで、阿蘇五岳は日曜日晴れたら実行することにしました。日にちは未定。ハーフの大会にもエントリーしてますが、その日が晴れたらキャンセルして阿蘇を優先。

今度の日曜日も晴れマークならば、阿蘇に行こうかと思っておりますが、あいにく、現在のところ曇りマーク。曇りではダメです。もし晴れマークに変わるようでしたら、私は行く予定です(翌日三山ですが・・・)。

ところで、

恒例の(まだ1回しかしてない!)年忘れウルトラマラニックですが・・・・

今年は九州横断マラニック(大分⇒熊本130km)か天草マラニック(本渡⇒熊本110km)をしようかと思っています。

昨年は青太の翌週に九州半縦断(熊本⇒博多120km)を行いました。今回も青太の翌週12月20日(土)・21日(日)または27日(土)・28日(日)ごろに予定しています。晴れるといいですが。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ざっといかんばいを検証

2008年10月26日 21時00分41秒 | インポート

08102701 先週あった佐賀の「ざっといかんばい林道マラソン」の結果が発表された。コースが変更になり、かなり難易度が増したと思っていたら、大会関係者から「コースが変わって前より簡単になったでしょう」と言われた。

とんでもない!走った選手はみんな前よりきつくなったと言っている。簡単と言った関係者は全コースを走ってないのだろう。きつくなったことを前の記録と比べて立証したい。

表の赤線は一昨年の大会の記録。青線は今年の記録。一目瞭然で今年の方が4時間半以降の人の割合が増え、4時間以内の人の割合が減っている。

私の記録は3時間56分だが、これでも330人中70番目ぐらいの記録である。

この大会は「普通の大会より1時間遅くなる」と書いてあったが、本当に1時間余計にかかるようになってきたようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地雷廃絶チャリティーラン

2008年10月26日 19時20分19秒 | インポート

Dsc08929 熊本に長年住んでいるのに、江津湖にこんなに広いきれいな公園があるとは知らなかった。グリーンもきれいにカットされているし、ごみ一つない。管理棟の中はワックスでも塗ったのかと思うくらい光り輝いていた・・・さすが。

ジョギングコースもきれいで、湖の横を走ったり、芝の中を走ったりと環境抜群。極めつけはキリン・象が目の前に見れること・・・しかもタダで。

距離も5.21kmあり充分。運動公園と同じ規模だが、環境は江津湖が勝る。

3時間なので30km、6周をめざしたが、休憩しすぎて4周で止めた。中には7周した者もおり、すごいの一言。

私も最後の1周は力を入れて走ってみた。サブ3の選手と一緒に走ったが、彼らは話しながら楽に走っているようだが、私にとってはついて行くだけで必死、話す余裕などない。

結局最後までついて走れた。記録も25分。ちなみに、この速さで42km走ると3時間23分でゴール!新記録である。青太まで1ヶ月半、好きではないがスピード練習するか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎で100kmマラソン

2008年10月22日 12時04分46秒 | インポート

来年3月7日(土)に宮崎で100kmマラソンするようです。宮崎で100kmをしたいという要請に答えて考案されました。考案者は福岡のE口さん。

●名称:一ツ瀬100kmマラニック ●コース:一ツ瀬川沿い?~一ツ瀬ダム往復~佐土原 ●スタート:7日土曜日早朝  ゴール:夕方  ●参加費:0円

プライベイトなイベントで一般公募はしないようす。

私も参加したいですが、土曜日早朝スタートでは行けません。カルデラのように休業して行かないといけません。怒られます。来年に期待しましょう。

てれっとで興味のあるかた参加されませんか。ただし、翌日は天草パールラインマラソンです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山岳遭難

2008年10月22日 10時34分04秒 | インポート

Img109 最近、三方山(九州脊梁で走ったところ)の南の山・国見岳で遭難事故がありました。

私もこの間はレース中にもかかわらず、1回道を間違えました。それくらい道がわかりにくい所です。1回間違えると元に戻ることさえ困難になります。こういう所には絶対1人で行くものではないですね。

ところで、その記事を読んでいると、横にここ数年の県下の山岳遭難が記載されていました。見ると根子岳が圧倒的に多い。おそらく西峰の途中、天狗岩のところでしょう。

今年もあと2ヶ月になりましたが、まだ阿蘇5岳をあきらめていません。しかし、この記事をみて少し考えが変わりました。今年は危険な登りはやめて、遠回りしていいから安全な5岳をしようと思います。

立野駅-草千里(車で行く)-烏帽子-杵島-砂千里-中岳-高岳-高岳東峰-日ノ尾峠-上色見-根子岳東峰-上色見-月廻り温泉-高森駅

あまり寒くならないうちがいいのですが・・・・日曜日晴れたら実行しましょう?・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三瀬村ざっといかんばい林道マラソン

2008年10月19日 20時17分38秒 | インポート

Dsc08855 10月19日、7ヶ月ぶりにフルマラソンに参加した。

●カルデラ以降、はやく走ることをまったくしていない。練習すらしていない。

●ほとんどトレイルランなどが多く、ゆっくり走ることに脚が慣れてしまっている。

●さらに、この大会は山中コースですごいアップダウンである。

●さらに悪いことに今年からコースが変わって60m標高がアップしたそうである。

●もうひとつ、スタート時22度、昼は30度近くに温度が上がった。

以上の条件からどうみてもいい記録が出るわけがない。昨年大会自己ベスト3時間55分が出たが、今年はベストどころか、4時間切れないだろうと思っていた。

一緒に行った3人に「みんなより30分以上遅れるだろうから、着替えは車から出しといたほうがいいよ」と言ったぐらいだ。

スタートしてスピードを上げた。上り坂は苦手なので、スタートして上りに入る5kmまでを急いだ。あとはきつくない程度に坂を上ったり下ったり。案の定、25kmから34kmまで9kmの上りになると脚が動かなくなり、みんなとだんだん離れてしまった。

しかし、残りの7km下りを精一杯走ったら、なんとか3時間56分でゴール。大会ベストではなかったが、4時間が切れた!

一緒に行った3人(M枝=30分台、K崎・M原=40分台)とあまり差ができず、ほっとした。

速く走る練習をしていないので心配していたが、山岳ジョギングしていたおかげで、昨年と同じ脚力は維持できていたようだ。私はこのくらいの脚力で充分である。これからもこれまでどおりの練習を続けていこう。

しかし、青島太平洋はもう少し脚力アップしないと「てれっと55男大会」でみんなに負けるかな・・・・

*今回はメディカルランナーを依頼されたが、山中なので倒れる人に遭遇するかもしれないと思い、再教育のために前日救急蘇生講座を受けてきた。模型を使って実地練習。こんなことするのは何年ぶりだろう。人工呼吸用のマスクもいただき、レース中はだれも倒れていないことを願いながらも、道横の草むらに目をやりながら走った・・・・その緊張が好タイムをだしたのかもしれない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇五岳ニューバージョン

2008年10月15日 12時29分39秒 | インポート

S1_2 烏帽子岳ではやくも霜が降りました。これから寒くなると、登山は危険になります。そこで阿蘇五岳の冬バージョンを考えてみました。

●スタートは草千里(車で行く)         ●烏帽子は往復  ●登山道を登って砂千里に行く  ●ガケをのぼって中岳・高岳に行く  ●高岳東峰から日ノ尾峠へ降りる  ●ここからそのまま根子岳西峰に登って下りる

これで五岳終了。あとは一の宮に行くか、高森に行くか、その時考える。

この計画のいいところは ●スタートの標高が高い  ●簡単な山を先に登る  ●高岳東峰も上るのではなく下るから楽  ●根子が午後になるので凍結の心配がない

逆コースは初めてなので時間がまったくわかりませんが、最初より早いのではないかと思います。なんとかして今年中に阿蘇五岳をしたいのですが、日曜日が空いてない!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州脊梁山脈トレイルラン

2008年10月13日 20時07分42秒 | インポート

Iaaa1 晴天に恵まれ、大きな事故もなく(うちももがつった人はいましたが・・)、無事「第1回九州脊梁山脈トレイルランin山都町」は終了しました。

試走会ではゆっくり休み休み走って7時間50分かかった。その感覚でスタートしたらとんでもなかった。

みなさん速い!

最初の4kmの上り坂で、どんどん抜かれ前のほうにいたのが、後半グループになってしまった。

山に入るとまた上るのが皆さん速い。うしろの人がいらついているのではないかと思い、何度も道を譲った。

さらに下りも速い。ピョンピョン飛ぶように降りていく。だんだん前の人と離れていく。ここでも後ろから人がきたらすぐに道を譲った。試しに下りで前の人と同じスピードで降りてみたが、勢いあまって危うく道横のブッシュに飛び込むところだった。医療班がけがしては話しにならない。急ぐのは止めた。

あまりに抜かれるので、第2エイドで自分はビリに近いのではないかと思い、順位を聞いたら130位とのこと。自分よりうしろに70人いるとわかり、ほっとした。

しかし、制限時間より2時間も早く来ているのに、それでも半数以下とは・・・レベルの高さ!

他の大会に参加できなかった人達が来ているという情報もあり、おそらくかなりの達人達が参加しているのでしょう。そういえば、スタート時の格好でプロのような人がかなりいた。そういう人の走りを見てみたいものだ。

トップの人はスキー場を1時間50分で通過して、3時間30分でゴールしている。ということはスキー場からゴールまで1時間40分で走っている!スキー場からゴールまで20数キロあります。ハーフマラソンぐらいの距離。そこを1時間40分で走る?

平坦な道ならわかりますが、あの山道です。どう考えても信じられません。人間業ではありません。もう動物です!

これから、評判を聞いて年々すごい人達が集まってくるでしょうね。私はそのうちビリになるかもしれないので、その前で参加は止めましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初孫

2008年10月11日 04時02分51秒 | インポート

10月11日(土)午前3時に、携帯が鳴った。ナント!長女が男の子を出産との連絡あり。

ついに「おじいちゃん」になった。

昔は40歳台で初孫もあったようだが、最近は60台前半での初孫が平均らしい。今私は57歳、早いほうか。

実は私の誕生日は10月9日で2日前に57歳になったばかりだった。もう2日早ければ、私と同じ誕生日になったのだが・・・残念。

同じてんびん座で男の子。少なくとも私のDNAを4分の1は遺伝しているわけだから、ウルトラマラソンにむいているかも。さっそく乳児用のランパン・ランシャツを買ってこよう(そんなもんあるか!)。

しかし、孫ができると、なんだか急に自分が年取っているのを自覚させられる。今朝は体がこわって前屈歩行になっていた。明日の脊梁は大丈夫か。

これから、「孫もいることだし、あまり馬鹿なことはしないように」と言われそう。阿蘇五岳もやりにくくなるな。

1年も経つと歩き出して、「ジージー」とか言うだろう。普通に呼ばれるのはおもしろくない。「おじいちゃん」ではなく、「ウルトラのじいちゃん」、これは長いので略して「ウルジー」なんてどうだろう。

はやく運動公園を一緒に走りたいな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ、九脊山トレイル

2008年10月10日 08時51分27秒 | インポート

いよいよ「九州脊梁山脈トレイルラン」。今度は天気もいいし、山頂からの景色も最高でしょう。

試走会では7時間50分かかったが、大会となると休憩なしで走る時間が多くなるだろうから、7時間は切れると思う。私の予想では、6時間20分(下図)。

先日、T君は第2エイドを4時間数分で通過している。おそらく優勝者は5時間前後でしょうね。あんな所をどうやって、そんな速さで走るのか信じられない!

てれっとのみなさん!一般道路とは違いますので、無理すればケガをする可能性が高くなります。無理せず走ってください。また前日キャンプ場宿泊のみなさん、飲み過ぎないようにしてください・・・・医療係からでした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする