AID STATION

今を精一杯生きたい

さくらさくらマラニック

2009年06月30日 15時16分29秒 | インポート

A1 ★ 7月11日(土)「さくら」で打ち合わせ(費用・エイド希望食・コース・スタート時間・天気について)をします。お暇な方はおいでください。午後6~9時。

今回はとくにS田さんの送別マラニックを兼ねております。参加者も前回の13名を上回る16名の参加があり、ゴールの水上村でも話題になっているそうです。

●スタート : 7月18日(土)午後9時「さくら」スタート。30分前には集合してください。

●ゴール : 水上村焼き鳥「さくら」7月19日(日)113km、18時間。

●入浴・食事・宿泊 : 入浴は「市房庵なるを」、打ち上げ・宿泊は焼き鳥「さくら」内。

●費用 : 宿泊代1万前後?、交通費2450円、他にサポート謝礼、途中の飲食代を入れて1万5千~2万ぐらい。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南阿蘇外輪山トレイル

2009年06月29日 07時19分31秒 | インポート

すごいトレイルランでした。今まで体験した中で最高のきつさ・恐怖でした。

前日の天気予報では70%雨、絶対雨は降るとだれもが思っていた。問題は暴風雨にならないかだった。ところが、ふたを開けると小雨が数時間降っただけ。持っていったレインコートは一回もバッグから出すことはなかった。

だったら、走りやすかったのではと思うでしょうが、とんでもない。

地面はジュチャジュチャ。滑ってしょうがない。とくに下りは恐怖。座りこんだだけで下までツルツルといってしまいそう。下になにもなければそれでもいいが、下はがけ!横の草を必死につかんでゆっくり下ります。命がけ。Dsc08535

始めはころんだ回数を数えていたが、6回を越えたあたりからもう何回ころんだかわからない。おかげで手袋はぼろぼろで泥だらけ。お尻も真っ黒。

ゴールの「萌の里」から山を下りて来る選手を見ていたが、途中でフッといなくなることがある。あれは滑ってしりもちついているらしい。とにかくゴール直前までツルツル状態だった。

日が照らなかったので涼しかっただろうと思われるかもしれないが、とんでもない。蒸し暑く、滝のような汗が帽子のつばからしたたり落ちる。水も1Lバッグに入れていたのだが不足だった。地蔵峠にエイドがあったので、そこで500ml水を補給していったのだが、ゴールまでもたず、はやくゴールに着いて水が飲みたいと必死で走った。

U働さんは水が足らず、葉っぱについている水滴を集めて飲んでいたそうです。すごい!

上り下りの回数は100回ぐらいあったのではなかろうか。最後は上り坂を3歩続けて上ることすらできなくなった。

最もきつかったのは俵山上り。そこまで嫌というほど脚の筋肉を酷使しているのに、最後に目の前にそびえる俵山に上れというのは無茶苦茶だ。それも南斜面は超坂。何回も途中で休んだ。

俵山山頂からゴールの「萌の里」までは、水が飲みたくて必死に走った。おかげでこの区間5kmを62分で下りてきた。

なんとか午後12時30分にゴール。6時間30分で完走(登山者用のパンフレットには高森峠-萌の里は13時間半かかるとなっている)。16番目のゴール(参加者51名)。道をまちがえた人続出だったそうです!

ゴール後すぐに、水をがぶ飲みしてダウン。

これぞトレイルランという感じでした。おそらくこれまでのうち一番きついトレイルランでしょう。もうしばらくは山に上りたくありません。

http://www2.ocn.ne.jp/~astu/xa09mgairin.html

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国区!

2009年06月27日 08時58分06秒 | インポート

09062701 来年の「萩往還マラニック」のパンフレットの表紙にみどりちゃんのゴール写真が採用されました!!

「250kmの感動を」とサブタイトル。いいですね。

これでみどりちゃんは全国区になりました。「てれっと」も全国区になったかな?これは2階級特進ものです。

これ見て結婚の申し込みが殺到するのではないでしょうか・・・心配です。

ところで、来年の萩往還は5月2日は日曜日ですので、参加しやすくなります。6年前も2日が日曜日で、250kmに400人以上の申し込みがありました。おそらく今年も急増すると思われます。

申し込みされる方は早めに申し込みされたほうがいいと思います。来年の3月20日までにキャンセルすれば返金がありますので心配いりません。

250kmの参加申し込みは早めに!

しかし、この申込書、他人のものを拝借しました。私にはまだ送られてきません・・・なぜ?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南阿蘇外輪山縦走in暴風雨

2009年06月26日 08時33分27秒 | インポート

いよいよ明日「南阿蘇外輪山縦走」です。天気予報が詳細にわかりました。

天気予報によるとスタート時の高森の天気は小雨。1mm程度。風は結構強いみたい。少なくともどしゃぶりではなさそうです。しかし、山頂は台風なみかもしれません。覚悟をして行きましょう。09062801_2

説明会に行った方の情報では、参加者に女性、年配者が多かったようですので、当日キャンセルが多数でるのではないでしょうか。

シェルパは暴風雨でも中止しません。ただし、雷では中止するようです。今のところかみなり注意報は出てません。

当日は一応、午前4時半には萌の里に行くつもりです。そこでどういう決断がなされるか、シェルパの意向に従います。暴風雨でもやるというならついて行きましょう!

参加者は熊本組はO田夫妻、U野、U働、H本の5名。福岡組=F地、K武、M野、I本、T長(5名)

●集合1:「萌の里」、午前4時40分集合(私は車で行きます)、午前5時、バスに乗りスタート地点へ移動。 集合2:「高森峠トンネル入り口」、午前5時40分集合、ここで受付・説明。 ●スタート:午前6時、高森峠 ●コース:図参照、走行距離34km、9つの峠、4つの山を上る超ハードな完全トレイルランコース ●ゴール:萌の里、到着推定時間午後0時~午後1時。ゴール後、近くの「泉力の湯」で着替え、福岡のみなさんもどうぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州脊梁山脈トレイルラン

2009年06月24日 07時49分18秒 | インポート

●6月26日現在で170名ぐらいの申し込みがあったようです

10月11日(日)の「九州脊梁山脈トレイルラン」に対して、今年も「てれっと」でまとめて申し込み、宿泊の手配をするそうですので、受付は大丈夫とは思いますが、てれっとの方は早めに参加表明されていたほうがいいと思います。すぐに300人定員は埋まると思いますので。

F地さんはてれっとでまとめて申し込みされているようです。後日振込用紙が送られてくるようですので、振り込んでください。宿泊も確保されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩往還の写真

2009年06月23日 12時45分15秒 | インポート

数日前に八幡のU村さん(萩往還のとき写真を担当されていた方)から、「てれっと」関係者の写真をまとめたとの連絡がありましたが、追加がありましたので下記のアドレスからご覧下さい。追加された方:S田、U働、K崎、T畑、H本さんです。

URL http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=726&key=2239632&m=0
パスワード hagi21

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大会申し込み

2009年06月23日 10時31分20秒 | インポート

今週から「下関マラソン」の受付が始まりました。昨年は締め切り1ヵ月前に定員オーバー。私は受け付けてもらえませんでした。今年もさらに早く今月中にオーバーするのではないでしょうか?

ただ大会5日前に「金峰三山」があるので、てれっとからの参加は少ないと思います。私も同じ日に佐賀の「ざっといかんばい」にスタッフ?として参加するようになると思うので、今回は「下関」はパス。

もうひとつ今週から受付開始するのが「九州脊梁」。ここ最近のトレイルランブームは超異常です。ハセツネは受付2時間で2000名申し込み締め切り。おそらく「九州脊梁」も今月中には定員300名は軽くオーバーするのではないでしょうか。

この大会、はがきには申し込み開始日は6月20日になっているが、ランネットでは6月23日。申し込みはランネットのみ?

参加するかいろいろ考えましたが、参加することにしました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇山一気下り

2009年06月22日 12時38分43秒 | インポート

Photo 問1:阿蘇山ロープーウェイ乗り場から市内の運動公園まで走ると何時間かかるでしょうか(私の脚で、距離は43km)。①②③から選びなさい。

①3時間半 ②4時間半 ⑤5時間半     正解は最後に

午前7時に阿蘇山ロープウェイ乗り場に到着。参加者はI本会長、T畑、H本、I上、GOさんの6名。山上は肌寒いくらいの温度。ふもとから見ると山頂は雲の中。

スタートしてすぐ、古坊中あたりからガスがかかり、10m先も見えないくらい。さらに草千里は雲の中で何も見えません。

朝露で草が濡れていたので、遊歩道は行かず、登山道路を下りることに。早朝なので、車の往来もほとんどなく、気持ちよくスピード上げて下りることができました。途中からはガスもはれて最高のランニングです。

立野駅付近に着いた時間は、遊歩道を下りた時と同じで、草千里から約1時間半でした。登山道路の方が距離はありますが、ながめがよく風が気持ちがいいですね。

今回走ってわかったことは1300mから2時間、下りを走り続けるとふくらはぎにかなりの負担をかけるということがわかりました。

下りを走っているときはわからなかったのですが、平地に下りてから、急にふくらはぎがつり、早く走れなくなりました。肉離れを起こしてはいけないとゆっくり走りましたが、翌朝ふくらはぎだけではなく、ふとももまでこわっていました。

2時間下りはあまりしないほうがいいようです。

これでやりたかったランがひとつ終了。来週は南阿蘇です。またまた脚がこわりそう。

正解は ② 4時間半

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本縦断

2009年06月20日 20時47分21秒 | インポート

昨日、落語家の三遊亭楽松師匠と「さくら」でお会いする事ができた。師匠のことは以前から知っていたが、直接お会いするのは初めて。マラニックについていろいろ聞けてとても有意義な時間だった。

師匠は現在、日本縦断中とのこと。「さくら」でお会いしたが、色の黒さに驚いた。日本人には見えない。東南アジアの人みたい。

師匠は5月に北海道の宗谷岬をスタートして昨日、門司に着いたそうである。今回沖縄で行われる「沖縄学徒隊慰霊ピースラン」に参加するために、鹿児島空港までE口さんの車で行く途中に熊本のさくらに立ち寄ったとのこと。Dsc08404

沖縄の行事が終わったら、九州にもどり、残った九州縦断をするそうです・・・・唖然!

いろいろな話が聞けた。

●宗谷岬から鹿児島まで2000km以上ある。師匠は1日60km前後移動しているそうである。

●睡眠は主に道の駅でするそうである。タダ。昼間寝て夜移動。

●夜の移動に慣れると、ライトなしでも歩ける。

●雨が降るとびしょ濡れになるので、店に入れてもらえない。

●足の皮はむけ放題、自分で処置している。  などなど

自分もいつかこういうことをしてみたいが、日本縦断は無理のようだ。足がもたない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄海100kmウルトラマラソン

2009年06月17日 15時11分42秒 | インポート

07091602

We3 ●開催日:

9月20日(日)

●行き:

参加者12名、走る方11名、全員5時スタートですので、午前2時ごろに熊本を出ればいいと思います。どうするか、9月になってから、相談しましょう。

●スタート:全員午前5時スタート。Early start は今回なし。  

●帰り:私はゴール後、風呂に入ってすぐ帰ります。一緒に帰られる方はどうぞ。

●参加者:泊まらない人=U野、U働、H本、I本

 泊まって宴会に出る人=I上、K山、M原、O場佐、M村、N藤、K島、T代

           合計12名(昨年は11名)。

*今年から50kmのエイドの場所が変わるようです。

従来は青線がコースで青丸がエイドでしたが、今年から宮若市内に入って羅漢橋を右折したあと、すぐ左折して赤線を行くようです。赤丸が新しいエイドの位置です。エイドのあとA・Bどのコースを行くかは未定。ちょうどこの辺は一番きつい所でしたので、早めにエイドができて助かります。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする