AID STATION

今を精一杯生きたい

別大~いよいよ

2014年01月31日 08時42分01秒 | インポート

2015年2月1日(日)の別大マラソンの申し込みが始まりました。

●集合 : 1月31日(土)13時、龍田   ●出発 : 13時10分

●受付 : 別府ビーコンプラザ、15時45分着予定 (受付は17時まで)

●ホテル:「コモドホテル」10室

●同乗者 : 

①上野車=上野、OBS、MTB、宮村、山口、中山 

②新留車=新留、山本、村上

前回の様子

1:ペースメーカー(4名)

2:招待選手(22名)

3:カテゴリー①(2:30以内)・88名

4:カテゴリー②(3:00以内)・1308名

5:女子・214名(2000番~)

6:カテゴリー③(3:30以内・陸連登録者・3000番~)・1122名

7:カテゴリー③(3:30以内・陸連未登録者・4123番~)・939名

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎ランタンマラニック

2014年01月28日 11時37分43秒 | インポート

1月31日(金)~2月14日(金)まで、長崎市内で「ランタンフェスティバル」が開催されます。

これまで、フェスティバル期間中に4回も長崎市内に行っているのですが、一度もお祭りをみたことがありません。・・・というのも、いつもそこを通過するのが深夜だからです。

「大村湾一周160kmウルトラマラニック」がいつもこの時期に開催されていました(10回大会で終了)。昨年、記念大会が行われましたが、やはり長崎市内に到着したのは、深夜0時でした。

わずかに、長崎駅周辺にランタンらしきものが、点灯していたのでそれを写真に撮ってきましたが、パンフレットにあるような、ビッグスケールのランタンは一度も見たことがありません。

・・・そこで、マラニックがてらに見学に行けないか考えました。

6654 土曜日仕事終わって14時ぐらいのJRで長崎に行く。17時ごろに長崎到着。

お祭りはほとんど夕方から始まるようですから、ちょうどいい。開催期間中は22時ぐらいまで催しがあっているようだから、最後まで見て食べて楽しむ。

催しが終わった22時ごろ出発。熊本まで走って帰る。

コースは雲仙越えは危ないしきついので、北側を行って多比良港へ。52kmあるので8時間ぐらい。ここからフェリーで長洲港へ。あとは熊本まで35km走って帰る。ゴールは12時ごろ。ちょうどいい。総距離100km。走行距離87km。

長崎市(22時)→島原半島→多比良港(6時)→長洲港(7時)→熊本市(12時)

さっそく、2月8日(土)やろうかと思ったが、次の日が練習会・・・残念

別大がなければ、2月1日にできるが・・・まあ来年考えましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三ノ岳直登コース

2014年01月26日 20時33分01秒 | インポート

荒尾・熊本縦走トレランのコース下見に行ってきました。

●まずは三ノ岳直登コース探索:

大発見!今まで三ノ岳から吉次峠に行くには迂回していました。迂回せず、まっすぐ下りる道はないのかと以前から言ってはいたのですが、わかりませんでした。やっと見つけました。

三ノ岳から北側へ下り、四差路を東に1kmほど行った所に吉次峠への道がありました。

10分ほど下りるとみかん畑、まっすぐ降りていくと、いつもの道に出ます。これが最短コースでしょう。従来コースは30分、新コースは15分で行けます。

●次に木葉山の北コース探索:

今まで、南側から登っていました。鳥居をくぐって、ものすごい急坂です。

山頂のすぐ手前に別の道があります。数分それをいくと木葉山の三角点があるそうです。三角点の写真が投稿されていました。知らずにそこを通り過ぎました(あったかな?)。

さらに三叉路があり、そこを左にいくと、木葉山山系で一番高い松ヶ平に着きます。そこから先は道がないとの情報でしたので、行かず。

三叉路を右に行くと、だんだん下山していきます。これが北道と思い、期待して下りたら、ナント、登った道の2km東に出てきました・・・がっかり

しかし、こっちの道はとてもやさしい道です。今度登られるなら、こっちの道をお勧めします。

結局、北道は発見できませんでしたが、木葉山系がいろいろわかりましたので有意義な探索でした。もう1回行ってみましょう。

木葉山は縦走はあきらめて、南東から登って、南西から下りるコースにしましょう。折返しよりいいだろう。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本・荒尾縦走トレラン

2014年01月24日 17時25分35秒 | インポート

初めて金峰山まで走ったとき、「二ノ岳、三ノ岳まで走って往復する人もいる」と聞かされて驚いていたが、そのうち自分が3山を走るようになり、しだいに3山では物足りなくなった。そこで金峰4山を計画実行した。

① 熊本駅→金峰山→二ノ岳→三ノ岳→半高山→木葉温泉

また別に、練習会で小岱山を往復していたが、これにも物足らず、荒尾駅から木葉山まで走るようになった。

② 荒尾駅→小岱山→蛇ヶ谷公園→木葉山→木葉温泉

542 この二つをつなぎ合わせると、かなりの難コースになるが、これをやろうとは、まったく考えていなかった。

先日、K君が大牟田駅から金峰山まで尾根伝いに走るという快挙を成し遂げた。聞いてびっくり。これをよく考えたな、またよくやろうと思ったなと、ただただ感心。

・・・・上の①と②をくっつければ、同じようなコースになる・・・・地図を見ていると、だんだん自分もやりたくなってきた。

・・・ということで、計画を立ててみた。スタートは早く出発できるように、熊本側から。ゴールは荒尾駅周囲にいい浴城がないので、グリーンランド横の「弥生乃湯」。ここは大きくてきれい。食事もできる。帰りは駅までバスかタクシーを使えばいい。

木葉山は山頂からのながめが最高なので、やはり登ることに。縦走は止めて、南東から登って南西に下りる。

●「熊本・荒尾縦走トレラン53km」

●距離  : 53km、累積高度2291m(実際はもっとありそう)。10時間

●日にち : 未定。

●スタート:熊本駅前 6時

     (JR武蔵塚駅5:28発→熊本駅5:48着)。

●ゴール : 荒尾市、グリーンランド横の「弥生乃湯」。16時ごろゴール。

●コース : 熊本駅→金峰山→二ノ岳→三ノ岳→直降下→木葉山→蛇ヶ谷公園→小岱山(観音岳・筒ヶ岳)→グリーンランド「弥生乃湯」

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲みやすいサプリ

2014年01月23日 16時34分37秒 | インポート

431_2フルマラソンで途中でサプリメントを口にすることがあると思います。

どれも、メッチャ甘くて、飲み終わると手がベトベト・・・そんな経験ありませんか

そこで、ラン中に口にするもので、あまり甘くなく、ベトベトもしないものはないか、探してみました。

とても甘いものは②「アミノバイタル」、③「パワーバ―」。

②は顆粒で水に溶かして飲むのが妥当。顆粒のままでは甘すぎて飲めない。とくに走っている時はノドに詰まる。走行時には不適。

③はとても甘く、飲んだあと手がベタベタする。

①「サバス」、④「メダリスト」は寒天状でベタつきがなく、甘さもさほどきつくない。とくに、①は小さく携帯に便利。

⑤「ショッツ」は有名だが、ベタつきが強い。

キャップ付きの⑥「ベスパ」。水様で飲みやすいし甘みも控えめ。ただ量が多いので、走るときより、スタートするまでの補給にいい。

⑦は蓋つきで小さいので便利そうだが、ベタつきが強い。

⑧も蓋つきだが、容量が多いので、スタート前に口を潤すのに最適。

*結論 : 

・ラン用サプリはみな甘い。しかし、甘さに強弱がある。

・ゼリー状はみなベタづく。寒天状のものはベタつきが少ない。

・甘すぎて、ベタベタするのは最悪。

結局この中では、①④が良かった。調査後、口の中はベトベト状態。気分が悪くなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別大~スタート地点

2014年01月22日 20時18分00秒 | インポート

Img007やっと「別府大分毎日マラソン」のゼッケン引換券が送られてきた。緊張します・・・・(ジメジメジメ、手の汗の音)

ところで、他の選手のブログを見てたら、50列目にいた人がスタート地点を通過するのに30秒かかったと書いてある。そこで、自分はスタート地点通過にどのくらいかかるのか、計算してみた。

33_2左写真は昨年もので、これから察すると1列に20名が並んでいるようです。参加数は3600名ですから、180列ができることになります。50列で30秒なら、100列目で1分、150列目で1分30秒、最後尾は1分48秒になります。

スタートの状態は右の表の様になります。

2134_2Aの区域はペースメーカー、招待選手、カテゴリー①の選手。その後ろにカテゴリー②、女子、カテゴリー③と続きます。

青丸地点の秒数はスタートしてスタート地点を通過するまでの時間です。

私(3956)は赤Uの地点、ちなみにセイヤさん(3020)は赤Sの地点です。私の地点で1分15秒かかるようです。

221ということは、10kmの関門は49分ですから、47分30秒ぐらいで通過しなければなりません。5km=23分45秒。スタートからいきなりこのペースで10km行くのは、私にとっては苦痛。

(左写真は昨年のスタート地点。3000人でこの長さです。今年はこれより600名、30列多い)

先日、GPS時計をして走ってみたのですが、5km25分がやっとで、24分すらでませんでした。マラニックのし過ぎで筋肉が固まったか・・・・

以上のことは、いつも3時間20分を切る走りをされている方には、まったく関心のないことだと思いますが、私のように3時間30分を行ったり来たりしている者にとっては、ちょっとでも自分に不利な条件は、大きく完走に影響します。

あと10日、どうにかして1年前の筋肉を呼び戻しましょう・・・・もうやるっきゃない。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別大~ツァー

2014年01月20日 12時49分03秒 | インポート

いよいよ、市民マラソンの最高峰とも言える「第63回別府大分毎日マラソン」まで2週間。昨年はクラブから5名参加(全員完走)でしたが・・・・今年はナント、14名!

何がなんでも全員完走です!・・・一人だけダメだったとか言われたくない!

参加者数は1昨年は2200名でしたが、昨年は3000名に増加、そして今年は定員ナシにしたもんですから、3600名に増加。天草マラソン(3900名)と変らないほどの人数になってしまいました。

この間の防府マラソンもそうでしたが、3000名以上になると、スタートからしばらく走れませんし、角ごとに渋滞。2000名ぐらいに押さえたほうがいいと思いますが・・・・・(別大とはいえ3600名は多すぎる)

●昨年のゴールタイムの分布を見ると(右表)、

・43%がサブ3。

22122_2・一番多い時間帯は2時間50分台。

・完走率は80%。600名がアウト。

・最下位は3時間36分(40kmの関門は3時間20分)。

・自分より年上は45名、最高年齢は72歳。

いろいろ調べても、自分にプラスになるようなデータがない。もう、頭を無にして、ただただゴールをめざして走るしかないようです。

ゴールテープが切れたら、翌日は大打ち上げパーティしましょう(飲むぞ!)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肥満

2014年01月19日 19時36分18秒 | インポート

肥満についておもしろいことが書いてあった。

●BMI : 肥満の目安としてBMI(Body Mass Index)がよく使われる。体脂肪率の値とよく対応しているそうです。この値、低ければ低いほどいいと思っていましたが、そうではないとのこと。BMIは体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)で求められる。日本では25以上が肥満。

22以上になると病気のリスクが高くなるとのことだが、低くてもリスクが高くなるそうだ。22が一番いい値と言うが、22というと、160cmの人で体重56kg、170cmの人で63kg。私は痩せすぎ??軽ければいいというものではないようです。

●脂肪を摂ると太る : 糖質、炭水化物、脂肪(3大栄養素)、脂肪が一番太りやすいと思いがちだが、カロリーが一緒なら、太りやすさの違いはないとのこと。脂肪がグラムあたりのカロリーが高いので、摂取量が問題。

Img006
●基礎代謝量 : 基礎代謝量とは何もしないでじっとしているときの消費されるエネルギー(1日)。赤ちゃんが最も多く、年齢が高くなると減っていく。減る理由はほとんどが筋肉の量が減るためだそうです(右表)。

基礎代謝量の内訳は筋肉が22%、肝臓21%、脳20%。あとは低い。脂肪に至ってはたった4%。筋肉が一番エネルギーを消耗する。

50歳以上は基礎代謝量は21.5/1kg。計算では私の体重・年齢では1182kcal。以前調べた値は1266。84も多い。これは30歳台の基礎代謝量です。筋肉の量でカバーしているのでしょうか・・・うれしい!

●痩せるには : 摂取カロリーを減らすか、消費カロリーを増やすしかない。体重を減らすのは脂肪を減らすこと。脂肪を減らすには運動しかないとのこと。いろいろダイエットの本が出ているが、この大原則に反するものは疑ってくださいと書いてある。

●お相撲さんは肥満 : お相撲さんはほとんど肥満に入るそうです。ただ、内蔵脂肪はさほど多くなく、皮下脂肪が大半だそうです。ただし、相撲をやめた人はすぐに内蔵脂肪が増えて、普通の肥満になる人が多いとか。

マラソンも体重を減らせば減らすほど早くなるわけではないだろう。ベスト記録が出た時がベストの体重ではなかろうか。だから人それぞれ。私は54kgでした。今はややオーバーぎみ・・・あと2週間で減らさねば・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶畑の扇風機

2014年01月19日 15時32分01秒 | インポート

Dscf5518久しぶりに、予定のない日曜日を迎えました。

一人でゆっくり萌の里まで往復40km走。本番さながらに走ってみましたが、どうしてもスピードがでません・・・・別大はかなりヤバイ

・・・・ところで、走っていていつも気になっていたのですが、茶畑に扇風機がありますね。あれ、何のためと思いますか。人に聞いても正確に知っておられる方はいなかったので、そのままにしていました。

私はこう思っていました・・・①風を送って茶を冷やす。 ②カラス避け。

しかし、プロペラはゆっくりしか回っていません、これでは風が葉に届かないでしょう。カラスよけも、あんな小さなものではカラスは驚かないでしょう。

ナント、正解は・・・・霜防止のためでした。

扇風機のある高さの少し温かい空気を下に送って、葉の周囲の冷たい空気を追い出すためだそうです。冷やすどころか、温めるためとは、考えつかなかった。防霜(ぼうそう)ファンといい、温度が下がると自動で回るそうです。

長年の疑問がやっと解決しました。あとはスピードをつけるだけ・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本城マラソン

2014年01月17日 21時25分55秒 | インポート

熊本城マラソンの案内がきました。あと1ヶ月です・・・その2週間前が「別大」・・・気が重い。

大会要項が昨年といくつか変わったとのことでしたので、さっそく調査。

●受付時間: 受付は昨年と同じ金曜日と土曜日ですが、時間が変わりました。10時~22時だったのが、10時~20時半。

20時半以降はあまり人が来ないためか、受付場所が変わったからでしょうか。

●受付場所: 昨年はお城の中でしたが、今年は辛島公園とサンロード新市街・・・・これはアイディアですね。受付したついでに、周りで食事、買い物ができます。お店の方は喜んだでしょうね。

S0421853●選手区分: 昨年はA~Fの6つでしたが、今年は新たにサブ3ブロックができ、7ブロックに分けられました。

サブ3ブロックには何人いるのでしょうか?昨年はサブ3は110名ほどいましたから、100名ほどでしょうか?

●ゼッケンの色: ブロックによってゼッケンの下地の色は違います(数字は男性は黒、女性は赤)。私はBブロックでピンクですが、サブ3ブロックの色は・・・・ナント!ゴールド!です。

つまり、ゴールドのゼッケンをつけている人はサブ3の人とすぐわかります・・・・うらやましい!!

●チップ: どの大会でも、チップはゴールのあと回収するのが普通です。持って帰ると3000円の罰金取られます。

ところが、今大会では「チップは回収しない、持って帰っていい」そうです。これだと手間もかからないし、とてもいい・・・・これは全国初の画期的なことでは!

●トイレ: スタートの周囲に設置されているトイレの数が、昨年より3つ増えています。合計9つ。昨年はトイレでスタートに間に合わなかった人が多かったのでしょう。

●ゴール後: ゴール後に食べ物の店がいっぱいあるといいです。昨年は数が少なく、まとまっていなかったようですが、今年は「ふれあいエリア」と称してそのエリアに飲食関係を集中させてるようです・・・・・これは大いに結構。

以上が、昨年と変わっているところです。毎回選手のための改善が見られ、とてもいいと思います。他の大会の真似したり、古い習慣にこだわらず、熊本ならではの新しい、画期的な運営をしていってもらいたいですね・・・・・・・・マラソン大会の主役は選手ですから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする