AID STATION

今を精一杯生きたい

萩の記録

2009年02月26日 14時53分25秒 | インポート

Q123萩往還のこれまでの通過タイムをみていたら、おもしろいことがわかった。

鯨墓(153km)の到着時刻は年々早くなっている。19:24、17:19、17:13、17:06、15:49。特に昨年は1時間半も早く着いている。ならば、さぞかしゴールも早くなっているだろうと思うとそうではない。

175kmの宗頭の到着時刻は21:30、21:42、21:20。ほとんど変わらない。他の選手が言っていたが「前半急ぐと後半に影響する」。まさにそのとおりである。

昨年は寝らずに行こうとして大失敗した。今年は普通に走って、普通に休憩して、1時間宗頭で寝て完踏をめざしましょう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡の里名水マラソン

2009年02月25日 08時31分42秒 | インポート

Dsc03117 今週の日曜日は「岡の里名水マラソン」。今年前半最後のフル。

これが終わると少しほっとします。なんせ、2月はツル、天神、宇土、いちごと大忙しでした。これだけでも213km。今月はすでに300kmオーバー。あきらかに走り過ぎ・・・・毎年のことですが。

てれっと55も今回で5回目。お遊びのつもりで始めたのですが、みんなすべて真剣勝負。毎回毎回必死で走るのは疲れます。しかし、それだけの成果をあげていますし、まだ自分の筋肉は鍛えがいがあると思うとやる気がでます。

今度はさすがに優勝は無理ですが、大会ベストを狙ってみましょう。

●岡の里名水マラソンに一緒に行く5名の方へ:待ち合わせはAM6:04、光の森駅ですから、遅れないように

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横島町いちごマラソン

2009年02月22日 15時31分11秒 | インポート

09022299 久しぶりのハーフマラソン。ハーフ、10kmなど一生懸命スピード上げて走るのは苦手ですが「てれっと55」があるため、どれくらいの記録が出るかがんばってみましょう。

これまでのいちごマラソンの最高タイムは1:42。これでは最下位でしょう。そこで今回の作戦は「I上さんに離れるな作戦」。ハーフ得意のI上さんにできるだけ付いて行き、前半のタイムを上げる作戦。うまくいきますか。

それでは、「てれっと55ハーフトライアル」の結果、実況放送風に・・・・・・

曇り、気温9度と走るには絶好のコンディション。ここ横島小学校横道路には1225名のランナーがハーフのスタートを今や遅しと待っております。

初の「てれっと55ハーフトライアル」、フルの前半のみの勝負ということになり、選手にとって有利、不利がありそうです。今回参加はM原、I上、H本、U野それに初参加のK山さんの5名。

M原選手はフルと違い距離が短いため、前半から飛ばすのか。I上選手は優勝候補No1。フルではいろいろと問題があるが、ハーフのタイムはサブ3並み。よっぽどアクシデントがないかぎり優勝でしょう。

H本選手はまだ脚の調子がいまいちということだが、1:35前後のタイムを出す実力はあります。どこまで回復しているか。U野選手は先日フルでベストを出して好調ですが、ハーフは大の苦手。どこまで優勝にからめるか。初参加のK山選手「ゴールできればいい」と控えめな発言。実力不明の要注意選手。

午前10時、1000人が一斉にスタート。いきなりI上選手がいつものロケットスタートで飛び出した。それに続けとばかりにM原、H本選手がダッシュ。U野選手は選手に囲まれダッシュできず出遅れ。K山選手はゆっくりスタート。

1kmでU野選手がH本、M原選手を抜いて2位に。さらに2kmでI上さんのすぐ後方にピタリと付けて並走。U野選手「I上さんに離れるな作戦」を開始した模様。

しかし、5kmからU野選手はI上選手について行けず、しだいに離れた。折り返しでは先頭はI上選手、100m離れてU野選手、さらに100m離れてM原選手、200m離れてH本選手、最後がK山選手の順。

このころから雨足が強くなり、各選手の足取りが重くなってきた。最初に落ち始めてたのがU野選手、前半の無理がたたり、折り返してからペースダウン。13kmでM原選手に抜かれ3位に落ちる。一方、I上選手は折り返してもスピードは落ちず、M原選手と差は400mほどに開いた。これで優勝は決まりかと思われたが・・・・

17kmあたりからI上選手に異変が・・・意外というか、予想通りというか、スピードが落ち始めた。逆にM原選手は得意の「前後半同タイム走法」でじわじわとI上選手との差を縮める・・・・逃げるI上、追うM原!!

一方4位のH本選手、落ちてきたU野選手に100m近くまで追い上げたが、なかなかそれ以上に差が縮まらない。K山選手は相変わらずマイペース。

最初にゴールのグランドに現れたのはI上選手。しかし、すぐ数m後方にM原選手の姿が!400mもの差を追い上げたM原選手、恐るべし!

仲間の声援でうしろに選手がいることに気づいたI上選手、猛ダッシュ。M原選手も必死で追いかける!どっちが勝ったか・・・・・・・

軍配はI上選手に上がりました。1:34でゴール!5秒差でM原選手ゴール(写真参照)。4分後にU野選手、5分後にH本選手、最後にK山選手がゴール。

・・・・・という結果でした。

1位I上、2位M原、3位U野、4位H本、5位K山選手。I上さんおめでとうございます。後日表彰式しましょう。副賞はハンディです。

初めてのハーフトライアルでしたが、みなさんいい記録でした。やはり、お互いに競うというのは、眠っている力を引き出してくれるような気がします。今回はじめて前半の5k、5kを21分、22分で走りました。1人ではこんな走りはできません。

おかげで1:38のベストタイムが出ました。超うれしいです。まだまだ脚は衰えていないどころか進化してます。今年もフィーバーしましょう(古!)。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩往還締め切り!

2009年02月20日 06時49分12秒 | インポート

ついに萩往還250kmの受付が2月20日の申し込みを最後に締め切られました。定員350人をちゃんと守るようですね。締め切り1ヶ月前に受付終了とは、さすが。

●スケジュール:

①5月2日(土)水前寺駅横の「エース水前寺駅店」の駐車場にバス待機。正午(12時)に出発。ここに集合してください。

②熊本IC入り口近くで数人(近くの人)同乗。高速へ。北熊本SAでU野が同乗して出発(13時)。

③福岡組は須江SAで同乗(14時)。(バス内で着替えると無駄がない)  

④小郡ICで下りて瑠璃光寺へ(16時到着予定)。

⑤バスを降りて、あわただしく受付して、ゼッケン付けて、荷物預けてスタート準備。

⑥午後6時瑠璃光寺をスタート(ナントてれっと9名!)・・・250kmドラマの始まりです

・・・・・・・・・・・・・・・・

⑦5月4日午前or午後に瑠璃光寺にてれっと12名全員ゴール!!

⑧ホテルに帰って風呂に入り、午後7時から打ち上げ。おそらく9時ごろにはみんな寝不足でダウン。

⑨5日午前6時に目が覚め、朝から部屋で2次会。8時朝食。

⑩10時バスで帰熊。車内で3次会。午後2時に熊本着。      以上の予定です。

●参加者:250km(会長、U野、T代、M村、U働、M原、Y松、S田、鍛衛門、みどり=10名) 

             140km(T畑、H本、I上=3名)

●バス同乗者 : 熊本組・会長、U野、T代、M村、U働、M原、Y松、S田、鍛衛門、T畑(10名)

        + 福岡組・F地、N野、M野、K部、N山(5名)= 15名

                ★帰りは5月5日(火)午前10時、ホテルにバスに来てもらう予定  

●宿泊:山口市内のいつものホテル(5月4日)

●宿泊者:熊本組の全選手(13名)+福岡組の全選手(5名) = 18名 

以上が現時点での予定ですが、まだ変更する可能性があります。また、参加できなくなったとか、個人で行くとか、宿泊はしないとか、申し込みが間に合わなかったとか、変更がありましたら、早めにご連絡ください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口100萩往還マラニック

2009年02月18日 12時28分43秒 | インポート

先日、早々と萩往還の団結式があった。

正式大会名は「山口100萩往還マラニック」という。100とは100kmではなくて、明治維新100年事業で萩往還道が復元されたのを記念して付けたらしい。

この大会が始まったのは平成元年。今年で21回目である。私は6回目の参加。大将は11回目である。毎年、終わった日は「もう来年は出らん」と言うのだが、3日後には来年のことを考えている。懲りない。

今回の参加者がほぼ決まった。250kmは9名。140kmは3名。萩往還に12名も参加するとはすごい。初挑戦は250kmのU働、みどりちゃん、140kmのH本、I上さん。みなそれぞれに萩に対する意気込みは違うと思うが、最終目標は一緒である。       完踏!!

帰りも全員一緒なので、2年前のように全員完踏になるといいが・・・・そのためには自分もゴールしないといけない。全員オレンジシャツ着てスタートして、全員ゴールしたら、大会関係者の話題になるでしょうね。みなさん、がんばりましょう!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇土半島背骨縦走

2009年02月16日 13時02分58秒 | インポート

半島の山だから、そう高くもないだろうし、きつくもないだろう。山頂に登れば、パノラマビューで有明海、八代海すべて一望できるのだろう・・・・と思っていた。

とんでもなかった。標高は500mだが、0mから上るので他の山に上るのと登山距離は変わらない。アップダウンもひどく、大岳山の上りには閉口した。景色も、パノラマビューは高野山だけで、あとは山々が周囲にあり一方向しか見れない。

今回、半島の2/3ぐらいのコースだったが6時間かかった。宇土駅から三角駅まですべて縦走すると1日がかりになるらしい。三角半島はあなどれない。

・・・ならば、三角半島完全縦走、三角駅→宇土駅はどうだろう。今回のコースで、最後下に降りらずにそのまま尾根を宇土駅まで走る。調べてみましょう。おもしろそう。

ところで、今週は地獄だった。8日にフル、10、11日に120km、15日宇土縦走。筋肉が悲鳴をあげている。走っているとそうでもないが、走り出しは重りを付けたように動かない。しばらく、休息しましょう・・・・と言いたいが、これから毎週大会が控えている。やっぱり休めないな。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩往還もうすぐ定員

2009年02月13日 20時16分43秒 | インポート

緊急連絡!

2月13日現在、萩往還250kmの申し込みが330名越えたようです。

350名になったら、締め切り日の前でも応募は中止するそうですから、まだの方は急いで出してください。

迷っている方!そんな暇はありません!あと20名ですよ!エントリーして後でキャンセル(3月20日まで)もできます。バスの料金にもかかわることですので、ぜひ申し込んでください。 

2月17日(火)に萩往還参加者(250km、140km)の団結式があります。その際、集合場所・時間を決めたいと思います。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水都大阪マラニック100km

2009年02月13日 08時49分33秒 | インポート

A12 5月24日(日)に大阪で100kmマラニックが新しく開催される。

HPを見るとマラソンではなくてマラニック。アーリースタートもありとのことで、遊び要素の強い大会。

午前6時半スタートで12時間かかったとして午後6時半ゴール。飛行機の最終便は19:50。1時間20分しかない。

ゴールしてタオル濡らして体を拭いて、着替えて、タクシーを利用して行っても19:30がいいところ。

東京マラソンの時もゴールして3時間後の飛行機で帰ってきた。電車の乗り継ぎ、荷物で大変だった。大阪はどうなんだろう。一応ネットだけ申し込んだが、振込みはもう少し考えましょう。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天神マラニック完踏

2009年02月12日 15時13分42秒 | インポート

Dsc01289 「天神マラニック」無事終了しました。事故もなく参加者全員、福岡天神にゴールできました・・・・しかしゴールするまでにいろいろありました・・・・

参加者は熊本組 S田、M原、U働、I上、H本、U野の6名。福岡組 E口、K掛、F地、K武さんの4名。急遽、K島さんが自宅近くまで同行するということになり、11名のスタート。

午後9時「さくら」をスタート。天気は2日とも晴れ。気温もさほど冷え込まず、日中は暑いくらい。絶好のマラニック日和。

まずは植木(15km)のコンビニで最初の休息。ここまでは集団走。ここから40kmの南関までコンビニがないので、次の集団休息は南関ということにしました。ふつう、マラニックの場合は10kmごとに自販機で休憩するものですが、先頭グループの3人(F地、K掛、I上)は違いました。ナント!南関まで一気に走ったそうです。1234

後続の選手は先頭グループが休んでいるところで休息しようと考えていますので、南関までほとんど休息なし(いいかげんにしなさい)。とくに私は2日前にフルマラソン(しかも新記録樹立)を走っており、まだ脚のこわりが取れておらず、階段の昇降困難状態。頻繁の休息が必要。

南関に午前2:30に到着。仕事を終えて駆けつけてくれた大将がここから合流。深夜ともなると気温も下がり、全員防寒具を身に着けて再スタート。

羽犬塚あたりから夜が明けてきましたが、心配していたとおり脚のこわばりが強くなり持続して走れなくなりました。H本さんも体調が悪そうで、私とH本さんがみんなから大きく遅れだしました。このままではみなさんに迷惑かけるので、集団休息は止めてゴールまで自由に走ってもらうことにしました。

久留米(午前8時)で大将が熊本に帰り、逆に福岡のN本さんが加わります。グループはトップの「かんなしグループ」、私とH本、M原さんの「ゆっくりグループ」、S田さんらの「中間グループ」に分かれました。

後方を3人でゆっくり走っていると、ナント鳥栖(80km)のコンビニで休憩しているU働、I上さんと遭遇。これで熊本組の5人男(てれっと55)が勢揃いしました。途中5人がまたバラけそうになりましたが、H本さんの踏ん張りもあり、結局みんなゴールまで一緒。

午後3時30分、福岡天神の繁華街の中を人目を気にしながら、ゴールの「二升瓶」に到着。18時間30分の120kmマラニックは終了しました。店には二升瓶の大将、先にゴールしたK掛さんがおられ、握手・写真撮影をして完踏を祝いました。

さっそく近くの風呂に入って5時45分から打ち上げ。店内はマラソンの写真、大時計、民芸品などがいっぱい飾ってあり、噂どおりの独特の雰囲気があるお店でした。

あとから萩仲間のM野、N野さんも駆けつけ大盛り上がり。しかし、36時間寝ておらず120kmの疲れから、飲み始めて1時間もするとH本、U働、I上、U野と眠りだす始末(元気なのはM原さんとS田さんだけ)。惜しみながらも午後8時前にみなさんとお別れして店をあとにしました。

今回、熊本勢全員無事にゴールすることができました。天気もよく、二升瓶デビューもできましたし、最高のマラニックでした。脚はメチャクチャこわりまくっていますが、気持ちのいいこわりです。またまた一生の思い出に残るランができました。

最後に応援にきていただいたO田先生、I本会長、K島さん、Y松さん、F田さん、「さくら」「二升瓶」の大将、E口さんにはいろいろお世話になりありがとうございました。おかげで楽しいマラニックができました。御礼申し上げます。

    *次回は7月18・19・20日の「さくら・さくら・さくらマラニック120km」です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出水ツルマラソン

2009年02月09日 08時33分32秒 | インポート

Dsc01174 やりました!フル記録更新!たった10秒ですが、この10秒は私にとっては大きい。

4年ぶりの出水ツルマラソン。前回の記録は4時間15分。今の脚力でこのコースどれくらいのタイムで走れるか試すために参加しました。スタートラインには多くの顔見知りの方々がおり、ご挨拶が忙しい。それだけに、いい記録をだしたいという気持ちが湧き上がってきます。

今回も「てれっと55フル競争」があるので、全力を出し切ります。それではいつものように実況放送風に・・・・

今回はH本選手が直前に参加中止となり、前回同様3人で争うことになった「てれっと55フル競争」。M原選手はハンディが15分にアップされきついが、他の2人が好記録を出さなければ3:20でも優勝可能。安定した走行が定評。2回目の優勝なるか。

U働選手は2回続けて2位。その時の1位の選手が2人いるが、ともにハンディが5分追加されており、30分台の記録がでれば今度こそ優勝。

U野選手は前回3:44の記録で優勝。それに5分のハンディがつけられ非常にきびしい条件。U働選手に5分勝り、M原選手に10分以上離されないようにしないと優勝できない。

午前9時、気温7度。晴天。出水市陸上競技場を3人スタート。

まずはM原選手が飛び出した。15分のハンディのため最初から飛ばすつもりか。U働選手もM原選手について飛び出した。U働選手はレース前に「今回はなんとかして優勝したい。走り方を変えて自分も最初から飛ばしてみる」と言っておりました。U野選手は脚の調子をみるかのようにゆっくり走行。

2kmあたりからU野選手が飛び出した。例の「ぶっ飛ばし逃げ切り走法」の開始。U野選手5km23分で好調ダッシュ。中間点も1:41と1位をキープ。

27kmの折り返し地点ではU野選手、10m後方にM原選手、300m離れてU働選手。この時点ではU働選手が優位。

折り返してすぐにM原選手がU野選手を抜いてトップへ。10分引き離さないと優勝はない。差はだんだん広がり、35km地点では1、5km差。2km差がつけばU野選手の優勝はない。

ところが、残り5kmより異変が起こった!

U野選手のスピードが上がり、逆にM原選手のスピードが落ち始めた。差がしだいに短くなってきた。逃げるM原、追うU野。

M原選手、苦しみながらも何とか30分切りの3:29でゴール。しかし、U野選手がなんと4分後(3:33)にゴール。U野選手とのハンディ差は10分なのでM原選手の優勝はなくなりました。

あとはU働選手です。U野選手とのハンディ差は5分。5分以内にゴールすればU働選手の優勝。しかし、5分経ってもU働選手の姿は見えず。この時点で優勝はU野選手に決まりました!

U野選手、なんとてれ5始まって以来初の2連覇(まだ3回目)。しかも自己新記録。

2位は秒差でU働選手。3回連続2位です。ついてません。

3位はM原選手、後半めずらしくバテました。風邪ぎみです。

・・・・・・という結果でした。

青島でベスト更新ができず、最近も3:40台を出すのがやっとでもうフルのベスト更新は無理かなと思っていましたので、今回たった10秒(3:33:05)の更新ですが、まだ更新できる余力があったということがわかり自信になりました。まだまだ記録にこだわっていきましょう。

これも「てれ5」のおかげです。みなさんありがとうございます・・・・しかし、10分のハンディになるな・・・・・もう優勝は無理だろうな(まだ狙っている)?

PS:一緒に行ったセイヤさんは50歳代優勝! 幡手君は30歳代で3位! もちろん共にサブ3です。とくに幡手君はまだフル3回目です。すごい!

PS:てれっと55フルトライアルに新メンバー。GOさん。3:30切っているから、ハンディ15分。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする