AID STATION

今を精一杯生きたい

萩往還~荷作り

2013年04月28日 22時27分27秒 | インポート

P4280134いよいよスタートまで4日となりました。

荷物の整理を始めました。毎年持っていくものが変わります。今年はバックが変わりました。

スタート時の服装、バッグに入れるもの、油谷中に置いておくもの、宗頭に置いておくもの、ゴールの服装、といろいろ考えながら集めます・・・・こういうことをしているときが一番楽しい

バッグは「Gregory Tempo 8」。

バッチは3つ「てれっとバッチ」「萩往還」「点滅ライト」

マイコップは昨年と同じ、蓋付の250ml。

杖が入れられるので、今回は杖の使用を早めることに。

「A-19上野」のプレートは宗頭で靴を脱いだあと靴につけるものです。宗頭の玄関は選手の靴でいっぱいです。以前、靴を間違えられた人がいました。その被害に遭わないように、毎回靴にこれをクリップで挟んでいます。まだ一度も間違えられたことはありません。

糖分補給はブドウ糖という飴とブラックサンダー、塩分補給は昆布。

あと必要なものは・・・・気力、やる気、やめん気。

(ゼッケンは自作のものです)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩往還~道の駅萩往還

2013年04月28日 21時58分48秒 | インポート

998_4新たな事実というか、私だけ知らなかったのかもしれません。

道の駅「萩往還」ではA地点で左折して道の駅の裏手の道を通るそうです。まっすぐ行って道の駅の前を通ってはいけないそうです(立ち入り禁止、一歩踏み入れてもいけないのかな?)。

「まっすぐ行くのはコースアウト」とHPに記載されていますので、要注意です。

*************

萩往還のHPに「道の駅萩往還はコースではないので、立ち入らないように」と書いてあります。右の地図はその周辺の地図です。 

私は昨年は赤線のように行きました。有料道路を上って、A地点はそのまままっすぐ行って、道の駅の前を通り、石段を登ってB地点まで行って、山道に入りました。 

道の駅はコースではない、ということはA地点で左に曲がって青線を行けということでしょうか?青線は道の駅の裏上を通る道で、先でB地点と合流します。 

昨年の地図と比べても点線は同じです。ということは昨年からコースが変わっていたのでしょうか? 

そいうえば、昨年道の駅の前を通ったとき、選手は一人もいませんでした。 

ご存知の方教えてください。 

ちなみに、B地点で山道に入らず、まっすぐ行くとトンネルがあり、それを抜けるとコースと合流します。かなりのショートカットになります。しかし、見つかれば失格になります。ご注意を。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩往還~仮眠

2013年04月27日 08時53分05秒 | インポート

萩往還マラニック250kmで、仮眠するかどうかは個人の自由。以前調べたら、宗頭で仮眠する方は半数ぐらいでした。まったく寝ないでゴールされる方もおられます。

私は必ず宗頭で1時間寝ることにしています。その理由は・・・・・・

1回だけ宗頭で寝ないですぐに出発したことがありました。早く宗頭に着いたので、いい記録を出そうと思ったのです・・・これがいけなかった

よく考えてください。5月2日はいつものように朝6時に起きて仕事をしています。それから夕方6時に萩往還をスタートするまで12時間起きています。俵島で朝を迎え、宗頭で夜(18時)を迎えますがそれまで36時間起きていることになります。夜の10時ごろは40時間起きていることになります。

もう起きていられる肉体の限界を越えてます。しかも、走っているし、超きびしいアップダウンの坂を何回と上っています。疲労もピークです・・・・フラフラするのも当たり前!

宗頭を出て三見駅から萩までの幽霊道で、猛烈な眠気がきました。まぶたが重くて開けられません。外は真っ暗なので、まぶたが閉じて真っ暗なのか、夜で真っ暗なのかの区別がつかず、起きているつもりで、同じ場所に5分ぐらいぼーっと立ち続けていました。これが頻繁に起こります。

この辺の道は横がガケでとても危ない所です。しかも仮眠できるようなところはありません。あまりのきつさに座りこんでいました。

萩市内に着いても5分歩いては5分寝るといった具合でまったく先に進めません。やっとの思いで虎ヶ崎についたら、係員の人が心配して店の奥に私を運んでくれました。

目が覚めると朝でした。しまった寝過ごしたと思い起きると、ナント周りにてれっとの仲間が5名ほどいます。私に追いついたのだと思い、「先に行きます」と寝ぼけた状態で椿の館を出発。5kmほど行くと先ほどいたてれっとの仲間がまたいます・・・・・ここでやっと気づきました。かれらはリタイヤしていました。結局ゴールはできましたが、記録は最低でした。

・・・・ということで、私は宗頭で1時間仮眠をとるようにしています。1時間仮眠しても42時間でゴールはできます。

ところで、仮眠できる場所ですが・・・・

①油谷中学校:教室なので下は板張りですが、壁屋根がありますので仮眠できます

②黄波土エイド(中学生のエイド):奥に畳があるようです

③静ヶ浦キャンプ場:ロッジで仮眠できます

④宗頭文化センター:一番いい仮眠所です

⑤三見駅:ベンチがありますし、壁屋根もあります

⑥玉江駅:構内はベンチがあります

⑦虎ヶ崎(つばきの館):店の奥に畳が。しかし店の人は嫌がる

これくらいです。あとは各エイドのイスとかバス停のベンチなどがあります。

中にはすごい人がいて、道端の草むらで平気で寝たり、進入禁止のガードを背もたれにして寝たり、民家の玄関で寝たりしておられました。もちろん完踏されました・・・・誰でしょう??

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩往還~天気②

2013年04月25日 09時02分54秒 | インポート

699 5月2日3日4日の天気予報(山口県長門市)がすべて出ました・・・すべて雲り&晴れ・・・よかった

しかし、毎日気温が微妙に変化しています。5月3日の気温が21度まで上がりました。少なくとも、今回は雨は降らないでしょう・・・

山口市、長門市、萩市の予報を総合すると気温は・・・・

・スタートは晴れ気温15度ぐらい

・豊田湖~明け方は10度ぐらい

・千畳敷あたりは21度

・夜の宗頭は14度

・最終日昼は17度    10度~21度のようで、酷寒・猛暑はなさそう。

しかし、山は天気はコロコロ変わります。先日開催された「さくら道国際ネイチャー250km」でも予想外の冷え込みで、多くの選手が途中に預けていた防寒具まで辿り着くことができず、前半でリタイヤしてしまいました。

萩往還も昨年は晴れるとの予報で、実際は低温暴風雨でした。雨具・防寒具はいつ何時でも、バッグに入れときましょう。

ところで・・・・

昨年の萩往還マラニック250kmの写真集をスライドショウで見れるようにしました。You Tube を見たら、他にもいっぱい萩往還の投稿がありました。どれもすばらしい投稿で感心しました。ぜひご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=gwBpZ5BMygc

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルマラソンの楽しみ方

2013年04月25日 08時38分39秒 | インポート

555 3月に神奈川県のフル百回楽走会のランナーの方と「肥後萌の里マラソン」をしましたが、その方が47都道府県マラソンを達成されたそうです。熊本が46番目、47番目は山形。地元の新聞に載ったそうで送ってこられました(右)。

お手伝いできて光栄です。

ところで、フルマラソンの楽しみ方もいろいろあります。

①47都道府県の大会を走る

②出場回数を増やす(100回とかエイジとか)

③べスト記録の更新をめざす

④年齢別の入賞をめざす

⑤大会の雰囲気を楽しむ

⑥何歳まで完走できるか挑戦する

⑦連続出場の記録に挑戦

⑧100の大会に出場する

私は③④⑤⑥ですね・・・・そろそろ③はダメになってきそうですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩往還~ポジティブ思考

2013年04月23日 16時54分55秒 | インポート

ランナーズにこう書いてあった。「走ってる最中に疲労が蓄積されていくと、筋肉関節に異常がなくても、感情を司る脳の扁桃核という部分が不快の命令を発し、痛みを感じる」。

本当だろうか?しかし、私の場合、体調の良し悪しよりも、気分でタイムが良くなっているのは事実。記録を出そうと思っていない時に、いい記録がでる。

途中の記録がいいと、急にやる気が出て、疲れても我慢できる。逆に途中のタイムが悪いと、やる気がなくなり、疲れを我慢できない・・・・・気持ちと走りは関係あるのかも

こういう「錯覚の痛み」を打破する方法が紹介されていました。レース後半苦しくなったら、頭の中で以下の言葉を言うことだそうです。

ありがとう、楽しい、うれしい、おもしろい、若い、おいしい、すてき、きれい、努力、がんばる、できる、元気・・・・・などなど

行動としては

笑顔をつくる、ガッツポーズをする、応援に答える、ハイタッチ、ありがとうと言う、好きな人の顔を思い浮かべる

思わず「きつい、ダメだ」と考えたら、その倍「楽しい、できる」と考えることだそうです。

萩往還にもこれは応用できそうです。続けないといけない理由をつくる。「ゴールにみんなが待っている」「ゴールのポーズはどうしようか」「ゴールしたらすぐビール飲むぞ」「止めたら絶対後悔する」・・・などなど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩往還~天気①

2013年04月23日 08時44分34秒 | インポート

11 ついに萩250kmまで10日を割りました。

最近、朝は異常な寒さ、体調を崩さないようにご注意ください。ところで、5月2日の天気予報が発表されました。

山口市は「雲りときどき雨」、気温12度/8度、降水確率50%・・・・・よくありません!

昨年同様、スタート時は雨、気温は10度以下になるか・・・・そうなると完踏率が・・・・

昨年のようなこともあります。天気予報で2日の夜から3日は晴れると言われても、もう信じられません。悪い方に考えたほうがいいようです。雨具は必携。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肥後国スーパーマラニック200km

2013年04月22日 20時47分40秒 | インポート

15 今年のお盆の予定を尋ねられましたが、まだ決めていません。

今年は13日、14日、15日が水、木、金で3連休にしかなりません。

いつも土日曜日が続いて4連休とかになっていたのですが・・・

「九州縦断310km」をやろうと思っていたのですが、3連休ではちょっときついので、今年は中止。

しかし何かやりたい・・・ということで、肥後国マラニックを考えています。まだ肥後国マラニック100kmも完踏していません。

100kmはコースは確定していますし、試走もできていますので、夜スタートして夕方ゴールでできそうです。

255kmもしたいと思っていますが、コースがまだ未定。高千穂で仮眠の予定だったが、熊本県内に限ったほうがいいとの意見もあり、再検討。

①コースを熊本県内に限る。高千穂は止める。

②夜スタートにする。スタート直後は夜がいい。昼にすると暑さですぐバテる。

③昼は山間部を走るか、温泉で休憩する。

④温泉休憩所は高森温泉館

14 ということで、新しい「肥後国スーパーマラニック」ができました。距離は200km。

・スタートは熊本駅、12日21時。

・サイクリングロード→菊池→かぶと岩(ここで13日夜明け)→ミルクロード→箱石峠→高森温泉館(ここで入浴休憩4時間。暗くなってから再スタート)→高森峠→山都→松橋(14日夜明け)→熊本

・ゴールは湯ラックス、14日お昼頃。

なんとなくやれそうな気がします。

肥後国マラニックの100kmか200kmかどちらかをしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1歳刻みのランキング

2013年04月22日 08時24分51秒 | インポート

ランナーズの「1歳刻みのランキング」の速報が発表された。今回は別大で3:26を出したので、当然載るだろうと安心していたのだが、発表内容をみて驚いた。

60歳の100位の記録は3時間24分!昨年よりかなり速くなっている。私の記録では100位に入らない。

61歳の100位の記録は3時間29分。よかった。なんとか入りました。これも昨年よりかなり速くなっています。

年齢が増すにつれて100位の記録は落ちていくものですが、ここ数年年々速くなっています。

マラソン人口の増加。ランナーの実力アップが原因でしょう。この分ではあと数年経ったら60歳の100位は3時間19分とか61歳でも3時間23分とかになるのでしょうか・・・・100位に入るのも容易ではなくなってきました

他の年齢の記録を見ると、

50歳の100位の記録は2時間29分です。サブ3です。信じられません。

57歳の100位の記録でも3時間17分。

58歳は3時間23分。

年齢とともに遅くなっているのが普通ですが、おもしろい現象が起こっていました。

59歳の100位の記録は3時間27分なのに、60歳の100位の記録は3時間24分です。59歳より60歳の方が速い!

ただ、63歳からは100位の記録はグッと落ち、本来の記録になっているようです。

ということで・・・・・60~62歳のランナーは元気が良過ぎる!うれしいが、困ったもんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら道国際ネイチャーラン

2013年04月20日 08時46分44秒 | インポート

Ca8cwqds *M枝君、34時間台でゴール。おめでとうございます。さすがですね。

写真は170km、白川村合掌大橋、雪です!天気予報はふぶき。

115名参加完踏者81名。完踏率70%。

●「第20回さくら道国際ネイチャーラン250km」

●コース:スタート(愛知県名古屋市、名古屋城前)

          ~ゴール(石川県金沢市、兼六園)

●制限時間:250kmは36時間(日本版のスパルタスロン)。

 スタート20日(土)午前6時

       ~ゴール21日(日)午後6時まで

Qw1_2115名参加(女性19名も)。海外19名と国際大会。参加するには過去の実績がないとダメだそうで、きびしい書類選考あり。

選手の最近の記録をみると萩往還を40時間以内で走る人が多い。中には28時間というすごい人もいるが、43時間という人もいる。43時間なら私にもチャンスはあるかな?

途中、山中の気温が氷点下になるという、とても過酷なマラニック。ことしの気候をみると、夜は雨、みぞれという悪コンディション。

寒かろう、冷たかろうという気候ですが、これに参加する選手はこのくらいの条件は、屁とも思わないでしょう。

熊本からはアッコさんとM枝君がエントリー。二人はこの大会の常連ですね。またスパルタスロンの前哨戦なのかな?がんばってください。

萩往還がいつまで続くかわかりませんが、終了したら代わりのレースとして「ネイチャー250km36時間」か「橘湾273km55時間」、それとも「肥後往還マラニック255km」を完成させてこれを続ける?・・・・いずれにしても、それまで走っていたらの話だが・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする