AID STATION

今を精一杯生きたい

猫岳

2010年07月31日 10時39分32秒 | インポート

Neko 根子岳は昔は「猫岳」と書いていたそうです。おもしろい言い伝えがありました。むかしむかし・・・・・・

一ノ宮に住んでいた男が高森に行こうとした。回り道するより、近道の日ノ尾峠をのぼることにしたそうな。

しかし、道に迷ってしまい日が暮れてしまった。困っていると遠くに明かりが見えた。こんなところに家はないはずだが・・・と思ったが、お腹も減っていたのでその家に行った。

戸をたたくと、きれいな娘が出てきた。「すいません、道に迷ったので泊めてもらえないだろうか」「いいですよ、お食事、お風呂も用意してあります。どうぞゆっくりされてください」

男はまず風呂に案内され、湯船に入ろうとした時、窓の外から「おじさん、お風呂に入ってはだめですよ。ここは化け猫屋敷。お風呂の水に触れたらそこから猫の毛がはえますよ。食事もしたらだめですよ。食べたら猫に変身してしまいますよ。すぐにここから逃げてください」「お前は誰だ、なぜ私を助けようとするのか」「私はあなたの家の隣の三毛猫です。いつもやさしくしていただいているお礼です」

男は驚いて、すぐに服をきて家から飛び出した。後ろからさきほどのきれいな女が形相を変え「逃げるな、猫になれー」と叫びながら、ひしゃくで水を飛ばしながら追いかけてきた。

やっとのことで家に帰った男は疲れ果てて、朝までぐっすり。朝起きてみると水が手にかかったのか、うっすらと手の甲に猫の毛がはえていた。さっそく隣の猫を見に行くと、ここ数日家にいないとのこと・・・・・

男が道に迷ったのは根子岳北側の登山口「ヤカタ(八方)ガウド」(ガウド=谷)。ここには猫屋敷の話が残っているそうな。

新月(満月の逆)の夜にはここに猫が集まるそうです。家の猫がもし数日家を留守にしたら、ここにきているのかもしれませんよ・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつチキンラーメン

2010年07月31日 07時02分27秒 | インポート

Dsc07098_2 *昨日は「さくら」で「九州縦断駅伝」の打ち合わせ。2人にサポートしていただくことになり、大変助かります。

参加選手8名中7名集まり、詳細な打ち合わせができました。あとは予定通りに事が運ぶかどうかです。

私は、写真撮影をしたいので、全区間を付き添って車で行くつもりですが・・・最後の4区は車だと飲めない・・・走るか?

佐賀の「ざっといかんばい林道マラソン42km」が中止に決定しました。先日の暴風雨で道がかなり破壊されているようで、復旧困難ということだそうです。

今年はマラソン受難の年ですね。「カルデラ」「瀬の本」「南阿蘇外輪山」と中止、練習会の「根子岳一周」も中止でした・・・・しかし、それだけ自主練習会が増えましたが・・・・・

中止になったので、また日曜日が暇になりました。10月だし、この日は「第3回阿蘇五岳全制覇ランニング大会」を開催しましょう。

Dsc07099

Dsc07100_2  *先日、コンビニでこんなインスタントラーメン発見。S本さんのブログに載っていたものです。私も日清のチキンラーメンは大好きですが、こんな商品見た事ありませんでした。

お店で見つけた時、あっこれだ!とすぐ買いました。量はきわめて少ないのですが・・・普通の半分もありません。子供用でしょうか?ひよ子のフロクがかわいいですが・・・これが売れるのでしょうか?

でも見ていると、楽しくなる商品です・・・このひよ子動きます。

明日は阿蘇東方見聞、朝方雨、その後くもり、おそらく猫岳は雲の中でしょうね。まあ涼しくていいか、久しぶりに猫岳を満喫してきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇東方見聞隊

2010年07月29日 20時26分50秒 | インポート

231_2 毎月ウルトラマラニックをしていると、脚の筋肉のこわばりを常に感じる。この辺で脚のクールダウンをしたほうがいいようです。

走るばかりでなく・・・山を登ったり、尾根を走ったり、沢を登ったり、沢を下ったり、ブッシュの中を歩いたり、ものすごい急斜面を上ったり、駆け下りたり・・・・

違う動きをすることによって、全身の筋肉を動かし、こわばりをとることができます。最近、雑誌にも同じようなことが書いてあった。

九州縦断前ですので、軽く山岳トレイルランをしましょう。口蹄疫の規制も31日で解除されて、牧場を通ってもいいようだし・・

最近阿蘇に行っていないので、阿蘇にしましょう。五岳は今年全制覇で行く予定なので、それ以外の阿蘇・・・根子岳東峰から北への道・・・

W5 ヤカタガウト、釣井尾根登山コース、箱石尾根登山コースの3つがあるが、ヤカタガウトは確か今は登山禁止では・・・・ならば釣井尾根登山コースで・・・今は大ブッシュではということだが、昨年の高岳の大ブッシュよりマシだろう。

高森駅→根子岳東峰→釣井尾根登山コース→降りてから妻子ヶ鼻に登って→米の山→願成就(がんじょうじゅ)坂→宮地 →阿蘇駅(入浴)→赤水(坂本食堂)のコース。

これらは吉松さんの案だが、彼と一緒に山にいくといつも平穏無事に終わったことがない。1月の鞍岳も道迷い大ブッシュ・沢下りだった。今回も何か起こるでしょうが、ある意味ではこれが楽しみなのかも・・・・・

*8月1日(日)、JR2番目スタート便、熊本駅6:21発→武蔵塚駅6:42→高森駅8:02着

   ★隊員:Ⅰ本、Y松、M原、U野                          お暇な方どうぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橘湾岸100km

2010年07月28日 19時48分40秒 | インポート

A34橘湾岸スーパーマラニック100km」(10月10日開催)のてれっとからの参加者が6名になりました!

ところで、参加者名簿を見ていたら、おもしろいことがありました。

現在89名(ボランティア、43kmも含む)がエントリーしているが、数日前までは80番目にエントリーした69歳の方が最高年齢だった。

最近うちの会長Ⅰ本さんが88番目にエントリーし最高年齢が70歳になった。これで最高年齢は不動のものと思われたが・・・・ナント

89番目にエントリーした人が・・・・71歳、筑紫野市のA倉さん。

A倉さん、エントリーをためらっていたのではないでしょうか、Ⅰ本さんを見てエントリーしたのではないでしょうか。わかりませんが、まだまだ競争心をもっているということがすばらしいです。

私も70歳になっても、71歳のH本さん、69歳のK山、T代、Ⅰ上、M村さん達と争って走りましょう!

●参加者:てれっと=Ⅰ本、K山、U野、Ⅰ上、M原、K村、F地、7名。その他=M枝さん、S田さん達も  ●受付 : 9月22日まで (参加料は7月中は9千円、8月は1万円。08112368●スタート:10月9日(土)午後11時~10日(日)午前1時の間にスタートする。遅い順?  長崎県雲仙市小浜(おばま)町小浜南本公民館前  ●ゴール:同上。関門時間は10日(日)午後5時まで、0時にスタートすると17時間が関門。   (みなさん15~16時間でゴールされてます)  ●参加者:100名弱  ●フェリー時間:往=午後7時10分。復=午後7時5分(2年前はこれで行きました)  ●申し込みは下記:

http://www.h2.dion.ne.jp/~seinan-n/simabarastage/10simabara.youkou%20.html

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州縦断320km

2010年07月26日 20時05分00秒 | インポート

いよいよ「九州縦断ウルトラ駅伝320km」まで2週間と半。

出場選手のみなさま、体調はいかかでしょうか?クーラーは大敵です。自然風で我慢ですよ!そろそろ詳細な打ち合わせをしたいと思います。

7月30日(金)「さくら」でいかかでしょうか。午後7時から開始。資料をお渡しします。お時間のある方はおいでください。

①スタート地点までの足  ②着替えをどうするか  ③サポートは  ④ゴールは

*大ニュースがあります。この九州縦断ウルトラ駅伝をRKKラジオが取材に来るそうです。後日取材に来るそうです。

各区間のコース地図はここでhttp://www2.ocn.ne.jp/~astu/xa10kjt.html

1区:峠越えは2回。伊佐市で夜明けか。久七トンネルは4.7kmもある。トンネルの歩道はせまい。

2区:球磨川沿いの走る道はほとんど一般車が通らない方の道、車道と反対側。途中、車が通れないような道もあるとか。最初は川の左側、32kmから右岸を走る。

3区:さくらさくらの道を走る。「さくら」に寄る暇があるか?23時ごろだが・・

4区:天神マラニックのコースを走る。炎天下にならなければいいですが・・・

Dsc07051_2

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑熱順化

2010年07月26日 08時55分50秒 | インポート

今月号のランナーズにおもしろいことが書いてあった。

「10kmのレースと100kmのレースではどちらが熱中症になる人が多いか?」

正解は10km。100kmの方が太陽熱にさらされる時間が多いから、100kmの方が多いと思っていたが、違っていた。しかも発生頻度が10倍近く10kmの方が多いらしい。

理由は一生懸命走るから!熱の発生が熱放散を上回り、体内に熱がこもってしまうとか。

100kmの場合はそこまで一生懸命には走らないのであまり起こらないそうだ。熱中症は気温、太陽熱のみの原因で起こるかと思っていたが、原因の多くは体内熱によるものだそうだ。

自分はそこまで一生懸命走らないので(・・いや走ろうにも早く走れない)、走行中に気分がわるくなったことはない。ただし、35度の炎天下でマラニックをしたとき、あまりの暑さに気分が悪くなったことはある。しかし、こういうときはすぐ日陰で休むのでいつも大事には至らない。10kmのレースのときは45分前後でレースが終わるから、気分が悪なっても我慢して走るだろう。だから大変なことになるのだろう。

予防は無理して走らないこと、水分補給、暑熱順化する。

「暑いときに走れば暑さに強くなる」ということに対して、「そんなことはない」と言う人がいるが、自分が実際炎天下に走ってみて、しだいに暑さに慣れてきているのがわかる。暑熱順化は効果があると思う。

暑熱順化:暑い環境でランを続けていると、暑さにつよい身体に改善される。皮膚表面の血流量が増加し熱放射を促す。汗をかきやすくなり、からだの冷却をより効果的に行える。水分の吸収が早くなる(一般に水分吸収しても細胞に行きわたるのには1時間半かかるとのこと。10kmのレースでは間に合わない)。

ということでこれから暑い日が続きます。マラニックされる方は大いに暑熱順化をしましょう・・・・ただし、十分な睡眠、水分補給、ガムシャラに走りこまないように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大村湾一周160km

2010年07月23日 10時45分40秒 | インポート

12345

●開催日:2011年2月11日(金・建国記念日)~12日(土)

●内容:スタート、ゴールは嬉野温泉旅館「松園」、11日10時~16時の間にスタート。時計周り。12日17時の宴会に間に合うように帰ってくること。だから制限時間は25~31時間ということになります(ちなみに私は22時間半でゴールしました)。

●参加費:たった5000円、宴会、宿泊費は別

●Super Early Start (特例!?): 土曜日休めない人は、木曜日仕事終わって夜21時ごろに嬉野スタートして、金曜日19時ごろに帰ってくる。そのあと帰って仕事して、土曜日17時からの宴会に参加してもいいそうです・・・・・なんとなく私用につくったような気がしますが・・・・・無茶苦茶な案です。こんなバカなことはできま・・・・・・・・・・うーん・・・・・・・・・やってみるか!?ついでに逆回りしてみんなと交差する!

●てれっとで大村湾に参加された方は:Ⅰ本、T畑、K島、K野、U野、T代、F地、M原、Y松、T永の10名です。このうち何人参加されるでしょうか?

*初参加の人も一応応募してみませんか?・・・・2月の大会です。氷点下になります。メッチャ寒いです・・・ご覚悟を

*この日は「つるマラソン大会」の日です。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州縦断駅伝

2010年07月21日 11時57分08秒 | インポート

Kag6いよいよ「九州縦断320kmウルトラ駅伝」が3週間後に迫りました。

1~4区、2名は確保できましたが、走るのは多い方が楽しいです。とくに夜間走行の1区3区は数人いた方がいいのですが・・・・

まだまだ参加者募集中です。お時間のある方参加ください。

各区の紹介:

①1区 : 110kmともっとも長く走り甲斐があります。夜間走行が主です。峠越え、4kmのトンネルと変化に富んだ山中コースです。M原さんと2人で走る予定です。どなたか参加されませんか?

②2区 : 人吉から八代、小川まで昼間走行です。ほとんど球磨川沿いを走ります。車の少ない南側の道路を走りますので、車の心配はありませんし、渓谷がほとんどですから、ながめ最高です。70km。

③3区 : 夜間走行です。日に焼けません。小川から瀬高まで80km。とちゅう熊本市内を走ります。よかったら「さくら」で休憩されても結構。熊本まででも結構。熊本~瀬高でも結構です。

④4区 : 最終区間。昼間走行。ほとんど街中ですので60kmと短くしました。福岡市内を走ります。ゴールは「天神湯の華」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらさくらマラニック

2010年07月19日 20時16分02秒 | インポート

875 ★今朝の熊日新聞の「ふるさとNET」の欄に掲載されました!!

全員写ってないのが残念です・・・横一列で走るのは不自然に思えますが・・・

私、頭にタオルをかぶって写っていました。取っとけばよかった・・・このときは暑くて自分がどんな格好しているか考える余裕がありませんでした・・・・しかし、うれしいですね。保存しときましょう。

ところで今回のマラニック、またまた楽しいマラニックでした。平坦なコースを走るのと違って、20kmの上り坂コース、17km下りコース、21kmの炎天下コース。渓谷の間を走り、渓流の流れる音を聞く。数か所の湧水で全身を冷やし、のどを潤す。最後はダムの放水を見ながら、ダム湖の噴水に興じる。

ゴール後は手作り露天風呂で汗を流し、手作りの大いろりを囲んでみんなと乾杯。地元の珍味と酒で今日1日を振り返って話し合う。

なんと贅沢なマラニックでしょう!Dsc06907

今回もいろいろおもしろいことがありました。

●釘さん : 前日「オレも行く」と釘さんから電話。来月九州縦断を計画していたので、そのことかと思いきや「明日オレも行く」。急きょ参加となりました。

●榎本さん : 神奈川から江口さんに会いに来ただけなのに、一緒に走ろうといわれて参加。116kmもあってこんなにハードなコースとは思わなかったとのこと。難儀されていました。

●シナちゃん : 22kmまで一緒に走っていたのですが、信号待ちで離れたあと・・それっきりでした。12時までに着きたかったとのことで、独走状態。しかし、深夜一人で山を上るとは恐れいりました。私にはできない。

Dsc06859_2●自販機 : 氷川町から大通峠まで自販機は1つしかありません。その自販機で数人が買っていたら、急に電源が切れてまっくら。販売終了とか?あとの人は峠まで我慢!

●一気上り : 大通峠まで急な坂が20km続きます。最後の方は歩いてもきつい坂です。ナント!ここを歩かず走り続けた者がいます。シナちゃんとアッコさん。二人ともサイボーグです。

●幽霊 : アッコさんが上り坂の途中で幽霊を見たそうです。写真も撮ったが写っていなかったと・・・しかし幽霊を写真に撮るとは、まったく怖くないのでしょうか?やっぱりサイボーグだな。

●おばさん : 川辺川の下りで角にあったお店。昨年は漬物をいただきました。U働さんが「昨年漬物をいただいたのですが、おばさんおられますか」「それ私ですが」「・・・・・」、このあとどうなったのか知りません。

Dsc06934 ●噴水 : 市房ダムを走っていたら、急に湖の真ん中で噴水が上がりました。ついてると思い、写真撮影。ナント江口さんが噴水の有料ボタンを私たちが来たので押したとか・・・・ありがとうございます

●蜂 : 民宿「いろり」の夕食に蜂の炒めが出た。幼虫もいた。食べてみたが・・グニュっとした感触。二度と食べません。

●同一人 : 帰り駅の構内でビールを買った。その1分後に橋本さんがビールを買った。「さっきの袋に一緒に入れましょうか」。橋本さん「????」。どうも二人を同一人と間違えているようだ。Tシャツ、スポーツ刈り、痩せ顔、似てるかな?

●コース距離 : 1回目は地図を簡単に手で測って113km。。2回目はパソコン使って直線計測で120kmに訂正。3回目はGPSで126kmあったという情報を採用。そして今回、走り終えてから、カーブも測れるソフトで測定したらナント116kmしかありませんでした。おそらく、これが一番正確かと思われますので、これから116kmとします。

●参加者数 : 今回は選手14名・サポート2名と最高の参加数。それも県別でいうと熊本県、沖縄県、福岡県、神奈川県と4県から参加があった・・・全国的になったかな?

Dsc06976 ●夜明け : このマラニックは大通峠で朝焼けを見るのが醍醐味なんですが、みなさん早くてここを通るときはまだ真っ暗で見れなくなってしまいました。1回目のときはきれいに見えたのですが・・・・スタートを1時間ずらすか、10km余分に回り道するか・・・・・

●あさぎり町からの距離 : あさぎりの角を左折するところからゴールまでの距離ですが、地元の人に聞いても、聞く人で距離が違います。今回正確に測りました。21kmです。

●主な区間距離 : ①氷川町~大通峠 20km ②大通峠~五木 17km ③五木 70km  ④水上村の標識~ゴール9km ⑤ループ橋の手前~ゴール4km(標識は5km) ⑥多良木へ行く地点 102km 

*今日、JRを降りるとものすごい気温。まだ10時なのに35度以上ありそう。第1回さくらマラニックがこんな天気でした。もしこれが昨日だったら、おそらく完踏者は4,5名しかいなかったでしょう・・・・・1日ずれてラッキーでした。

*手足首が日焼けでカッカしています。みなさんはどうでしたか?エイドをしていただいた方も、暑い中何時間も待っていただいて大変だったろうと思います。ありがとうございました。

ホームページ: http://www2.ocn.ne.jp/~astu/xa10sakura.html

写真:http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=726&key=2317996&m=0

    http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=726&key=2318002&m=0

(写真集は植村さん撮影)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらマラニック

2010年07月16日 19時30分10秒 | インポート

今日の天気予報 :表のごとく。雨は降らないでしょう。朝方も20度前後で、さほで冷え込まないようです。しかし人吉は暑そうですよ。

◆ スタート前 :8時半集合、荷物を奥田車に積み込みます、説明会、写真撮影、9時スタート。

◆ スタートメンバー : K島、M下、U働、U野、H本、M原、K村、F田、S田、S本、K斐、E本、U村・・・・14

◆ 移動車 : 江口車、奥田車 2台。奥田車は大通峠から、荷物出し入れ可。

◆休憩場所 : ① 15km高速道路横「デイリーヤマザキ」  ② 30km氷川町左折手前・道の駅(竜北)の3km先「ローソン」  (ここから105kmまでコンビニはありません)   ③ 五木村道の駅(朝食)   ④ あさぎり町左折あたり(熊日の取材、撮影、撮られたい人はどうぞ)

◆ ゴール「いろり」 :11名。早い人で午後1時、遅い人で4時ぐらいでは

◆ 入浴・食事 : 民宿「いろり」、2次会焼き鳥「さくら」  

◆ 宿泊 : 「いろり」10名(セイヤさんも)  「瓢鰻亭」4名

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする