AID STATION

今を精一杯生きたい

再来年のGW

2017年11月25日 06時36分17秒 | 日記

再来年に年号が変わります。1月1日からか5月1日からかまだ決まっていませんが、5月1日になると、9連休になる可能性があるそうです。

再来年のゴールデンウィークのカレンダーは下記のごとく。赤の日が祭日になります。

もし、5月1日から新年号が始まり、その日が祝日とされたら、「祝日と祝日にはさまれた日は休日とする」という決まりがあるそうですから、4月30日も5月2日も休日になります。

そうなると、4月28日から5月6日まで9連休!となります。

実際、昭和から平成に変わったときも、改元の日は祭日となりました。ただし、このときは改元した日ということで祭日になったのではなく、天皇陛下の「即位の礼」が行われたので祭日となったとのこと。

今回も、5月1日に「即位の礼」が行われれば、祭日になる可能性はあります。2年後のゴールデンウィークは9連休!も夢ではなさそうです。

ところで、毎年(15年前から)ゴールデンウィークは「萩往還マラニック」に参加しています。「5月2日~5月5日は山口県で4日間過ごす」と決まっていましたが、萩往還マラニックも来年で終わり。再来年はありません。

もし、9連休になったら、何をするか?・・・・・

これまで、九州縦断とか超ロングウルトラマラニックは、盆や正月のときにしかできませんでした。しかし、盆は真夏で、最近は猛暑注意報が出ますし、ゲリラ豪雨で中断したりします。大晦日は逆に極寒で、山岳では氷点下5度になったりします。

5月は最高の気候です。しかも9連休。これはマラニックをやらざるを得ません。

ということで、300km以上のウルトラをしましょう。できたら・・・・・・九州一周。熊本→人吉→宮崎→延岡→大分→飯塚→博多→久留米→熊本 800km、9日では無理か?

不知火海一周320km、もしくは九州縦断がいいか・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橘湾岸273km~金龍獲得

2017年11月07日 09時10分59秒 | 日記

今回「長崎橘湾岸スーパーマラニック273km」に初めて参加。

何とか完踏できました。これで「金龍ランナー」の仲間入りを果たすことができました。

平日開催なのでなかなか参加できない大会。それに参加資格の問題、年齢等の問題もあり、今回が最後のチャンスと思っていました。

■今回のレースの模様・写真アルバム

http://ultramaranic.sakura.ne.jp/xa17tatibana.html

大会として参加した最高距離は萩往還の250km。個人の練習としては、九州縦断300kmはやったことがあるが、これには関門時間がない。今回は関門時間ありのレースで最長の距離。

萩往還は何度(12年連続完踏中)も走っているので不安はあまりないが、橘湾岸は初めて走るので、とても不安。完走の自信などまったくなかった。

さらに、16時スタートで制限時間が萩往還より早い。萩往還の記録と比べると、途中の関門がギリギリ通過となる。これも不安の材料・・・・・ しかし、完踏できました!

大会の結果の速報が出たようですので、完踏率をさっそく調べてみました。

★完踏率(下グラフ=縦軸は年度・横軸は人数。%は完踏率)

DNFとDNSの方が明確ではないの正確ではありませんが。出走者は155名ぐらい、完踏者は83名のようです。

これで計算すると、完踏率は52.9%。

例年になく高くなりました。低くなると思ったのですが意外でした。完踏者も30名ほど増えています。

●増えた要因としては・・・

①他の大会の参加資格に橘湾岸が入るようになり、力のある参加者が参加するようになった。

②選手がコースに慣れてきた。

③天候がよかった。

次に、スタート時間別に検討してみた。

★スタート時間別の完踏率(下グラフ=縦軸はスタート時間・横軸は完踏率%):

●グラフの説明

・10時スタートは75名中30名が完踏。完踏率40%。平均以下、時間別で最も悪い。

・13時スタートは33名中27名が完踏。完踏率81%、優秀。

・16時スタートは34名中16名が完踏。完踏率47%、平均以下。

・18時スタートは8名中6名完踏。完踏率75%。

・20時スタートは2名ともに完踏。100%。

・0時スタートは3名中2名完踏。66%。

★考察

理論的にはグラフのピンク曲線のように、速い選手(スタートが遅い人)ほど完踏率が上がる。

ところが、橘湾岸では速い人ほど制限時間が短いため、完踏率が上がるということはなかった・・・少なくとも前回までは・・・・ところが、今年は違っている!ピンクの曲線のようになっている。

速い選手の方が完踏率はよく、遅い選手の完踏率が下がっている。

13時スタートの完踏率が高いが、これは大会に前にスタート時間を16時から13時に変更した選手がいたためと思われる。それがなかったら、きれいにピンク曲線になっていたのでは。

24時は論外の時間で調査の対象外。

要するに、選手の振り分けが極めて正確に行われた結果と言える。すばらしい。私も16時と言われれ「13時がいい、16時は自信がない」と思ったが、実際走ると、16時がちょうど無駄な時間がなくちょうどよかった。

大会本部の選手の力判断・・・・さすがです

★私の記録

47時間34分 17位。 

水辺の森公園→小浜(173km) 24時間50分

小浜→小浜(100km)       19時間34分

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする