AID STATION

今を精一杯生きたい

カルデラマラソン

2015年01月31日 08時29分51秒 | 日記

「阿蘇カルデラスーパーマラソン」の大会要項が発表されました。

今年は阿蘇の噴火の影響で開催されないのではと言われましたが、無事開催されるようです。しかし、大噴火すれば、当然中止になる可能性はありますが・・・

大会のパンフレットを見てびっくり!・・・・

ナント!中央にでっかく!?写っているのは有働さんではありませんか!私も端っこにちょっと写っていたことはありますが、これはどうみても有働さんをメインに写しています・・・おめでとうございます

●開催: 6月6日(土)開催

●受付: 2月23日(月)から、受付方法は昨年と同じ2通り。昨年は2日で定員になりました。クラブのみなさん、要注意です!

昨年は入金の時点で受付完了でしたが、今年は申し込み時点で受付完了だそうです。いずれにしても、すぐ申し込みましょう。(案内書をよく読んで下さい)

●定員変更: 100kmが1000人から1200人に増加。その代わり50kmが600人から400人へ減少。50kmは狭き門です。

●関門追加: 21kmに関門ができた。黒岩峠の坂の手前でカットするらしい。よほど、坂で遅れる人が多いのでしょう。ゆっくり行く方は要注意です。

●スペシャルドリンク廃止: これは異論が出るでしょうね。スピードランナーの人は困るのでは。

給水は一般からもらうことは禁止されています。公式のエイドでしか給水はできません。申し込みが数が多くなったからと書いてありますが、だったらサブ10の人だけとか制限をすればいいのに・・

とにかく問題は申し込みがうまくいくかどうかです。もう、運まかせです・・・昔は楽しかった

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延岡西日本マラソン

2015年01月29日 08時41分27秒 | 日記

「延岡西日本マラソン」の案内がきた。大会は「別大」の翌週。「延岡」も関門はきびしく、最悪の場合、両大会関門アウトの可能性がある。

「延岡」は4年前までは関門がきびしく、私には参加不可能な大会だった。ところが、3年前に関門が10分も延長され、私でも参加できるようになった。

しかし参加者が少ない。関門が延長される前は320名ほどだったが、関門が延長されてから420名に増加。今年は「528名」と少しずつは増加しているが、他の大会に比べると53回目の老舗の大会にしては増えない。とくに定員もないし、陸連登録さえしていれば、だれでも参加できるのだが・・

今年は556名、今年から女子も参加可能になり、36名が参加。60歳代は36名、私より年上は8名。最高年齢74歳。

増えない理由

   ①陸連登録が必要だから?  

   ②交通の便が悪いため?(雪)

   ③別大マラソンの翌週だから?

   ④関門がきびしいから?

昨年の記録をみると、449名エントリーで87名がキャンセル。出走率が80%と低い。ひょっとして前週の別大に出て足痛めてキャンセルとかではなかろうか?

完走率は85%。362名出走して52名アウト。記録を見ると(円グラフ参照)、3分1がサブ3、3分の1が3時間20分以内、3時間20分~3時間30分が10%、3時間30分以上が10%(33名)、最後尾は3時間46分(40kmを3時間30分で通過できれば、あとはフリーらしい)。

★右の円グラフは、昨年の「別大マラソン」の結果。延岡と比べると、延岡の方が・・・

①サブ3の割合が多い 

②3時間20分以内の選手の割合が多い

③DNFの割合が少ない

要するに、速い選手が多く参加する大会のようです。だから一般の人は避けるのでしょうか?

★延岡にはクラブから 上野、谷川、幡手、宮村、MTB、中熊 の 6名参加(上野、宮村、MTBは一緒に行きます+応援坪根

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別大マラソンはお祭り

2015年01月26日 17時47分09秒 | 日記

「別府大分毎日マラソン」の詳細が発表になりました。

●ラインアップ表(スタートの並ぶ順): 正確な数字が出ました。それを参考にスタート状況を再現。左が先頭。上の数字はゼッケン番号。下の数字はスタートロスタイム予想。赤丸は自分の立つ位置。

 ★並ぶ順番は以下のごとく:

 先頭(A)(8列): 招待選手12名+カテゴリ①(2:30以内・95名)+ペースメ―カ―2名=109名

 2番目(92列) : カテゴリ②(3:00以内)           ・・・1367名

 3番目(15列) : 女子全員                    ・・・・224名

 4番目(86列) : カテゴリ③陸連登録(3:30以内)・・・1268名

 最後(53列)  : カテゴリ③陸連未登録(3:30以内)・・790名

1列15名ですので、全体の列は254列(3758名・昨年より150名多い)になります。私は189列目(赤丸の所)でした。

 

クラブから参加の9選手の番号は・・・・ 新留(3245)、山本(3550)、宮村(3719)、OBS(3880)、村上(4021)、MTB(4075)、上野(4090)、山口(4114)、中山(4235)。

右表は並ぶ場所です。宮村さんは162列目、以下199列目に中山さん。新留、山本さんは132列目、152列目でまだ先です。

●ユニホームチェック:

ラインナップの時にユニホームのチェックをし、違反者のシャツにはテープを貼るそうです。おそらく大きな文字で会社名とか書いてあるのはいけないのでしょう。クラブ名もダメ聞きましたが・・・

●ゴール後のサービス:

スポーツドリンク、バナナ、ふぐ雑炊、大分唐揚げ・・・と書いてありますが、昨年ゴールしたあと、水すらありませんでした。ましてや、バナナ?ふぐ?唐揚げ?・・・・とんでもありません、何もなかったぞ!!!

数量に限りがありますと書いてある・・・参加費は同じだけ支払っている、ゴールの人数分そろえておくべきでは!

●水の携帯:

ドリンクを携帯して走ってもいいようになりました。ただし、他の選手にあげるのはダメとのこと??

昨年は途中で給水所のコップがなくなったとのことで、我々にはボトルを瓶ごと渡されました。重いこと。全部飲めるわけありません。周りの選手に手渡しして、みんなで回し飲みしながら走りました。

他の選手に渡してはダメ??よく言うよ・・・だったらコップを選手分十分にそろえてもらいたい。

●トイレ:

トイレに入っていて、その間に収容バスが通過したら、その選手はアウトと書いてありました。そういう人いるんですね。かわいそう。

日曜日に開催された「大阪国際女子マラソン」で3連覇したガメラ選手が言っていました。「マラソンに出場することはお祝いごとでお祭り」・・・・なるほど、マラソンはお祭り・・・別大は別大マラソンに出れるということのお祝い祭りなのです。

お祭りだから、精一杯走って楽しめばいいのです。結果はおみやげ。楽しむことが大事・・・そう考えましょう!・・・・・お土産はタオルがいいな

***** スケジュール***** 

●集合:1月31日(土)13時、龍田 ●出発:13時10分

●受付:別府ビーコンプラザ、15時30分着予定(受付は17時まで)

●ホテル:「コモドホテル」9室予約(村上さん担当)

●同乗者:①上野車=上野、OBS、MTB、宮村、山口、中山 

     ②新留車=新留、山本、村上(先に出発) 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金峰山往復ランニング

2015年01月25日 11時36分26秒 | 日記

昨日はクラブの新年会。宴会の前に金峰山往復ランニング。参加者は10名と少なめ。数人は午前中から山を走っていたそうな。

●ベスト記録: 

来週の別大のために、スピードを上げてみた。金峰山山頂まで10km、昨年は1時間40分かかったが、今回はなんと1時間20分で登頂。我ながらびっくり。

サルスベリは17分で制覇。金峰三山の大会の時でも18分かかっていたので、それより早い。下りは12km、ゴールまで走り続けてみた。1時間14分。これも予定より数分早かった。

金峰山往復、2時間34分。ベスト記録達成。自己満足。

●靴忘れ:

仕事終えて急いで集合場所に行ったので、靴を履き替えるのを忘れ、普段の靴で行ってしまった。この靴は底の薄いもので軽い。ところが走ってみると足が痛くなり長く走れない。そのためにランニング用としてはあきらめ、普段の靴として利用していたもの。

ところが、長い間はいていたせいか、足になじんだのか、痛くならない。逆に山道で好記録が出た。来週この靴で出ようかと一瞬迷ったが・・・・1週間前に靴を変えるのはやっぱりイカンでしょうね

●山頂の茶屋: 

経営者がいなく閉店していると思っていたが、開いていた。お店が再開したのだろうかと思った。中には入らなかったが、人の話によると、お店ではなく、休憩所として利用されているらしい。

登山者に解放され自由に使っていいらしい。閉店前はお店なので休憩とかしては困る、用もなく入るなといわれていた。今は、自由に寝たり、休んだりしていいそうで、店のまえでバーベキューをしてもいいそうな・・・

以前、金峰山周回耐久ランをやったが、次回からはここに荷物置いて休憩できる。なんなら、材料を持ってきてバーベキューしてもいい。カセットコンロと、鍋、肉、野菜、紙コップ、はし、ビールいっぱい・・・計画しましょう

●熊鹿(ゆうか)サイクリングロード:

熊鹿サイクリングロードは熊本と山鹿を結ぶサイクリングロード。山鹿の終点は何度か通ったことがあったが、始点はどこか知らなかった。今回走っていたら、なんと段山電停から曲がったすぐの橋(段山橋)の上に「ここが始点」と書いた看板を発見。

今まで何回も始点を通過していたのだ。知らなかった。地図の赤丸の所です。

●カラオケ:

新年会を終えてから、仲間数人とカラオケに行った。カラオケに行ったのは数年ぶり、生まれて3回目。以前と全く違う。採点などもあり、画像もきれい。

不覚にも私は半分は寝てた・・しかし、そのあと2軒はしごして午前様。最後のお店ではユーチューブが見れ、私の映像も流してもらった(左写真・走らんか・お客さんに大好評)・・・超満足

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別大~関門の罠

2015年01月23日 09時20分27秒 | 日記

今年から別大は関門時間が変わりました(右表)。

昨年までは5kmごとのラップは、24.5分→25分→26分としだいに長くなっていました。ところが、今年はすべて25分で統一されました。

これは私のようなギリギリランナーにとってはきつい。後半はタイムを長くしてもらいたい。35kmから40kmの間を25分で走るのは私にとっては苦痛。

ところで、関門にハーフでの関門もあるのですが、これがくせ者なのです。

ハーフの関門時間は1時間45分になっています。キロ5分で計算するなら、ハーフ(21.0975km)は105.・・・・分です。1時間45分+○秒となります。

一見、1時間45分でいいようにみえますが、○秒がくせ者なんです。ナント30秒もあるのです。要するに、15kmまではキロ5分ですが、ハーフでは30秒早く関門閉鎖されます。

この変則は以前からありました。ハーフだけが設定がおかしかった。ハーフでひっかかるランナーが多いという噂は聞いていました。

ギリギリランナーは15キロまでのスピードで行けば、ハーフも通過できると思います。15kmからハーフの区間は要注意なのです!

まあ、早く走れば、こんな問題は関係ないのでしょうが・・・

私の理想の関門時間は5kmごとのラップを、最初はゆっくり、しだいに早くして、最後はゆっくりがいい。

26分、25分、24分、24分、24分、25分、26分、26分・・・・ こんな大会ないかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別大~スタート順

2015年01月22日 14時44分17秒 | 日記

「別府大分毎日マラソン」の案内がきました。

ナンバーを見ると・・・なんと!「4090番」・・・昨年より134番も多くなっている!昨年と同じタイムで申し込んだのに・・・これはマズイ!

それだけ後ろに並ばなければなりません・・・・ということはスタートのロスタイムが多くなります

15人一列で並びますので、134番も多くなると「9列」後方に下がることになります。時間にして5秒ぐらい?・・・たった5秒と思われるでしょうが、私は昨年は「3時間29分45秒」でゴールしました。あと15秒でアウトです。ですから5秒といえども、私にとっては一大事なのです。

参加人数が3600人から3743人と134人も増えました。私のナンバーも134増えましたので、増えた人達は私より早い人ばかりといえます。

●スタートのロスタイム: 前回の経験から察すると、私の位置で60秒でしょうか、最後尾の方は100秒ぐらいになるのでは。

今年は関門時間が前半はゆるくなりました。10キロ49分が50分に。たった1分ですが、これは極めて大きい。

49分だと、1分のロスを考えて、さらに30秒前には関門を通過したいので、10kmを47分30秒で通過しないといけません。47分30秒というと、5km、5kmを23分45秒で走らなければなりません。スタートからいきなりこの早さは、私にとっては苦痛。

関門が50分になると、24分15秒でよくなります・・・かなり違います

●着替え場所が変?:

案内を見ると、女子選手の更衣室は昨年は海側の「おさる館3階」でしたが、今年はナント!我々と一緒で高崎山側の「大型バスまたはテント」になっています・・・マル見えです。と思ったら、女性専用のテントを建てるそうです。

いよいよ来週です。走る環境は私にとって不利なことばかり起こります・・・神のいたずらか。それなら、こっちも受けて立ちましょう。簡単にはあきらめません!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャズナイト

2015年01月22日 08時53分19秒 | 日記

昨日は久しぶりにジャズライブを堪能。会場は銀杏通りの「酔ing」。

今回もすばらしい演奏会でした。ピアノ、ドラム、ウッドベース、ギターのカルテット。

リーダーはベースの井上陽介さん。見た目は私より歳上に見えるのだが、まだ50歳とのこと。

今回新しいCDを作ったので、その宣伝を兼ねての演奏ツァ―とのこと。

ここで疑問が・・・ベースの人が作曲?数曲自作の曲を演奏されたが、歌謡曲とは違い、メロディは短い。それをアレンジして各パートで演奏するのがジャズ。出だしと最後あたりでメロディが流れるが、あとはアレンジ・・・どうでもいいか

べースの方がリーダーなので、ベースの演奏が増えるのではと思っていたら、やはりそうでした・・しかし、その演奏がおもしろい。

ウッドベースは早く弾くのがうまいとされているが、この人は違った。「黒いオルフェ」のメロディをベースで弾く、右手・左手を4弦の上を這うように超スピードで動かす、ベースを叩いて音を出す・・・一番驚いたのは4弦を一緒に弾いてコードを弾いていた。これは初めて見た。確かにできないことはない技です。

トークもおもしろい方です。「ベースはいつも他の楽器の後ろにいて、目立ちません。今日は違います。ベースが主役です」。とても真面目な方のようでした。

演奏はジャズですが、メロディ・リズム・コードもわかりやすく、とても聴きやすく、思わず体がスイングしました。私の好きなビートルズの演奏もありましたが、これはほぼジャズアレンジ。知らない人が聴いたら原曲はわからないでしょう・・・しかし、いい演奏でした

ハプニングが一つ。休憩時間にピアノの調律師がきて調律し出した。音が狂っていたのか?そういえば、ピアノの方がやたら耳をピアノに近づけて、音を確かめるような弾き方をしていた・・・まだ旋律を覚えていないのかなと思っていたら、そういう理由だったのですね。

タマにはプロの演奏を聴いて、刺激を受けないと、自分の演奏がマンネリします・・・一人ではなくて数人で演奏したいな・・・

(昨日の演奏とは違います。別のライブの模様)

 https://www.youtube.com/watch?v=nc_VjtnyyEU

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ためし酒

2015年01月21日 14時58分33秒 | 日記

またまた、熊本市中央繁栄会連合主催の「ためし酒2days」が行われます。

名称が変わりました。「ためし酒」改め「城まちまつり」だそうです。

●「城まちまつり」

●2月17日(火)(熊本城マラソンが終わった2日後)

●集合場所:銀座通りマツフジ会館前 19時

●チケット3500円(前売り券3000円)

     6枚前売り券を購入しています。

●今回は5軒も回れます。しかも、指定はなく好きな店を選んで行けます。行く5軒は決めております。

①焼き鳥屋、②居酒屋、③スポーツバー、④ピアノパブ、⑤行きつけスナック

1軒30分、1ドリンク1フードが基本。

●チケットは指定のお店で購入。前売り券を手配しますので、参加希望者はご連絡を。

●最後に抽選もあります。前回MTBさんは食事券ゲット!

●参加者: U野、Y松、OBS、MTB、K村、友人   6名

  注:チケットは購入していますのでキャンセル料が発生します。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩往還~変貌

2015年01月21日 09時41分45秒 | 日記

「萩往還マラニック250km」の小野会長が退任してからの8年間の変貌を調べてみました。

毎年、変更がありますが、これがいい方向へ向かっているのかどうか・・・・・

●第21回(2009年):小野会長退任。新会長のもとにいろいろ変更される。

豊田湖石切亭エイドは豊田公園内(59km)へ移動しCPに。笠山CP(206km)廃止。西坂本集会所中学生エイド(127km)が2km先の現在の位置に移動。

萩公園(220km)内のエイド廃止。240kmのおばちゃんよもぎエイドが公認に。歩け歩け60kmが廃止。

●第22回(2010年):萩市内の椿大橋がコースに。地図がきれいに製本された。参加賞のTシャツが廃止、タオルになった。

完踏賞の木のオブジェが小さくなった。大不評。

●第23回(2011年):豊田湖畔CPが駐車場から食堂へ移転。東光寺(215km)CPhgs正門前からお店の方に移動。35kmマラニックが廃止。みどりちゃんがポスターのモデルに。

完踏賞が木製からメダルに変わった。何故か裏の模様はギリシャの像。

●第24回(2012年):陶芸の村(216km)、浜崎緑地公園(198km)、油谷中学校(87km)がCPになった。立石観音のCPがお店の前に移動。

仙崎の関門時間が20:30から18:30と2時間も短縮された。収容バスがコース内を巡回するようになった。

OBS、木村さんが青海島を走行中、ライトが二人とも切れ、真っ暗な中、点滅バッチの光だけで戻ってきた。

●第25回(2013年):大坊ダム周辺の道路ができて、新コースになった。

●第26回(2014年・昨年):反射板が2枚になった。杖を荷物に入れてはいけなくなった。仙崎での荷物預けは禁止された。

●第27回(2015年・今年):鯨墓CP(164km)が廃止。静ヶ浦キャンプ場(158km)がCPに。湯本交差点(144km)がCP新設。スタート前の説明会(15時)に参加しないとスタートできなくなった。

きびしさは増えましたが、、、楽しさ、遊びの要因が減ってきました、、、時代の流れでしょうか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩往還~2007年

2015年01月20日 21時50分52秒 | 日記

2007年(今から8年前)の「萩往還マラニック250km」の写真をスライドショウにまとめてみました。この年は250km参加者7名全員完踏した年です。(田代、岩本、吉松、松原、福地、河野、上野)

なつかしい人が登場します。コース・エイド・チェックポイントが今とかなり違っています。見ていると、その当時のことが昨日のことのように思い出されます・・・・8年前はよかった・・・・・

http://www.digibook.net/d/f804e1f3819e0078628d8c30db6050bb/?viewerMode=fullWindow

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする