AID STATION

今を精一杯生きたい

嘉麻シティマラソン

2008年11月30日 19時49分18秒 | インポート

987_2 青島を想定して練習がてらに参加してみました。こういう大会にでないとスピード練習しませんので。

今回は黒木平でハーフのベストがでたので、もう一回ベストをねらいましたがダメでした。このコースはゴール手前に上りがあるのでいつも19kmから撃沈している。まあ、それも計算ずみですが・・・

前半思いっきり飛ばしたら、15kmからふくらはぎがつっぱってきた。自分の筋力をよく知って、それ以上のことはしないことですね。あとがメチャメチャになります。青島はこんな風にならないように注意しましょう。いい勉強になりました。

今月は4つの大会、1つのトレイルランと毎週のように走りまくった。その間とくにスピード練習はしてないが、ハーフでベストが出たし持久力はついていると思う。

青島ではベスト(3時間33分)更新をめざしてがんばりましょう。ベストが出れば、「てれっと55」もおのずと勝利できるだろう。コースの概要も教わりだいたいわかったし、頭の中でイメージはできた。

あと2週間、どんな結果になるのか楽しみです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月にゴールデンウィーク

2008年11月28日 15時40分40秒 | インポート

来年のカレンダーが来たので、マラソンの予定を書き込もうとして見ていたら、なんと!9月に4連休がある!

20日(日) 21日(月)敬老の日 、 22日(火)国民の日 、 23日(水)秋分の日

敬老の日は今まで9月15日だったが、第3月曜日に変更なったため9月21日(月)。秋分の日は今までどおり9月23日。そのため21日、23日が祭日となった。祭日が1日はさんであるときはその間の日は国民の日として祭日にするというきまりがあるため、22日が休みになったそうである。

土曜日も休みのところは5連休!5月のゴールデンウィークと同じである。

これはじっとしてはいられない。2泊3日のマラニックでもやりたいところだが、9月20日(日)は玄海100kmの日。翌日にマラニックはできない。しかたないので、残り3日は阿蘇五岳トレイルラン、阿蘇山一周ラン、とか祖母山、傾山、探検でもやるか。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てれっと55に異変!?

2008年11月26日 08時38分56秒 | インポート

Asas天草マラソンも終わり、後は青太を迎えるだけになりました。

ところで、てれっと55のメンバーの調子をみると良くありません。

私は「ざっといかんばいフル」で3時間50分台。M原さんも「ざっといかんばいフル」で3時間40分台。U働さんは「下関」で3時間40分台。N藤さんは「とみくじ」で30km2時間30分台、おそらくフルだと3時間40分台でしょう。H本さんはふともも故障中。

そして注目のI上さん!何があったのでしょうか?記録を見てびっくりしました。今回は体調不良だったようですから、今回の記録は参考にはなりませんが、一応3時間50分台。

ということで、みんなどんぐりの背比べ、好調な人はいません。ひょっとしたら、全員ハンディなしでもいいかもしれませんね(M原さんだけは+10分)。要するに、大会当日に調子がよかった人が一番でしょう。

「ハンディ委員会&飲み会」、今週土曜日いかがですか?

この日はY松さんの「日本酒を愛する会?」でした。これに参加する人もおられるかもしれませんが、隣同士で飲みましょう。お暇な方どうぞ。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橘湾岸スーパーマラニック

2008年11月23日 22時41分01秒 | インポート

Dsc09619 「橘湾岸スーパーマラニック」、正式には「2008長崎橘湾岸スーパーマラニック273島原半島100km」という。長い。

そもそも「橘湾岸スーパーマラニック」は長崎市をスタートして橘湾を周り、小浜町、南島原半島、島原、雲仙、小浜までの273kmの大マラニックとしてつくられたそうです。しかし、道路事情で1度にするのは危ないということで、長崎市-小浜町までの173km(春実施)と小浜町-南島原半島-島原-雲仙-小浜の100km(秋実施)のふたつに分けて行うことにしたそうです。今回はその100kmの方。

100kmマラソンはいろいろ参加してきたが、この大会は普通の大会とは違う。始めは島原半島の南半分の平地を回って、島原から57号線を通って雲仙、小浜町に帰るだけと思っていた。雲仙に上るのが多少きついかなぐらいにしか思っていなかった。

甘かった。ゴールタイムを見ればそのコースの難易度がわかる。阿蘇カルデラは10時間台、玄海100kmは12時間台、今回の橘湾岸は15時間台である。飛びぬけて時間がかかっている。マラソンというより耐久レース。

まず、スタートは深夜。電灯を持って海岸沿いの道路を走る。歩道はほとんどない。車が来るたびに避ける。一列になって走ってくださいとのことで、競争ではなく集団走。

次に坂。平成新山と七面山の間の眉山ロード。これが第1の難関。かなり急な坂が8km続く。筋肉が張り裂けそうである。そのまま雲仙に行くのかと思ったら、また平地にもどる。

そのあと今度は57号線のだらだら上りが続く。これが第2の難関。15kmも上りが続くと脚がつってくる。最後が95kmでの2km上り。ダメ押しの第3の難関。

昨年の記録みても平均が16時間前後なので、自分も16時間でゴール(午後4時)できればいいと思っていた。途中脚が痛くなったときは制限時間に間に合うかと心配したが、何とか15時間でゴールできた(てれっと仲間はF地12時間台かも、S田14時間20分、N藤14時間21分、M原・U野15時間6分・・・この中では一番遅いが昨年の記録をみると、私は8位。今年はみんな速い!)。

しかし、この大会はエイドがとても充実しており、うどん、中華粥、島原具雑煮、ざる豆腐、ぜんざい、そうめん、豚マン、白玉、杏仁豆腐、フルーツポンチ、パイナップルといろいろなものが置いてあった。ボランティアの方が作ったものもあり感激した。

またコースに雲仙の地獄めぐりが入っており観光もできた。これもほかの大会ではないことである。さらに平成新山のふもとを走れるし、眺めも最高である。

要するにこの大会は①超ハードなコースに挑戦してタイムトライアルするか②関門が17時間なので、エイド・景色を楽しみながらゆっくり周るか、の2つの楽しみ方がありそうです。今回はゆっくりでしたので、次回はタイムトライアルして・・・・と言いたいですが、私にはきつ過ぎます。思案中。

http://www2.ocn.ne.jp/~astu/xa08tatibana.html

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランナーは長生き

2008年11月21日 10時13分53秒 | インポート

今月号のランナーズに「ランナーは本当に長生きだった!」という特集があった。

50歳以上の人、ランナー500人、非ランナー400人を21年間も追跡調査したそうである。21年後の生存率を調べたら、ランナー85%、非ランナー66%。すごい差である。走ることによって、体に害のある物質の生成を抑制するからということだが、本当だろうか?

ここでひとつ疑問、ランナーの運動量はどのくらいなのだろう?おそらくニコニコペースで月100km前後ぐらいか?

運動量の多いウルトラランナーはどうなのだろうか?長生きしているだろうか?それが知りたい。少なくとも早死にしているという話は聞いたことがないが・・・

ウルトラ中、終わった後は体はボロボロになっているのは血液検査からみても間違いない。ウルトラの後、筋肉の酵素CPKは通常の100倍以上にもあがる。

今月号に寛平さんがウルトラの後に採血して、病院で大騒ぎになったことが書いてあった(内臓の血液検査の結果が死んでもおかしくないくらいの異常値だったから)。私も同様な経験がある。マラニックの後採血したら、検査センターから電話がかかってきた。

マラソンのことを知らないドクターなら、入院、精密検査を勧め、マラソンの禁止を言うと思う。(ウルトラの後1-2週間は採血しないほうがいい)

しかし、1週間もすれば、検査値は正常に戻りますので心配はいりません。ただし戻らなくなれば、これはやばい。

要するに何事も中庸が一番。マラソンもほどほどに走るととても健康にいい。やり過ぎると体をボロボロにします。ウルトラ、マラニックはまさに紙一重。一歩間違えると大変なことになります。いつもそれを肝に銘じましょう。

・・・ということで、てれっと55のみなさん、青太はほどほどに走りましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇検定試験

2008年11月20日 21時09分05秒 | インポート

先日、「阿蘇検定試験」の受験票が送られてきた。試験まであと2週間。あまり勉強していない・・・・はっきり言って自信ない。

夏に阿蘇駅で「阿蘇ガイドブック」を購入。付録に「阿蘇検定試験」の応募用紙が付いていた。興味のあるところだけ読んでいると、とてもおもしろい。読んでいるうちに何となく阿蘇に詳しくなったような気がしてきた。

また、最近阿蘇によく行っているし、人から阿蘇について質問されて何も知らないでは格好悪い。そこで思い切って試験に申し込んだ。

興味以外のところを読むと、花の名前、神社名、樹木、地名と知らない言葉だらけ。覚えても1週間経つとすべて忘れている。だんだん本を読むのがきつくなり、しばらく読んでいなかった。

今回、受験票が来て、あせりながら本をまた読み直しているが、どうなることやら。受験番号は2102番。2000人も受験するのだろうか。今年は前年より難しくするとのこと。困った。

万が一合格したら、「さくら」で祝杯です。落ちたら・・・受けなかったことにしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京国際女子マラソン

2008年11月18日 09時39分51秒 | インポート

30回続けられた「東京国際女子マラソン」。今回で終了だそうです。今後は東京マラソンと統合して行われるようです。

記録が発表されたので見ると、Westさん3:11:22、シナちゃん3:10:44、T田さん3:08:10。

みなさん同じようなタイム。走力はあまりかわらないですね。しかし、彼女らでさえ、3時間切れてないということは、3時間を切るということがいかに大変なのかよくわかります。

私が3時間30分切れないと同じでしょうか(レベルが違う!)。私もまだまだ記録に少しはこだわって走りましょう。いつまで記録更新できるか、ベスト記録は何分になるのか、3年後(60歳)には判明しているでしょうね、まだ更新中だったりして・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大村湾一周ウルトラマラソン

2008年11月17日 16時24分40秒 | インポート

Aa1 大村湾一周が再開されそうだ!

●大会名:大村湾一周ウルトラマラソン160km

●日時:2月の連休

●スタート・ゴール:嬉野温泉

●時間:午前10時~午後4時までにスタート。午後4時までにゴールすること。

●コース:図参照

この大会には思い出がある。私が萩の250kmに出ようと思ったのは、この大会で完走できたからである。160km完走できるなら、250kmもできるだろうと安易に考えその年の萩にエントリーした。結果は惨敗だった。

2回目に22時間でゴールでき、その年の萩も初完踏。2月開催なのでとても寒い。氷点下になることもあり、雨にもあった。2年前に第10回大会で一応終了ということになったが、選手達は再開を切望していた。

今回E口さんの提案で開催されそうである。再開されたらぜひ参加しましょう。ただし、開催は2011年とのこと。まだ走っているかな・・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日休身

2008年11月17日 08時43分48秒 | インポート

孫が生まれて1ヶ月。とうとう福岡に帰る日が来た。ここ毎日、夜中に泣く声がしていた。慣れてくると、その声もいい子守唄に聞こえてくる。にぎやかな家だったが、また静かな家庭にもどった。いなくなるとさびしい。孫は自分の子よりかわいいというが、なるほどとうなずける。

ちなみに孫の名前は「こうたろう」。「走れ、走れ、コータロー」のこうたろうである。うれしい。はやく運動公園を一緒に走ろう!

夜はバレエの観賞。県立劇場で「くるみ割り人形」の公演を観て来た。娘が出演するので毎年観ている。音楽はチャイコフスキーの作曲で有名だが、このストーリーをご存知の方はあまりいないと思う。私も10回近く観ているが、イマイチよくわからない。

中世ヨーロッパの大きな屋敷でクリスマスパーティがあった。そこに集まった子供たちにおじさんがプレゼントをする。1人の女の子クララは「くるみ割り人形」をもらう。夜、夢をみる。ねずみ達に襲われているくるみ割り人形(兵隊の男)をクララが助ける。魔法が解けて王子に変身。二人でお菓子の国に行く。そこの王様らに大歓迎を受ける。というストーリー。起承転結はない。音楽とバレエの美しさ、面白さを楽しむものでしょう。

いつもガマン、気力とかで生活しているが、たまにはこういう心にゆとりを与えるのもいい。しかし、バレエしている人は毎日練習でガマン、気力と言っているのだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橘湾岸スーパーマラニック

2008年11月14日 10時44分46秒 | インポート

Dsc09469_2 橘湾岸スーパーマラニックの地図が送られてきた。地図はナント、13X18cmのコンパクトな大きさのノートのように編集してあり、持って走りやすいようにしてある。

どこでも、大きなA3ぐらいの用紙にコピーされているだけだが、これはすごい。感心した。

私もこれからマラニックするとき、みなさんにこういう風にしてみなさんに渡そう。さっそく来月の「九州横断」の地図のコンパクト版を作ってみるか。

萩往還もこのようにしてくれたらいいのに。しかし、この間の萩のパンフに昔の地図を使っているぐらいだから、多分こんなことはしないでしょうね。

●名称:橘湾岸スーパーマラニック273

●スタート:11月22日(土)午後10時~23日(日)午前1時の間にスタートする。遅い順。  長崎県雲仙市小浜(おばま)町小浜南本公民館前

●ゴール:同上。関門時間、23日(日)午後5時まで、0時にスタートすると17時間(昨年、中間位で16時間)。A34

●コース:小浜町スタート→島原半島の南半分をまわる→島原から島原城へ(島原で夜明け)→南下して57号線→雲仙→遊歩道→小浜町ゴール。半島を横断し普賢岳の南を通過するコース。

●参加者:70数名、昨年はこの半分。

福岡からも萩のメンバー4人が参加されるようで楽しみですが、みんなのスタート時間が10時、11時、0時、1時と全員違うのは何故?

熊本勢はみな午前0時スタート。

普賢岳の近くを走るのは楽しみです。写真いっぱい撮ってきましょう。

*フェリー時間:往=午後7時10分。復=午後7時5分。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする