AID STATION

今を精一杯生きたい

萩往還~思い出写真

2013年03月29日 17時01分17秒 | インポート

1121いよいよ萩往還250kmまで約1月になりました。

そろそろ萩モードに切り替えるころでしょうか?

上の写真は 萩往還250kmマラニックの昨年の写真です。

写真の場所がわかりますか?②、⑥は難しいと思います。

答えは前のブログの最後に書いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇外輪山一周

2013年03月28日 11時10分15秒 | インポート

●「阿蘇外輪山一周117kmスーパートレラン」

●スタート:3月30日(土)14時半、岩戸峡谷駐車場(北向山のふもと)、立野駅に14時集合。

●ゴール:3月31日(日)16時ごろ 立野駅

●コース:岩戸渓谷駐車場(14:30)→北向山→俵山→地蔵峠(18:30)→南阿蘇外輪山→清栄山(3:00)→265号線→箱石峠→ミルクロード→大観峰(12:00)→二重峠→立野駅ゴール(16:30)  117km 約26時間

前半47kmはウルトラトレイル、中間60kmはウルトラマラニック、最後の10kmはガケ下り・・・という超ハードなウルトレニックです

大会ではありません。競うわけではなく、自分への挑戦です。どこまでふんばれるか、試してきます。

K武さんのFBにこういうのがありました・・・・「自分の限界に挑戦するのはよいですが、自分の挑戦に限界をひいてはなりません」・・・・まったくそのとおりです!まだまだ自分の限界に挑戦します。

挑戦者は・・・・3名

*****問題の答え*****

①一升谷を終えて車道に出る手間の所 ②一升谷を終え釿切峠から1kmほど下り、往還道に下りる階段 ③新大坊のエイド ④238kmあたり、夏木原キャンプ場手前 ⑤川尻と油谷島の分岐点の手前の漁港の町中 ⑥油谷島、チェックポイントまでの半分の所

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観海アルプストレラン

2013年03月25日 09時39分52秒 | インポート

5555 天草の観海アルプス+千厳山(せんがんざん)+千元森嶽(せんげんのもりだけ)+次郎丸嶽+太郎丸嶽を走ってきました。(左図:ピンク数字は各区間の時間。赤文字は時刻)

予定では10山でしたが、鋸嶽・つわ嶽をは時間がないので中止、苓東山は存在がわからないとのことで、結局7山制覇でした。

てれっとの練習会ですが、今回のコースは初めてのコース。昨年は太郎・次郎を終えてバスで移動して観海アルプスを縦断しました。

今回は千厳と千元を加えてさらに次郎丸嶽から白嶽まで峠を越えて、すべて一気に行こうというもの。

かなりハードですが、さほどきついものではないだろうとたかをくくっていました。

とんでもありませんでした。

次郎丸嶽~小鳥越峠~白嶽間は地獄です。1時間ぐらいで行けるだろうと思っていましたが、1時間45分もかかりました。山の斜面を横に行きますが、アップダウンもものすごい。滑るし繰り返す上りにはもううんざり。

尻もちつく人が多発、私も2回転倒、2ヶ所血がでました。

2 予定時間も大幅にオーバー、白嶽に11時に着く予定でしたが、1時間半もオーバー。しかたがないので、鋸嶽、つわ嶽には寄らず。

食事は14時に予定していたので、これでは間に合わないと、白嶽から猛ダッシュ。ナント、1時間20分で高舞登山に到着。牟田峠からわずか30分!!

途中でシェルパ主催の「観海アルプストレイルラン大会」と合流。選手を抜いたときは気持ちがよかった。

予定より1時間遅れて、14時半にゴール。きつかったが楽しいトレランでした。またまた脚の筋肉がついたようです。(右写真は次郎丸嶽の横の岩、下写真は高舞登山からのながめ)

累積高度1550m。てれっとの練習会の中で「阿蘇縦走」を抜いてトップです!!

http://www2.ocn.ne.jp/~astu/xa13kankai.html

Dscf2233

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩往還~交差点

2013年03月22日 15時52分35秒 | インポート

346 以前から、萩往還のコースについて疑問がありました。

「門村交差点」「西寺交差点」と地図に書いてありますが、今回、昼間に行きましたが、そこは交差点ではなくT字路です。

なぜ交差点というのだろうか?以前そこは交差点になっていたのだろうか、と思っていました。

調べると、ナント、「交差点」は道が交差している所の意味で、T字路三叉路・・・五叉路、すべて交差点だそうです。

交差点とは十字路のことと思っていましたが、十字路とは道が十字に交差しているところで、T字路も十字路も交差点というそうです・・・知らなかった。

ところで、4つの写真は大会では夜間に走る所です。昼間の写真を見て、そこがどこだかわかりますか?特に④がわかる人はすごい。

正解は前のブログの最後に。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩往還250km~下見

2013年03月20日 21時49分52秒 | インポート

萩往還250kmの下見をしてきました。山口県はとにかく道路工事の多い所です。県内の道路をすべて作りかえるのか?と思うぐらいです。今回も道路がきれいになったり、工事中になったりしている所が数ヶ所ありました。

工事をしているところは、昨年と道の周辺の景色が変わっており、夜だと戸惑うこともありそうです。調べたのは全コースではありません。

1●湯の口の先(26km) : 高速道路の横を走りますが、そこの工事が済んでジャンクションの下を通るようになっています(左写真)。これがいい目印になります。ここから400m先で、下郷駐輪場へ左折しますので、「湯ノ口のエイドを過ぎて、高速道の下をくぐったら、400m先左折」です。

●美祢高校前のエイド(32km) : いつも温かい飲み物を用意してくれるエイドです。道路下のエイドです。ところがこの場所が工事中でした。エイドはできないでしょう。今回はなしでは。

5 ●豊田湖への途中(50kmあたり) :西寺交差点エイドと豊田湖エイドの中間あたり。下り坂が終わったあたり。ここに右図のような三叉路?T字路?があります(右図参照)。

正解は右(A)に曲がるのですが、Bの道よりAの道が広いので間違えません。ところが、現在Bの道は工事中で青線のようにAより広くなっています。ボッとしていると、広いBの方へ行ってしまいます。要注意!!目印としては●に石柱峡という案内板があります。

何回か★に私設エイドがあり、道を教えていましたが、昨年は誰もいませんでした。だれもいなかったら、まっすぐ(やや左?)Bの方へ行く人が多数いそうな気がします。

Photo_6
●新大坊エイド(80km)左図参照 : 昨年はエイドの手前の橋に気づかず、Bコースを通ってエイドに行きました。多くの人が間違えていました。手前に橋があり、それを渡ってグランドの中を通ってエイドに行く(Aのコース)が正解。

エイドの250m東にコンビニがあります。エイド前の道からコンビニは見えませんので注意を。

3_2
●立石観音への道(115km)右写真参照 : 立石観音に下りる坂が始まる所は昨年は工事中でした。今回工事は終了し道がきれいになっていました。赤線のように左に曲がってください。右(青線)に行くと立石観音に行けません。立石観音はチェックポイントです。

昨年青線のほうへ行って1時間ロスされたという話を聞きました。要注意。

64 ●千畳敷への地獄坂(125km) : 千畳敷手前の1.6kmは信じられないような上り坂です。軽自動車はおそらく上れません。何回上りがあるのか、道がうねっているのか、調べてきました。右図のように、最初800mは急激な上りの連続(A)。次600mはやや緩やかな上り(B)。1回下りがあります(C)。最後はまた急な上りで終了。うねってはいませんでしたし、上りは2回です。しかし、ここは忍耐しかない。

Photo_7
●宗頭への道(170km) : 宗頭まで長い道のりです。宗頭まであと何キロかわかる目安をみつけました。

ローソンから残り4.4km。石川砕石場から残り1.7km。道路情報を知らせる電光掲示板(左写真)から600mです。

Photo_8
宗頭が見えたところから撮った写真はこれ→

赤矢印が宗頭文化センター。左右の山の尾根が交差するあたりの正面に明かりが見えたら宗頭です。

他は走行に対してさほど問題はありませんでした。曲がり角など要注意場所の写真を撮ってきましたので、コースガイドに添付して「完踏祈願会」でみなさんにお知らせします。

しかし、今年も何か、ハプニングが起こりそうな予感がしてきました。参加のみなさん、事前チェック(コース間違い対策、関門時間対策)は充分にしてください。

1日の車での総走行距離は670kmでした。走るより疲れる。途中、何回か車からおりて走ってみました。萩往還のコースを走ると、気が引き締まります。

帰りに萩市内で「萩うに丼」を食べてきました。萩で取れたウニで濃厚な味でした。

**********************

●正解 :  ①砂利ヶ峠 ②西寺交差点 ③鎖峠の下りをおりて鋭角に左に曲がる所 ④門村交差点

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さが桜マラソン

2013年03月19日 16時38分31秒 | インポート

「さが桜マラソン」から案内がきました。いろいろ話題の大会です。参加料は8500円(1万ではない)。フル8000人(1万ではない)。ゼッケンを大会前にもらったのは初めてです。

受付の手間が省けていいように思えますが・・・・参加賞のTシャツの受取りはしないといけませんので、結局スタート前に受付のようなことをしないといけません。選手にとってはあまり前と変わっていないと思います。

参加賞の受取りも止めないと、スタート前のゴタゴタをなくすということにはならないのでは・・・・大会側にとっては受付のとき、選手の名前を確認したりする作業が減って、いいのでしょうが。

案内書を見ておもしろいことがありました。

・タオル : ゴール後に「完走タオルを渡す」と書いてあります・・・別大マラソンのように大きなバスタオルで、「Finisher」と書いてあるといいが・・・手ぬぐい程度だったりして

・エイド食 : 公式エイドに「そうめん、ぜんざい」を置くそうです。8000人分も用意するのだろうか?記録をねらわない人は食事もいいが、タイムを狙って走る人は食事などとんでもありません。私設エイドで食事をだすのはわかるが、公式エイドでそうめんとは・・・・・

ゼッケンは3000番台でBブロック。おそらくAブロックは陸連登録者用ではないでしょうか?第1回大会で平坦なコースのようです、楽しく記録も意識して走りましょう。

車で行きます。今までと違い競技場周囲の駐車場は使わないとのこと。できるだけJRで来るようにとのこと。駐車場が少ないようですので、駐車場確保のために早く熊本を出ます。

●「さくらマラソンツアー」 : 4月7日(日)「光の森駅前」5時32分出発。(JR5:05熊本駅発→5:31光の森駅着) 定員6~7名

   ツァー乗員 : U野、M原、OBS、K村(m)、専属トレーナー

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肥後国萌の里マラソン

2013年03月17日 20時16分50秒 | インポート

Dscf2049久しぶりに運動公園を走ってみました。桜も2分咲きで、ゆきやなぎ・モクレンが満開でした。

11月から工事で閉鎖されていたパークドームが、3月16日(土)よりオープンとなりました。4ヵ月も工事していたのですから、よっぽどきれいになったのかと思い、入ってみましたがDscf2051
・・・・・パッと見て何も変わっていません!

天井の白い布?が一新されているのだろうかと思いましたが、くすんだ白で前と同じ・・・しいて言うなら破れていたところがなくなったのかな?

Dscf2056ランニングコースのマットを張り替えたという噂でしたが、ほとんど前と同じでした。張り替えてはいません。線も塗り替えたのではと期待しましたが、前と同じ、何もしてありません。

天井に赤青の旗みたいなものがあります。色あせて見苦しいのですが、それがきれいになったのかと期待しましたが、前と同じ。

結局、見えるものはほとんど前と同じでした・・・・4か月使用禁止で改善したものは何だったんでしょうか?

おそらく、こういう返事が来るでしょう・・・目に見えない部分を改善しました!!

Dscf20573月17日(日)は「第1回肥後国萌の里マラソン」を開催しました。

神奈川県の方の「国盗り合戦」のお手伝いでしたが、我々も42kmを走る練習はめったにしませんので、いい練習になりました。

後半のスピードが課題でしたが、意外とスピードを出すことができ、来月の「さくら佐賀マラソン」のいい練習になりました。

アフターは「おこいち」で打ち上げをしましたが、神奈川県のマラソン事情がわかり、大変有意義な飲み会でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしのハワイアン

2013年03月15日 20時15分21秒 | インポート

数日前の新聞に「ハワイアン音楽を楽しみませんか」という記事があった。ナント、熊本に「熊本ハワイアン音楽協会」というものがあるそうな。バンドも県内にいくつかあると書いてあったが・・・見たことない。そこに写っておられる方々もかなりの年配者。町内の限られたところで活動されているのだろう。

ハワイアンが盛んだったのはいつのころだったのだろう?・・・・・・・昭和40年代とのこと

私がハワイアンに没頭していたのは昭和46年~51年。まさに最盛期。このころはどの大学にもハワイアンバンドがあったし、キャバレー、ビヤホールでも演奏といったらスチールギターのハワイアンが当たり前だった。

有名なバンドは「大橋節夫とハニーアイランダース」「バッキー白片とアロハハワイアンズ」「ポス宮崎とコニーアイランダース」。大橋節夫さんとは空港から会場まで私の車で一緒に行ったことがあり、私のスチールギターの先生です。

Photo
今でもギターは横に置いてあり、ときどき触ってはいます。卒業するとき、「引退記念盤LP」を作りました。100枚作ったのですが半分しか売れず、飲み屋さんに配ったのを覚えています。

久しぶりに聴いてみました。38年前の演奏です・・・・・いいですね。録音をした狭いスタジオのこと、演奏会のときの楽屋のひとときを思い出しました。

LPには10曲入っていますが、ハワイアンらしい曲は1曲。あとはジャズ、ロマン歌謡、ラテン、セルディオメンデスなどなど・・・ハワイアンなのに、ビートルズやロックの曲ばかり選んで演奏していました。

2曲選んで You Tube に投稿しましたので、聴いてみてください・・・・「南国の夜」「Comin' Home Baby 」、38年前の演奏・録音です。当然デジタルではありません。

http://www.youtube.com/watch?v=1EAXSIoj7cQ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩往還~正夢?

2013年03月13日 07時13分05秒 | インポート

「萩往還250kmの夢」は今頃というわけではなく、1年中見てしまいます。毎回、窮地に追い込まれたイヤな夢ばかり。先週も見ました・・・・

なぜか建物の中の夢が多い。萩往還で靴を脱いで休む所は一ヶ所、宗頭文化センターだけです。おそらく、ここの夢でしょう。夢では何故か文化センターは4階建て?

123 176kmを走ってきて、やっと休めると思って中に入ると・・・・なぜか?身体検査があっていました。採血は何階のドコ、体重測定はドコ、心電図はドコ、と決まっているようで、そこを探すのがもう大変、検査の場所がわかりません。やっとみつけても大勢の人が行列をつくっています。時間が刻々と過ぎて行きます。

長い行列のところは避けてすぐできるところを先にしようと、あちこち動き回っていたら、結局最後尾に並ぶことになり、余計時間がかかってしまい、関門に間にあわないと・・・・あせっている夢でした。

1月に見た夢はチェエクポイントがある店の奥にあり、その部屋を探すのに時間がかかって・・・・あせった夢。

もうひとつは山を上っていたら、上から濁流が押し寄せてきて、あわてて駆け下り、知らない所に来てしまう。ここはどこだろうと周りを見ると、遠くの尾根を選手が走っている。どうやってあそこまで行くのかわからず・・・・・あせっている夢

大会でもエイドは30秒以内で出ていきます。常にあせっているようですね。

正夢にならないように・・・ということで、毎年コースの下見をしています。コースはほぼ完全に把握していますが、コースを見ることによって、気合が入りますし、新しい情報を得ることができるので、走行時の楽しみにもなります。

今年も行く予定です。もし何か新しい情報あれば、皆さんにお知らせします。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩往還~完踏祈願会

2013年03月12日 09時48分20秒 | インポート

*** 「萩往還完踏必勝セミナー」 ***

●日にち : 4月は俵山越え、桜マラソンがあるので、土曜日は4月13日しか空いてないようです。4月13日(土)居酒屋「さくら」にて、午後7時ごろから、集まり次第開始。

● コースの詳細な説明表 : エイドの場所、区間の経過時間、チェックポイント、最低時間、間違えやすい場所など、完踏に必要な情報を集めて作ります。

●完踏者の経験談 : 250km完踏者の話を聞きます。各自完踏するためのノウハウを持っていると思います。聞かせてください。完踏経験者にも為になりますので。

マメの問題、寒さ・雨の対策、宗頭での過ごし方・・・などを皆さんの経験談を話し合いましょう。

現在250kmには15名(福地さん含)、140km2名参加の予定です。昨年は250kmは6勝6敗(12名参加)でした。今年は15戦全勝(大相撲みたい)しましょう・・・・帰りのバスが楽しみ(バスの奥の席は初完踏の選手用のサロン席になっております!)

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする