AID STATION

今を精一杯生きたい

いちごマラソン

2016年02月29日 17時18分40秒 | 日記

http://ultramaranic.sakura.ne.jp/xa16itigo.html

今回で11回目の参加。今回は「初」ということがいっぱいあった。

●JR: これまですべてマイカーで行っていた。朝6時に家を出ても、会場に着くともうメイン駐車場はいっぱいだった・・・・今回はJRで行った。初めての経験。

玉名駅に着くと、温泉券をもらい、無料タクシーの相乗りで会場まで連れて行ってくれる。とても楽でした。来年からこれで行きましょう。

●更衣室: これまで車の中でスタートまで待機していたが、今回は控室で待機した。部屋はとても広く大の字に寝ることもできる。とても楽。知らなかった。

●温泉:となりに「ゆとりーむ」という温泉施設がある。それも知らなかった。そこで風呂に入る予定にしていたら、なんと今日だけ13時オープンとのこと。選手がいっぱいくるので、それを避けるためではないか?

結局、1時間も待つことができないので、正木邸で入ることに・・・ありがとうございました。

●ゴール: 昨年までゴールは運動場の真ん中に作ってあったが、今回から運動場の端に移動。雨が降るとここの運動場はドロドロになる。端っこならそうならないのでは・・はしっこがいい

●完走証: 昨年まで完走証の発行はなかった。今年から発行するようになった。とてもいいこと。

●貝汁: これまで走ったあとに食べていた。しかし、毎年貝汁をもらうのに長蛇の列。寒いときは、食べずに帰ることもあった。

今回は走る前に食べてみた。スタート前から食べられるそうで、行ってみたら人はまばらで、誰も並んでいなかった。今度から走る前に食べましょう。塩分補給にいい。

★記録は1時間38分24秒、126位/1180名。予定の200位以内、1時間39分以内は達成できた。

来週のフルの準備として、ハーフを23分台/5kmで走り続けられるか試した。ほぼ、走ることができた。あとは後半の体力の問題。少しずつ戻ってきているような感じだが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごマラソン+BBQ

2016年02月27日 12時22分09秒 | 日記

今度の日曜日は「いちごマラソン」。

萩往還まで日曜日は毎週ランの予定が入っている。こういう時は1日1日が早い。おそらくあっという間に、萩往還の日が来るだろう。 

ところで、「イチゴマラソン」は11回目の参加。毎年参加者が増えているが、みなさんどのくらいのタイムでゴールしているのか調べてみた。昨年はハーフに1014名出走(男子)(グラフの縦軸はゴールタイム、横軸は人数)。 

●平均タイム: 1時間57分くらい。思ったよりレベル高い。

●1時間45分~2時間の間に全体の44%の選手がいる。レベル高い。

●1時間40分で全体の17%(172位ぐらい/1014名)

●1時間30分を切る選手は56名もいる。

●100位の記録は1時間34分ぐらい・・・レベル高い。

ということで、200位内に入るようにがんばってみましょう。

 

★「いちごマラソン+BBQパーティー」(2016.2.28)

・JR熊本駅7:29発→玉名駅7:57着(武蔵塚6:48発→熊本駅7:08着)

・玉名駅→会場まで送迎バスorタクシーあり

・8:20 会場着、受付

・10時: ハーフスタート

・11時35分~50分: ゴール

・12時15分: 「横島総合保健福祉センターゆとりーむ」で入浴(スタート地点の横)

・12時30分ごろ: 正木さんが車で待機。一緒に正木邸まで(13km)。

                正木邸から長洲駅まで800m

・13時ごろ正木邸(おとやん)でBBQ開始。

   ★大バーベキューパーティ : ビール、お肉、野菜、海産物・・・・・・

         牡蠣もあるでよ(会費3千円+α)

●参加者: 釘島(会長)、GO(副会長)、OBS(副会長)

         奥田夫妻(事務局長)、上野(広報部長)

       高瀬、吉村、MTB、正木兄弟、ベルト、宮村、木村(雅) ・・・・ 14名 

         てれっとの幹事会か?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩往還~宗頭出発時間

2016年02月24日 19時32分52秒 | 日記

萩往還マラニック250kmまであと2ヵ月。早いもんです。萩までにまだフル2本、ハーフ2本、130km1本あるので、それらが終わってから、私は萩モードに切り替えです。

ところで、萩のウルトラセミナーの講演原稿がやっと出来上がりました。15分間という制約でしたが、出来上がったものは、スライド30枚、講演30分もかかっていました。削りに削って、やっと21枚、15分にしました。

しかし、これでは言いたいことがすべて言えず、ちょっとこころ残り。そこで、カットした部分をここで説明することに・・・

★「宗頭での出発時間のからくり」

●宗頭出発時間:

私は以前から「宗頭には1時半には着かないと、あとがきつくなり完踏できませんよ」と言ってきました。

ところが、昨年の記録を調べると・・・・・

午前1時半以降に宗頭を出発して完踏された選手が、42名もいました!(右グラフ・縦は宗頭出発時刻/横は人数・昨年の記録で調査)。

午前1時半~2時半の間の間がもっとも多く、25名(半数以上)が完踏しています。とくに、3名はなんと!午前4時ちょうどにスタートして完踏してます!(宗頭の関門時間は午前4時)。

そうなると「午前4時に出発しても完踏はできる」「宗頭に3時に着いてもいいではないか」ということになります・・・・・・これはどうみてもおかしい?

●宗頭到着時間:

ということで、今度は宗頭到着時間と完踏の割合を調べてみました(左グラフ・縦は宗頭到着時刻/横は人数/赤棒はリタイヤした人/青棒は完踏した人)。

ナント!午前2時以降に到着した選手で完踏した人はいません!

ということは、上のグラフで午前1時半以降に出発して完踏した人達は、午前2時以前に宗頭に着いた人ばかりなのです。

午前4時にスタートした3名は4時間~5時間も仮眠をされていました。その他の選手も半数の人は2時間前後仮眠をされています。

ようするに、午前1時半以降に宗頭を出発して完踏した選手は、それなりに早く宗頭に着いて、休憩されている、ということなのです。

宗頭のギリギリタイムを言うなら、出発時間ではなく、到着時間で決めるべきです。

●宗頭到着のギリギリタイム

上のグラフからみると「午前2時までに宗頭に着くのがいい」と言いたいですが、そうではありません。

虎ヶ崎(207km)~ゴール(250km)間は平均10時間かかります。ということは18時のゴールに間に合うには午前8時に虎ヶ崎をスタートすべき。

宗頭(176km)~虎ヶ崎(207km)は平均6時間半かかります。ということは、午前8時に虎ヶ崎に着くには午前1時半には宗頭をでなくてはいけません。

上のグラフの42名はそれなりに休憩されており、平均タイムよりかなり速く走っています。こういう選手を参考にしてはいけません。ギリギリタイムの選手は平均以下の走力に落ちていますから、平均走行時間を重視すべし。

ということで、宗頭出発ギリギリタイムは「午前1時半」が妥当。

●宗頭での対処のしかた

午前0時に着いたら、1時間半余裕があります。ゆっくり休んで午前1時半前にスタート。

午前1時半に着いたら、休憩なしですぐ出発。仮眠・休憩は極力短くして、少し急ぐ。

午前2時に着いたら、極めて危ない!仮眠・歩く時間を減らして、とにかく急ぐ。

●まとめ

「宗頭を午前3時にスタートしても、完踏出来た」という話を聞きますが、これは早く宗頭に着いて長く休んだ選手か、よっぽどすごい脚力の選手です。そんな人と一緒に考えてはいけません。宗頭は午前1時半までには着くようにしましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肥後国マラニック134km

2016年02月23日 08時45分26秒 | 日記

萩往還250km対応の練習です。

●「第5回 肥後国ウルトラマラニック134km」

●日にち : 3月19日(土)~20日(日)、21日(月)は振替休日

●スタート: 3月19日(土)16時、熊本駅前スタート

 ゴールも熊本駅なので、荷物はロッカーに入れても可。

 スタートが間に合わない人は大津駅(18:30)、立野駅(20:30)から合流可。

●コース: 熊本駅→運動公園→立野→高森→高森峠→山都町役場→田代エイド(田代さんちで休憩・仮眠・シャワーも可だそうです)→ミルコゥロード→御船→熊本駅ゴール

  134km 24時間 、累積高度1636m(阿蘇カルデラ100kmとほぼ同じ)

●入浴: 「湯ラックス」

●打上げ: 湯らっくすの1階喫茶 or 熊本駅近く or 三笠うどん・・・・・

●参加予定者: 澤田、こっちゃん、OBS、宮村、上野 

  予約はないので、興味のある方はどうぞ(ただし、自己責任です)

 

★ 3月6日(日) <岡の里名水マラソンツアー>

・集合: 6時10分、光の森駅 (JR熊本駅5:38発→光の森6:05着)

     6時15分出発

・7時50分 現地着、10時フルスタート

・同乗者: インストラクター、星矢、OBS、池元、上野、MTB

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本城マラソン応援記

2016年02月22日 15時11分39秒 | 日記

熊本城マラソンの応援をすることに・・・・ここ10年、人が走っているのを応援したことがない。大抵自分が走っている。

久しぶりに応援なのだが、どうやってやればいいか、よくわからず。そこでいろいろ考えた・・・最初は移動しなくて済むように、アクアドームの近くで応援しようと思ったが、1ヶ所にずっといるのは芸がない。

・・・ということで、大移動をして4ヶ所で応援することに。自分の運動にもなる。撮影した写真は230枚。

①第1応援場(平成駅上): 

 まずJRで平成駅に9時前に到着。駅の上がコース(3km地点)なので、上がって選手を待ちます。

 9時12分に30kmの先頭が通過。 9時16分ごろからフルの先頭が通過。

 9時26分までに3時間45分ぐらいで走る選手が通過。そこまで応援して、すぐ平成駅へダッシュ。

 次はJRで川尻駅まで移動。9時30分の電車に乗らないと、次は10時しかない。

 選手に声をかけると、みんな手を振って答えてくれた。しかし、多すぎて全員見れない。

②第2応援場(川尻駅前): 

9時50分に川尻駅に着いた。すぐコースまでダッシュ。先頭のランナーは通過していたが、まだ3時間の選手は来ていない。ここで、45分間応援。4時間半ゴールぐらいの選手まで応援できた。この辺だと選手がバラけていて選手がよくわかる。

③第3応援場(熊本城): 川尻駅からJRで熊本駅まで行き、ここから走って熊本城内の41km地点の地獄坂に行く。午前11時15分到着。まだ先頭は来ていなかった。

ここで4時間半のランナーまで2時間ずっと応援。ほとんどの選手をみることができたが、数人目の前を通っているのに気づかなかった。オレンジシャツでないとわからない。

同じ場所に2時間も立ち続けると足がこわる、走る方がいい。

④ゴール地点: ゴール周辺の写真を撮りにゴールまでラン。ここで応援は終了。

あとは、打上まで時間つぶし。

●城彩苑: 城彩苑でビールとコロッケで昼食。苑内は選手でいっぱいだった。

●オ―デン: ビールのオ―デンのチームがあるそうで、彼らの写真撮って、それをオ―デンの店に提示したら、生ビール1本サービスと聞いていたので、さっそくオ―デンへ。

グリーンのユニホームだったのですぐ分かった。10枚ぐらい撮影。生1杯いただき。

●打上: ウエスト。17時から1杯100円ビールの店へ移動。ここで10名と人数が増えて、2時間ほど宴会。

みなさんが一生懸命に走る姿を見ていると、自分も走りたくなりました。みなさん速い。いい刺激になりました。たまには応援もいいか・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本城マラソン~応援

2016年02月19日 17時25分44秒 | 日記

今回は落選。第1回から連続4回当選していましたが、ついに落選。

ラン友には5回連続当選の方もいらっしゃいます。逆に5回連続落選の方もおられます・・・・抽選、偶然とは言え、5回連続落選はかわいそうです。

中には、どうしても参加したいということで、「チャリティ募金」で参加された人もいました・・・ところがC枠の通知が来て、憤慨されてましたが・・・・

この際、第6回大会は、思い切って初参加の人だけにしたらいいのでは。

ところで、今回はみんなの応援に行きます。人が走っているのを見るのは10数年間で2回目です。

応援が上手な方がいますが、私はどうやって応援したらいいのかよくわかりません。そこで。何時頃にどの辺にいたらいいか、どの辺をどのくらいの時刻に選手は通過するのか調べてみました。

「3時間半でゴールする人用」と「4時間でゴールする人用」(下図)

★「打上げ」: 

ゴール後、マラソン談義で飲みませんか? 下通のウェストに15時半~16時ごろから、いかがでしょうか? お時間のある方どうぞ。(17時から格安ビール店へ移動予定)

クラブから36名も参加です(いいな~)。女性は9名。みなさん楽しいでください(いいな~)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごマラソン

2016年02月17日 19時40分31秒 | 日記

★「いちごマラソン+BBQ大会」

・日にち:2月28日(日)

・参加者: 釘島、奥田夫妻、高瀬、吉村、GO、MTB、

      上野、OBS、正木兄弟、ベルト、宮村、木村(雅)

       14名 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延岡マラソン~結果

2016年02月17日 08時31分40秒 | 日記

★大会結果が発表されました

昨年は翌日に発表されたのですが、今年は3日後・・参加選手が多くなったから?

この大会ではゴール後に完走証の発行がありませんので、正確なゴールタイム、順位がすぐにわかりません・・・これは改善したほうがいい

●天候: 晴、気温17度(スタート時)、風力スタート時7m/秒、後半12m/秒の強風

●ゴールタイム: 公式タイム=3時間36分7秒

●順位: 331位/375位。昨年は私のうしろには15名しかいませんでしたが、今年は44名もいました。

●ラップ: 30kmまで24分/5kmで走れた。それ以後は風のせいもあるかもしれないが、5kmごとに1分づつ遅れたが、私としては80点の出来。

●出走率: 623名エントリー、出走者540名(83名キャンセル、出走率86%)・・・・なぜか毎年キャンセルが多い

●完走率: 275名完走/491名出走(完走率76%)、昨年の完走率は77%。1%減っただけだった。

●全員のゴールタイム: サブ3は105名(21%)昨年より減っている。

3時間17分ぐらいが中間のタイムのようだ。

①3:00~3:10、②3:10~3:20、③3:20~3:30、④3:30以上 がほぼ同じ割合。

●リタイア(116名): 割合は昨年と同じ、ほぼ4分の1の選手がアウト。

関門ごとのリタイア数を調べた。 

25kmの関門が最も多く、半数の51名。ここの関門は2:05と別大と一緒。ここをまず通過するのが、最大の壁ですね。

次が35km地点。関門時間は3:00。別大より5分遅い。 

35kmを通過した選手は361名、その中でゴールできなかった選手は14名です。 要するに35kmを通過できれば96%完走できるということです。 

●女性: 昨年は27名完走/35名参加(完走率77%)。今年は49名も参加、しかし完走者は27名で完走率は55%と大きくダウン。

●60歳以上は43名参加。私より上は12名。

  私は年齢順で上から4番目の完走者。最高年齢は71歳!

●クラブのみなさんの記録は・・

山本選手(213位・3時間18分)、OBS選手(282位・3時間28分)、上野選手(331位・3時間36分)。ちなみに、60歳以上は42名、64歳(私)以上は12名。

●強風の影響: 風の影響がどれくらいあったのか、3時間20分~3時間30分でゴールした選手の35km~40km間のラップを調べてみました(右グラフ)。

27分台が一番多い。平均は27分45秒。普通は26分前後ではないでしょうか。やはり、風の影響はありそう。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延岡マラソン~関門時間

2016年02月16日 09時29分21秒 | 日記

昨年の延岡マラソンの選手記録を見て、延岡マラソンの関門時間の設定理由がわかったような・・・・・ゴールタイムが3時間20分~3時間22分の選手10名の記録を調べた。

25kmまでは全員、21分34秒/5km~23分25秒/5kmという すばらしい速さで走られています。中間タイムは1時間27分~1時間36分とすごいスピード。

ところが、22kmで折り返すと一変・・・

・25km~30km: 22分48秒~24分48秒

・30km~35km: 24分59秒~27分47秒

・35km~40km: 25分42秒~30分10秒

・40km~42km: 10分39秒~15分10秒

とスピード急降下。3時間20分でゴールした選手でも、30kmから先は25分/5kmで走れていません!・・・・原因は強烈な向かい風でしょう

家でビデオを見ましたが、高速のランナーでも後半はラップが軒並みおちています。エリートランナーでもこうですから、我々が後半落ちても当たり前。

私の記録は、35km~40kmは「28分」。上の成績と比べてもさほど悪くない。

40km~42kmは「13分」。これも上の成績と比べてもさほど悪くはない。

要するに、強風になると、速い選手と一般の選手との差が少なくなるようです。もともと遅い選手は遅くなってもそんなにひどくマイナスにはならないのに対して、エリートランナーは大幅に遅くなる。速い選手ほど風の影響が大。

そこで、思ったのですが、延岡は関門時間が0km~25kmまでは25分/5kmですが、25km~30kmは27分、30km~35kmは28分、35km~40kmは30分とだんだん遅く設定してあります。

この理由は上の記録のように、25kmから風の影響で遅くなる、ということがわかっているからではないでしょうか?

この大会は記録が出る大会ではありません。後半どれだけ耐えられるか、後半の忍耐力を試す大会のようです・・・別大とは走る目標が違うように思います。

 

★★「熊本城マラソン 打ち上げ予定」★★

●日時: 2月21日(日)15時半ごろから

●場所: 下通「ウエスト 生そば 居酒屋 熊本下通店」

●2次会: 16時45分に「ESOLA」へ移動、100円ビール

   飲みたい方はどうぞ、熊本城マラソンの模様を聞かせてください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延岡マラソン~完走

2016年02月15日 20時17分25秒 | 日記

「延岡西日本マラソン」写真アルバム:

http://www.ultramaranic.sakura.ne.jp/xa16nobeoka.html

なんとか完走、2週連続関門アウト阻止。

先週より走りが軽快だった。なんで1週後のマラソンの方が走りが良くなるのか、理由がまったくわからない。やはり気持ちの問題か?

記録は「3時間36分4秒」と30分は切れなかったが、ここ1年では最高タイム。ランナーズの年齢別ランキングの100位以内を確実にできた・・・よかった

★ところで今回もいろいろ、ハプニングがあった。

●レセプション: いわゆる前夜祭。とても楽しいということだったので、今回は前泊して、レセプションに参加。

延岡市内で一番いいホテルが会場。大広間に260名。ランナーは90名、残りは協賛会社とか陸連関係者。背広姿の人ばかり。会場ではそれらの方々の名刺交換があちこちで行われていた。これが目的なんでしょうね。

●参加するランナー : 普通のランナーはレース前日にこんな飲食の場には来ないだろう。前日に酒飲んだり油物食べたりはしない・・・・・ということで、ここに来るランナーは相当の飲兵衛ではないかと思った・・・よく見るとみんなよく飲んでる

●パーティー: この会は言い換えると、「2000円料理付き飲み放題」である。明日レースだから今日はいくらなんでも、あまり飲み食いしないかと思いきや、案の定いつものパターンになってしまった。 我々てれっと6名は・・・「ビールお代わり、焼酎、酒!」とバンバン注文する!我々のテーブルは空のビール瓶だらけになった。

●中締め: 開会式が30分あって、やっと乾杯になった・・・挨拶が長い!宴会が始まって、いろいろな食べ物が運ばれてきた。炭水化物だけではなく、唐揚げ、ステーキもあった・・・・やっぱり選手のための会合ではない。

1時間して中締めとなった。我々は「最後まで飲もう」と、また座って酒を取りに酒コーナーに行ったら、なんと!もうそのコ―ナ―は閉鎖されていた・・・・飲み放題はたった1時間だった!・・・そんなことは書いてない、だったらいっぱいキープしとくべきだった・・・・ウン?何しに延岡に来たんだっけ?

●2次会: 我々のホテルは隣である。このままホテルに帰って寝るかと思ったら・・・「部屋で2次会しよう!」ということになった・・・・・明日は関門が厳しいマラソンなのに・・・・・あきれた

コンビニで酒、つまみをいっぱい買ってホテルへもどる。メンバーは上野、高瀬、MTB、OBS、吉村の5名。みんな飲兵衛です。2時間ほど飲むや食べるはで・・・・・もう普通の宴会と同じ状態・・・・明日のことはもう頭にない!

先週の別大のときは、ビールは1杯だけで、すぐ部屋にもどってすぐ寝た。今回はまったく違う。参加者が違うと、こんなにも前日の過ごし方が違うのかと・・・・・みんなにあきれたし、人一倍飲んでる自分にあきれた

●レース展開: 先週の別大は30km過ぎてほとんど走れなくなり35kmでアウトだった。今回はそれがなく、最後まである程度スピードが出せた・・・・・・何が良かったのだろう?

 ・高瀬君が言うように、朝食を9時前にしてスタート時間に合わせたのがよかった?

 ・先週のランがアップになって今週に役立った。

 ・カメラを持って走ったから。先週は弱気になって持っていかなかった。

 ・前日にベロベロに飲んで、気持ちが大きくなったから?

●風: 延岡マラソンの特徴は後半の強風。毎年この時期には強い北風が吹くそうです。昨年は41kmの橋上で体が飛ばされそうな強風が吹きました。おそらく風力10m/秒あったと思います。今年はスタート時7m/秒との発表。行きは追い風で影響なし。逆に追い風なのに背中に風を感じるくらいの強風が時々吹いた。

折り返しても、35kmまでは時々強く成るぐらいで、強風と言うほどではなかったのだが、午後3時過ぎてから、気温がドンドン下がってきて、風もしだいに強くなってきた。残り4kmあたりで市街地に入ったころから風が強くなってきた。

沿道の人から「すごい風ですよ、気をつけて」と言われたが、どうしようもない。40kmからはものすごかった。体が斜めになる。最後の橋の上では一瞬足がとまった。絶対風力10m/秒はある、昨年と全く一緒。

夜ビデオを見たが、プロの選手も折り返してからラップがかなり落ちている。風のない時期に開催して方がいいのでは・・・・

●3勝5敗: 昨年はグラブから6名参加して全員完走。今回も全員完走するだろうと思っていたら、なんと!3勝5敗。みんな調子が悪かった様子・・・・飲み過ぎ!

●80%: エントリー数は600名だが、出走者は500名ぐらい。毎年だが2割がDNSする。別大の関係か?

●陸の孤島: 延岡マラソンの参加者が少ない理由がわかったような気がした。長崎や九州以外から来る人は延岡に来るのに6時間~12時間かかるそうだ。やはり交通の便の悪さが、少ない原因では。

●東京マラソン: 大会会長は挨拶で「東京マラソンのようにしたい」と言っていたが、人数を増やすには、陸連登録をやめる、関門を緩めるとかしないと人は集まらない。しかし、そうしたら延岡マラソンの特徴がなくなってしまう・・・・・このままでいい

中6日のフルマラソン、二日酔い、足のマメ未完治、関門きびしい・・・・・・と極めて条件が悪いマラソンだったが、なんと!先週よりいい走りができた・・・・・・私の場合は走ってみないとどうなるか、まったく予想がつかない。

しかし、いい結果が出せてよかった。これでまたフルに対してやる気がでてきました。フルはやはりやる気の問題でしょうか?他のみんな、来年も参加するとのこと。来年もまた前日は大酒呑みましょうか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする