仙太の「雑杷ひとからげ」

「工房仙太」の新作紹介及び日々の雑想を連ねています。(ショップ http://k-senta.com/)

Aスツールと大人の気遣い

2010年08月13日 20時46分42秒 | 日記
 13日仏さん迎え、14日新精霊参り、15日施餓鬼供養並びに地域の夏祭り…。お盆がやってきました。まとまった時間がとれないので、ちょっとした空き時間にでもとりかかれるものを、ということでAスツール。実はこれ、今ちょっとヒットしています。もっとも僕は月に二つも売れればヒットと言ってしまうのであまりあてにはならない。

 「ブログ見てますよ。」と言ってくれる人が時々います。ほとんど知り合いの人ですが、たまに初対面の人から言われることも。こんなものを読んでくれる人がいるということはそれはもう本当にうれしいことです。うれしいことなのですが…、書いている時に誰かに読まれることを考えてしまうと書きにくくなってしまう。別に誰かに都合の悪いことを書いているつもりはないし、(もしあったらすみません。)ましてや誹謗中傷の類いはしていないつもり。(これももしあったら本当にすみません。)
 元来自己主張の少ない人間なので、こんなところで「あいつ、こんなこと考えておるのか。」ということがばれてしまうのは恥ずかしい。でもそうも言っていられないので、やはりあまり読まれることは考えずに書きます。
 
 一方で、「今これを書くとまずい。」「これは知らないことにしておいたほうがいい。」「これさえ書いておけば大丈夫。」など、いろいろ小賢しいことを考えることはある。こういったかけ引きじみたことも含めて大人の気遣いと言ってしまうのは少々あつかましいですが、気を遣っていることに変わりはない。

シロテンハナムグリ

2010年08月08日 20時42分09秒 | 生き物
 …という虫らしい。緑色に白い斑点がお洒落!おまけに体の縁取りから脚にかけての暗めの銅色がまた渋いです。

 やれ重いだのかさばるだの操作が面倒だのディスプレイの動きが遅いだの電池があっという間に無くなるだのその上出来栄えがコンパクトデジカメとたいして変わらないだのと罵詈雑言の限りを尽くしているようですが、購入以来ブログの写真はほぼすべてオリンパスE-10で撮っています。まさかこれほど使うことになるとは思わなかった。使うこと自体が楽しいし、何かもうコンデジでは写真を撮っているような気がしなくなっている。荷物になるのに高野山までわざわざ持って行くし、普段は乾燥剤入りの専用ケースに保管しているという有様です。欠かせない相棒になりつつある。
 とはいうもののやはりかさばるものはかさばります。ドラゴンボールのカプセル式になればいうことないのだが。

琵琶湖花火大会

2010年08月06日 23時12分07秒 | 風景
去年につづき、琵琶湖花火大会を見てきました。
  
 去年は琵琶湖の東岸へ渡ってしまい、音も聞こえないほど遠いところから高見の見物でしたが、今年は西岸でより近いところまで行くことが出来ました。



 オリンパスEー10で撮影。事前に取説を見て花火の撮り方を勉強しました。フォーカスをマニュアルにしてシャッタースピードを2秒程度にしてホワイトバランスをどうかして何だかをかんだかして…。コンパクトデジカメなら「花火を撮る」モードにすればカメラがそこそこちゃんとやってくれるのに、一眼レフはいろいろ手続きが必要です。おかげでわりといい感じで撮れているのではないかと思いますが、コンパクトデジカメに比べてどれくらいどうかということについては…どうかな…?



 出ました。琵琶湖名物斜め撃ち!なかなかの迫力。



 いよいよラストのクライマックス!もう何が何だかさっぱり…。

出展予定

2010年08月05日 20時20分42秒 | 告知!
 明日の一木手づくり市、15日の百万遍手づくり市は欠席します。9月は受かれば行く予定なのでよろしくお願いします。

 9月25日(土)、福井県高浜のシーズアースデイというイベントへの出展が決定しました。7月のおむすびマーケットでお誘いをいただき検討してたところ、先般要項と一緒に贈られてきた写真を見てびっくり。「う、海や…。」そう、高浜といえば海。子供が中学生の時まで毎年キャンプに行き、高浜へもよく泳ぎに行きました。眼下に海を見下ろす会場なら、売れなくても一日ぼーっと海を眺めて過ごせばいいわけです。
 というわけで「い、行きます!」

 今後の出展予定。

◇8月21(土)~22日(日)  軽井沢アート縁日    チャーチストリート軽井沢
   
◇9月5日(土)~6日(日)   駒ヶ根もみじクラフト    長野県駒ヶ根市

◇9月25日(土)        高浜シーズアースデイ 福井県高浜町脇坂公園

◇10月9(土)~10日(日)  水都おおさか森林の市    毛馬桜宮公園

◇10月16(土)~17日(日) アートにふれる2日間  京都府立ゼミナールハウス
  
◇12月4日(土)~5日(日)  伊賀でデザイン博      三重県伊賀市

 こうしてみるとなかなかのスケジュールになってる。旅はいいものです。

堀川で水遊び

2010年08月04日 21時53分52秒 | 日記
 委託販売をお世話になっているライフ吉川さんのお手伝いで堀川に水車とモニュメントの設置に行ってきました。

 安部清明で有名な一条戻り橋下流。水車は近隣の小中高生の作品で、発電機が付いていて夜にはランプが点灯するらしい。6日から始まる「京の七夕まつり」の一環だとか。なんだかよそよそしい物言いで恐縮ですが、僕は写真の北山丸太のモニュメント作りを手伝っただけで、全貌を全く把握していないのです。そもそも8月に「七夕」というのがよくわからないのですが、聞き間違いかな。



 水車はそれぞれ趣向が凝らしてあってどれも楽しい。通りがかられた方はちょっとのぞいてみてください。
吉川さんから「川に入らんなんから長靴を持って来い。」と言われていましたが、「わかりました!」と返事して迷わずビーチサンダルも持って行きました。気持ちよかったけど頭熱足寒。やはり暑かった…。


 

金剛峰寺 (クラフトキャンプその2)

2010年08月03日 21時00分38秒 | 名所、旧跡
 
車中泊すると、うす明るいランタンの明かりでビール2本も飲んだらもう成すすべがないので10時までには寝てしまいます。すると十分睡眠を満喫しても4時には目が覚めてしまう。開店までありすぎるほど時間があるので金剛峰寺へお参りしてきました。

 

 西塔。いわゆる多宝塔ですが、四角と円が組み合わさったデザインが面白い。



 根本大塔。形は西塔と同じですが二まわりほど大きい。昭和9年に再建されたとかで彩色鮮やかです。でも鮮やかすぎるような気が…。塗装は最近やり直したのかもしれない。

 

電柱も杉の木調。なかなかリアルです。

 それにしても…。
 車でも延々と上って来なくてはならない標高800mの高地。弘法大師の時代には歩いてどれくらいかかったのか。そんなところにこんな大きな町ができている。高校、大学があり、ガソリンスタンド、銀行、郵便局など、何でもある。スナックまである!マチュピチュがいくらすごいといってもこの規模には敵わないのではないか?マチュピチュにもスナックのようなものはあったかもしれないけれど。何よりも弘法大師は奥の院の最深部に未だ御存命だということがすごい!

 つくづく、高野山恐るべしです。
 

 

高野山大門とクラフトキャンプ

2010年08月02日 20時29分24秒 | 日記
 行ってきました高野山。ふもとの橋本市から真田幸村ゆかりの九度山を経由して九十九折れの山道をひたすら登ったところに突如出現するのがこの大門。大門と言うだけあってでかい!確かにでかい!前の道を通過するバイクで大きさがうかがえると思いますが、これはかなりでかい!上層階に板が3枚斜めにかかっていますが、これにはそれぞれ「高」「野」「山」と書いてあります。これで見る限りこの板一枚は少なくともバイクよりは大きいと思われる。
 でかいだけでなく屋根の曲線が美しい!あくまでも「門」なので、下部の構造はほぼ柱と貫きだけです。厳しい自然環境の中、これでこの巨大な屋根をずっと支え続けているというのは驚き。やはり恐るべし高野山です。



 この大門を通る者に左右からにらみをきかせているのがこの仁王さん。鮮やかな玉眼の眼力がすごい!



 で、本来の目的のクラフトキャンプですが、自他共に認めるゆる~い雰囲気のイベントです。出展者数60軒。終わる頃にはその3分の1くらいの人と知り合いになるという勢い。
夕方から夜にかけてライブ演奏もあり、キャンプをしながらそれを楽しむ、といった感じです。20年間続いているとのことで、出展者もお客さんもこの日を楽しみにしている人は多いみたいです。

 例年より若干お客さんは少なめということでしたが、Aスツールも買っていただいたし、楽しく過ごせました。
 ご来店、ありがとうございました!