ゲートボール(GB)日記

まちなかの公園でGBを楽しんでいます。GBは老若男女一緒に楽しめる数少ないスポーツの一つです。まちびと

東京は改革できない

2016年10月09日 | Weblog
積み木を積むようにして出来上がっている社会は、積み木を一つはずすと全体が崩れる恐れがあります。
政治家は積み木をはずす勇気がありません。
こうして利権構造が出来上がります。
政治家も利権家になります。

改革は容易ではありません。
今東京都は全国の注目を浴びています。
しかし小池百合子都知事は、事業・仕事の期限に追いまくられ、妥協を強いられ、積み木を崩すことはできないでしょう。

東京はなるようになる都市ではないでしょうか。
つまり、関東大震災の時のように地震で崩れる、太平洋戦争の時のように戦争で崩れる、改革ではなく、災害で崩れると思います。
東京電力柏崎刈羽原発、中部電力浜岡原発も近々再稼動されるそうです。
放射能汚染で崩れる恐れも大きくなりました。
富士山の噴火による降灰で崩れる恐れもあります。
東京は巨大かつ複雑な社会になり、ますますコンピューターネットワークで制御されるようになっています。
バックアップは考えていると思いますが、意外に小さな故障で全体が機能しない恐れがあります。

個人がとれる対策は、東京脱出ではないでしょうか。
地方重視ではないでしょうか。
何となく東京はいいと思って東京に来る人が多いのですが、人口が少ない地方の方が、計画的に町づくり、事業計画などができるのではないでしょうか。

地方大学は、卒業生を東京に送るのではなく、地方で活躍してもらうように工夫した方がいいと思います。
東京のことは東京にある大学に任せるということでいいと思います。
地方の人材まで東京に入れる価値は東京にはないと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿