ゲートボール(GB)日記

まちなかの公園でGBを楽しんでいます。GBは老若男女一緒に楽しめる数少ないスポーツの一つです。まちびと

個人と組織

2013年10月29日 | Weblog
若いときは、世界のことは国連があるから国連がしっかり考えるべきと組織の責任を重視したものですが、老人になって国連の限界を知ると、組織の責任を論じているだけではいけない、個人も世界のことを考えなければならないと思うようになりました。

このことは国連のような大きな組織だけでなく町の小さな組織についても言えます。
町に立派な名称の組織があるからその組織が名称どおり機能しているかと思うと、実は部分的にしか機能していないことが普通です。
新参が既存の組織を改善したいと思っても古参と考えが合わず改善ができないことはよくあることです。

近年私は町中の公園の維持に関心があり、町内会公園担当部や横浜市港南区が町中の公園維持のため置いている公園愛護会などに働きかけましたが、こうした既存の組織は慣行を変えることが容易ではないことがわかりました。
既存の組織はごみや枯葉を掃除するのですが、作業が面倒な草取り、草刈りはやりません。
町の人を動員する仕組みがありますが、住民の老人割合が40%ぐらいという理由で既存の組織は草取りや草刈りはやっていません。

そこで既存の組織はそのままにして、私は一ボランティアとして公園の草取りをやり始めました。
数千㎡ある町中の公園としては緑豊かな公園ですので個人で草取りをすることは容易ではありませんが、日の入り前約2時間、気が向くと運動と思って愛用の厚刃の鎌を持って公園に行き、ある程度計画的に草取りをやっています。
個人単位のボランティアは私以外にも数名いて自分の好きな時に来て草取り、草刈りをやっています。

住民は草取りしている私を見て最初港南土木事務所がやとった業者と思っていたようですが、次第に話しかけてくるようなり、今では住民の一人とわかったようでです。
公園で遊んでいる子供達の母親などは最初は不安を感じたと思いますが、今では挨拶をかわすようになりました。
子供達もこんにちはとかさようならと挨拶をするようになりました。
中にはごみ拾いを手伝ってくれる子もいます。

ボランティアが数名公園に入っていることを知った町内会公園担当部は、ボランティアが町内会の道具やごみ袋を使うことを許可してくれました。
ボランティアの間で組織をつくるお話しも出ましたが、個人が好きな時に来て草取りや草刈りをやる方が自由でいいということになり、現在は、公園ボランティアとして町内会に登録され、町内会の道具やごみ袋を使うことを許可されている形になっています。

最近は公園維持について町内会公園担当部と公園ボランティアの情報交換が増えました。

個人単位のボランティアが既存の組織批判や組織乱しのようなことをやることは問題ですが、公園の草取りや草刈り程度はボランティアが個人単位でやっても既存の組織と争いが起こることはないようです。
しかし、勝手に木を切ったり、草花や苗木を植えたりすることは問題です。
過去、勝手に草花や苗木を植えたボランティアがいて、町内会長から書状でやめるようにと言われた人がいました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿