ラジオ爺の道楽三昧

原発放射能汚染により素人百姓・孫専科を奪われ、病で蕎麦打ちも廃業。最後に残ったアマチュア無線と男の料理の細々生存証明。

9月のBand New Entity

2011年09月30日 | アマチュア無線
            
ハイバンドのコンデションもやや回復して日替わりではあったが、今年一番多くの12m のBand Newを与えてくれた。しかしCT,EA8,EK,GU,KP2を取り逃してしまい、またGM4KGKやMI0BPBの様に「QSLカードに興味無くLoTWにはUPするがQSLは発行はしない」と宣言している局もいて、時代の流れとは云え“お互いにQSLカードを交換して交信完結”の先人達からの良き慣習も今や消え去ろうとしている。自称正統派と自覚する時代遅れのOld Hamとしては何とも淋しさを感じてしまう。
以下Band/Mode New Entity
 ☆MD0CCE(Isle of Man)→15mRTTY
 ☆F6IGS(France)→12mSSB
 ☆HB9CVQ(Switzerland)→12mCW
 ☆Z35M(Macedonia)→12mCW
 ☆ZA/OK1MBZ/p(Albania)→12mCW
 ☆CT9/DJ8OG(Madeira Is)→12mSSB
 ☆VK9OL(Lord Howe Is)→12mCW
 ☆ET3BN(Ethiopia)→12mCW
 ☆EA6NB(Balearic Is)→12mCW
 ☆T6JC(Afganistan)→12mCW
 ☆MI0BPB(N.Ireland)→17mRTTY
 ☆FG5FR(Guadeloupe)→12mCW
 ☆KP4BD(Puerto Rico)→12mRTTY
 ☆LX1DA(Luxembourg)→12mCW
 ☆GW3YDX(Wales)→12mCW
 ☆HK4CZE(Colombia)→12mCW
 ☆YV5ZV(Venezuela)→12mSSB
 ☆EI0CZ(Ireland)→12mCW
 ☆J39BS(Grenada)→12mCW
 ☆OJ0X(Market Reef)→17mRTTY/12mCW
 ☆3A2MD(Monaco)→17mSSB
 ☆FM5BH(Martinique)→12mCW
 ☆JW9QIA(Svalbard)→12mCW
 ☆RI1FJA(Franz Josef Land)→12mCW
 ☆GM4KGK(Scotland)→12mCW
 ☆OK1XJ(Czech Rep)→12mCW
 ☆4O3A(Montenegro)→12mCW
 ☆MJ0ASP(Jersey)→12mCW
 ☆3D2R(Rotuma Is)→80mCW


秋刀魚の煮付け

2011年09月28日 | 男の料理
  
                    
北海道の漁場は大漁だそうで、漁港では水揚げ場所が無くなり漁船は24時間出漁停止と今朝のTVニュースで放映されていた。こんな事も無縁ではないのか新聞折込のスーパーでは一尾78円で、これまで98円は2~3回見かけたが最安値だ。
貧乏なのにおふくろは何故か木箱一箱買って、何時も大鍋いっぱに“梅干し煮”を作っていた。骨まで柔らかくて丸で缶詰、食料難の時代で数日間は最高のご馳走だった。
何と言っても塩焼きが一番美味いと思うが、この時期になると味も落ちて、何よりも郷愁に駆られて、家族からはあまり歓迎されないが、自分も毎年おふくろの味秋刀魚の煮付けを作ってしまう。
10尾買って今回は“秋刀魚の磯辺煮”にした。これは一口大に切った出汁昆布を鍋底に敷き秋刀魚を乗せ、生姜・酢・酒と水を加えて約1時間半弱火で煮て、更に醤油と砂糖を加え30分程で完了。
煮込んでいる間の時間が無駄なのでその傍らカレーを作った。カレーも種類により自分好みのスパイス配分も何とか見え出せて、今回は“豆カレー”に挑戦した。豆も本当は水に戻した生の方が旨いのだが、秋刀魚を買っている時の思い付きだったので、時間短縮でミックスビーンズ缶詰を使った。実食は何時もの通り一昼夜熟成してから。

郡山青葉教室55回目

2011年09月25日 | 手打ち蕎麦打ち
            
今日は境田先生と常連の菅野さんと3人で勤めて来た。
初心者を除き今日は全員が福島県産の“会津のかおり”を打った。この粉は吉成先生が玄そばで仕入れて製粉屋へ自分好みの粉に製粉を指示“二八”でも熱湯でしか打てない難しい粉だ。製粉次第で如何様にも変身するそば粉は単純なそばの奥深さでもあるが、自分達仲間内ではあまり人気の無い“会津のかおり”が、ここでは珍重されているから何とも面白い。
今日はかなり余裕があったので“切り”まで見届ける事が出来た。もう自分と同等で他は誤魔化しが出来ても、これだけは一見して直ぐにバレでしまうから、恥を掻かない様に“切り”は一層精進しなければならない。

ブログ本「ラジオ爺の道楽三昧Ⅳ」

2011年09月24日 | その他
            
頭の体操ボケ防止には最適だと先輩のお勧めで始めた中学生レベルのこのブログ、今6年目で最近は継続が生存の証と自覚しながら駄文の恥さらしをしている。
簡単に書籍化も出来ると業者の遠謀にハマリ、アナログ保存も良いかなーと飛び付いたが、PDF変換による製本で一冊460頁以内の制約もあり「1年分を一冊にまとめる」は自分の条件で、これには編集が伴い以外に手間がかかる。気分屋だし、今回は2ヶ月前に思い起って作業開始、4冊目の平成21年度版がやっと仕上がって来た。何も変らないが、前の物より少し写真がきれいになった感じがして、良く観察すると紙質が純白になった。

デジタルカメラ更新

2011年09月23日 | 撮影編集孫専科
            
孫達は放射能汚染により京都府宇治市へ自主避難。もうスナップ写真も撮る事も無く“撮影編集孫専科”は廃業したが、コンパクトカメラはまだブログで活用。しかし、最近他人様の画像と比較すると何ともキレが悪く不満が残り、思い切って更新した。前のカメラは単三電池が使えて光学ファインダーもあり、戸外での液晶モニターの欠陥も十分カバーしてくれた。5年も使い保証期間内にはCCD板が破損して、以来画質に何となく不満を覚えて久しく、同等以上の物がもう1/3以下で手に入る時代だ、思い切って決断した。今回も家電量販店には大変申し訳なかったが、現物は店頭で検討して価格コムネット通販を利用。Canon PoweShot A3300ISを昨日発注して今日届いた。進歩著しい文明の利器、ボケ頭でしばらくは知恵の輪と格闘。

DXCC追加申請完了

2011年09月21日 | アマチュア無線
            
台風の最中でも郵便配達は休止される事なく夕方ARRLからDXCC Awardの追加認証書が届いた。
この15号台風は14時浜松市に上陸して、勢力も衰えないまま甲府、秩父と本土を縦断して、予報では22時頃直撃と覚悟したが、直進していた進路が宇都宮から東向きに変り、いわきの西側を通過して東相馬から太平洋へ抜けて行った。ここでは並の台風になり心配していたアンテナ等への被害も無く安堵した。日本で一番自然災害の少ない街福島市は今回も実証され、放射能汚染さえ無ければ、温泉も豊富で果物も美味しい自然豊かな桃源卿なのに、今はただ原発だけが憎い!
数年前にJARL(日本アマチュア無線連盟)でフィールドチェックが可能になってからは、何よりも貴重なQSLカードをアメリカ往復輸送中の紛失事故から避けたいので、国内輸送だけで済む安全なJARL経由で毎年申請していた。
今回はフィールドチェックを7月6日に受けて、ARRLでは8月8日に受領して9月12日に処理と記録されていた。直接申請するより1ヶ月位余計に待つが何よりも安心していられるのが良い。
★DXCC entity totals
MIXED-357,PHONE-351,CW-350,RTTY-179,CHAL-2000
 80M-174,40M-276,30M-230,20M-336,17M-256,15M-321,12M-157,
 10M-248


Arrived QSL

2011年09月20日 | アマチュア無線
            
台風15号の余波と秋雨前線停滞強雨の中でも赤バイクの運行(郵便配達)はあり、MD0CCE(Isle of Man)15mRTTYとKP4JRS(Puerto Rico)17mRTTYの何れもModeNewのQSLが届いた。
昨日も全く聴こえる事がなかったFG5FR(Guadeloupe)を今朝はJA9LJSが22:31z 24.903MHzとDXSCAPEにUPしたが再び無感。Getして行く局は確かにハイレベルの局順に違いないのだが、何となくJA3→2→1へ開けて行く感じだった。しかしFG5FRの信号はカケラすら受信不能だったが、22:55z頃JH7BVHが呼び始めると何となく判る様になり、BVHがGetして行った直後にはようやくRS=339位になったので、他の1~2局のライバルと共に参戦して23:01zに何とかGet出来た。そして信号は急に559までUPしたが呼ぶ局もなくなりFG5FRはQRTした。
その後KP4BD(Pueruto Rico)24.923MHzRTTYもGet出来たが、このBandはアフリカ方面と共にカリブ海も余にも地域差があり過ぎる。そして夜LX1DA(Luxembourg)12:29z 24.891MHzも今朝同様に30分程待機してGetした。これで今日は12m Band New 3UPの大収穫。

ピオーネの牛肉巻き

2011年09月16日 | 男の料理
  
                    
確か10日程前にようやく県産肉牛が出荷解除になったが、売れ行きが思わしくないのか、大手スーパー2店の今朝の新聞折込広告「県産牛肉4割引大放出」に釣られて11半頃入店した。他県産の黒毛和牛も並べてあったが、視覚では県産黒毛和牛の方が品質も優れて断然旨そうだった。
滅多に食べられない黒毛和牛が格安で・・・本心で買いに行った。掲示してあった検査結果表には「安全」の表示だけで具体的な数値の記載は無い。多分安全の範囲内も汚染は確かなのだろう。2~3回食べたところで何の問題も無いと思ったが、前の客も手に取ってしばらく眺めて、結局戻してオーストラリア産を籠に入れてしまったので、自分も県産の格安黒毛和牛は断念した。
夕食はESSE10月号で見た「ピオーネの牛肉巻き」にした。ぶどうから作ったバルサミコ酢と醤油・砂糖のソースを絡ませた甘辛肉巻きは初めて体験した調理だった。
ぶどうは種無しなら何でも良いそうだが、ピオーネは大粒で巻き易いと云うのでこれに決め、県産もあったが、同様に汚染ゼロは考えらず、新鮮さはなかったが大分産があったのでこれにした。
肉巻きではアスパラやエンゲンじゃがいも等、果物ではリンゴ紅玉で何度も作ってきた。このぶどう巻きは口にした瞬間“珍味”が第一印象で、バルサミコ酢の酸味が加わった表面の肉と中身の生のぶどうの味が微妙にマッチしていると思ったが、特に反応も無く、自分でも二度は食べなくてもイイかなと思った。素材が新鮮な県産品だったらまた違っていたかも知れないが、自分達は内部被曝を受けてももう寿命に関係無いが、タダ精神的には受入れ難い。また愚息が異常に神経質になってしまったので、県内産や近県産を避けて鮮度の低下した不味い物を選択する日々。原発は憎い!

最近の12mバンド

2011年09月14日 | アマチュア無線
  
                    
何分にもまだお天道様がご機嫌斜めの様相で、今一番楽しみたい12m Bandは全く坊主なんて云う日もあって毎日が根競べだ。そんな中で運良くQSO出来た今日のET3BN(Ethiopia)は大珍局のBand Newだった。
夕食を済ませて09:10J運用開始。U-ZONEの3局が聴こえていたが、他はET3BNだけが24.910MHz UPの指定でパイルアップを捌いていた。539~559と信号は弱いがローカルノイズも少なく、パイルアップも並で絶好のチャンスだった。ただ相変らず“西高東低”でJA3以西へのCall Backが断然多いが1/3位の割合でJA1と0もGetしている。UPの指定はどうやら1.5,2.5,3.5,4.5KHz付近をほぼ一回毎に変えている。弘前のJA7BALさんも呼んでいたが何時の間にか聴こえなくなり、多分Getしたのだろう。始めは相手の移動に合せて15分程、必ずしも規則正しく無いのに気がつきUP3.7に定着したら2~3分でCall Backがあった。
ET3BNは珍しく常駐局で自分は全バンドを通して初めてQSOした。ここも郵便事情が悪いのかQSLの回収にはみんな苦労しているらしいが、ダメモトで明日早速投函しよう。

原発事故20

2011年09月12日 | 原発事故
            
            
愚息が某所より一日限定でドイツ製の線量計Thermo Rad Eye B20¥250,000を借用して来た。早速我家で5月末に購入した中国製SH86-jp¥47,800と比較してみた。
測定箇所は1階茶の間のテーブル上。B20は0.13~0.15μsV/hに対してSH86-jpは0.16~0.33μsV/hと変動幅も大きく、因みに機器仕様の精度は±15~20%。B20の仕様書は付属していないので精度は不明。変動幅も少なくドイツ製を信頼してSH86-jpを校正して、これまでは指示値の上下の中間値を測定値として記録していたが、今後は最低指示値が正解だ。何れにしてもこのクラスの線量計は精密な物では無く、単に放射線量の傾向を知るための物と周知されているし、自分の測定器のレベルを把握出来ただけでも愚息に感謝かな。