ラジオ爺の道楽三昧

原発放射能汚染により素人百姓・孫専科を奪われ、病で蕎麦打ちも廃業。最後に残ったアマチュア無線と男の料理の細々生存証明。

大晦日

2016年12月31日 | その他


                
ラジオ時代から続いている「ゆく年くる年」のTV中継放送。現役時代は中継現場の技術スタッフの一員として16回も関わり全て演出されたものと承知しながらも、リタイアー後は視聴者としてこの時だけは除夜の鐘が心に響き素直になれて、日本人であった喜びを感じながら一年を振返り新たな新年を迎えている。
元気な頃30.31日は6時前から“二八”と“ゆず切り”を打ち、遠方には年越しそばに間に合うように30日クール宅急便で発送して、市内は31日昼前には配達を終えていたが、今は郷愁にかられてお袋の味おせち料理の数品を再現、今年も29日から食材を調達して郷土料理のいか人参・紅白なま酢・牛肉の八幡巻き・筑前煮・浸し豆の数の子和え・花豆の甘露煮などを作って楽しんだ。
「スーパーに行けば美味い物が何でもある」と全く無関心になってしまった婆さん、最近は主婦の特技と称する30分料理や既製品も多くなり台所に立つ時間も少なくなってしまい、リタイアー直後に料理教室で3年間習った事が今役立つとは何とも皮肉な事だ。
お互いに老けて既に健康寿命も尽きてしまったが、幸いにも5種類の投薬効果著しく階段の登りと坂道、自転車以外は1Km程の歩行も可能になっていたが、9月から緊急時に備えて“ニトロペン舌下錠”の常時携帯が指示されて、今度ばかりは何時お迎えがあっても何の不思議もなくなってしまった。
これまでの我が人生は“無線馬鹿”の一言に尽きるが、5年生でラジオ少年になるキッカケを与えてくれた先生、当時は今とは異なり自分の裁量で自由に何でも出来た教育。中・高校の担任も節目には大きく関わり、また「アマチュア無線があって仕事もあった」事に寛容であった職場にも感謝しながら、家族や孫達に自分の人生を語る事がなかったので、新年は反省を込めて仮題『無線馬鹿の自叙伝』の様な事を活字で残したいと思う。
そんな訳で、三日坊主で一週間も続かなかった日記も「ボケ防止に」と先輩に勧められて始めた駄文のこのブログはボケたくないばっかりに11年も続き、一年単位で製本したブログ本も10冊になった。
十二支一回りであと1年頑張るかなと思ったが、何しろ体調に不安を抱きながらの生活になり、活字で残す作業のためこのブログを休止する事にしました。
長い間このつまらないブログを読んで頂いた皆様には深く感謝を申し上げ、そして一年後の元日から再開の保障はありませんが、本当にありがとうございました。

定期通院

2016年11月07日 | その他
              
今朝福島盆地内には放射冷却が発生して初霜があったとローカルニュースで放映されていたが、そんな影響で年に一度か二度も無い絶好の晴天の下、早朝半年に一回の予約定期健診へ郊外にある済生会病院へ向った。
こんな日に採尿採血と問診で午前中を費やしてしまい何とも悔やまれるが、2年半前に手術した前立腺肥大症の術後のPSA観察が主目的だ。
手術時の組織検査でも全く問題は無かったが、以後に癌が発生するケースも数%あるそうで、今日のPSA検査結果に異常があれば即電話連絡で再来院、電話が無ければ来年5月8日の通院が指定された。
何時まで通院が必要なのか問う事はしていないが、恐らく兆候が現れなくてもお迎えが来るまで続くのではないだろうか。
午後、天候は変る事無く継続していたので月一回は継続している“師匠の打ったそばを食べる”を実行した。
11月に入れば何処も一斉に新そばに変るが、麺の質味共に通常と変りなく新そばだったのだろうか。
開店するずっと以前に「蕎麦屋には月替わりで異なった種類や産地のそばを出す所と年中同じ品質を保ったそばを出す所がある。前者は素人受けのする所でもあり打ち手が未熟でも務まり、後者は通が好み熟練技が求められる」と話していた事があった。
師匠は後者を選択。玄蕎麦は一貫して“あいづのかおり”だが、恐らく消費量からしても産地の異なる粉もあり、年間変らぬ品質維持は自分の経験からしても正に“神技”なのだ。
そして美味いそば湯も飲んで改めて再確認した事があった。味には個人差があってそばに限らず大変難しいが、そば汁の自分の判定はそば湯を口に含んだ瞬間の出汁の香りで判断している。
薄いそば湯を平気で出すところもあるが、これは論外三流そば屋、ある程度の濃度は必須だ。

定期通院

2016年10月05日 | その他
              
月一回の循環器科への通院を済ませて来た。
「毎日軽い運動を継続する事」と指示を受けて4月から軽い散歩を実行していたが、しかし三日坊主の性分で酷暑や降雨を口実に7月以降はほとんど休止状態だった。
先月21日から午後に1.2~2kmのコースを毎日変えて再スタートしたところ四日目に胸に軽い痛みを感じて5分程で回復、何となく嫌な予感がしてその後は中止した。そして三日程、気のせいか日に2~3回胸に違和感を感じて数分で回復した事を告げると、心筋梗塞か心筋症の疑いもあったのか明確な診断は無かったが、急遽今回予定に無かったレントゲンと心電図が加わり、結果は前と変りないとの事だったが「年齢からして不思議は無いので」と緊急時のニトロペン舌下錠常時携帯の新たな指示があった。閻魔様のお迎えもま近かなのかな。

BS映画

2016年09月17日 | その他
              
月一回ノルマにしている師匠の打ったそばを食べた後、10日から全国一斉公開された「超高速参勤交代リターンズ!」を観に行こうと思っていたが、何と早くも今日20:40からBSジャパンで放映されたので一足早くTVで視聴してしまった。
この映画は最近話題の地域興しを兼ねて、地元企業や自治体のスポンサーや住民の協力を得て制作された物で、県内でも多く撮影されているが、全国の映画館で公開されたものは会津柳津町で撮影された「ジヌ(銭)よさらば」の現代風刺映画があった。
今回の映画はいわき湯長谷藩の通常は10日もかかる道のりの参勤交代を4日で幕府からの難題をなしとげるドタバタ喜劇の続偏で、前作から地元福島民報新聞等も大きく関わり、いわきに湯長谷藩と云う小藩が実在していた事を初めて知り、地元で一部撮影も行われたので前作は映画館で観ていた。
道中幕府の回し者忍者とのチャンバラシーンが大幅に増えただけでストーリーは前作とほぼ同じ、この程度ではTVと映画館のスクーリンとでは雰囲気は比較にならないが、改めて映画館へ行く必要は無くなったかな。

通院

2016年09月09日 | その他
              
月一回の循環器科へ通院も、朝晩の薬の飲み忘れも1~2度あって毎月数日ずつ後にずれてしまうが、今月は今日診察を受けて来た。
ここは日曜日も診察を行い平日も夜8時まで行う市内でも珍しいクリニックで、三年半前からお世話になっているが、急に様態が変る事のある自分には大変有難い所だ。
特に日曜日は精密検診を行う日になっていて、他所から来る二人の先生(検査技師?)と三人で検査を行い、今回は8月28日に定期検診を受けて、今日その詳細の説明を受けて来た。
素人には一般的に心臓弁膜症と云われるが“三尖弁不全症”が自分の病で、心臓から肺に血液が送られる弁の閉まりが不完全で血液が逆流してしまう症状だ。
この弁の劣化症状を観察しながら投薬の調整を行っているが、弁交換手術を実施すればそば打ちも可能になるそうだ。しかし、年齢からかリスクが大きく現状では手術は避けた方が得策との事だった。
坂道と階段、自転車も息切れして乗れないが、暑さを避ければ1Km程のスローペースの散歩は可能になったので投薬の薬効と信じ、主治医からも涼しくなって来たら積極的に散歩する事と指示を受けて来たので、そろそろ早朝散歩も開始しなければならない様だ。

招待状

2016年09月08日 | その他
              
町内会から昨年に続き「長寿を祝う会」の二度目の招待状が届いた。
健康寿命は既に尽きても精神年齢だけは若者と自認していて、有難い配慮を無駄にして誠に申し訳なかったが、敬老会に出席する自分が何としても許せず今年も欠席届けを出した。
規模の小さい町内の老人会は自分と同年代の青二才は多分2~3人の筈だ。大勢居れば別だが、恐らく来年も気持ちは変らないと思う。

いちじく

2016年08月27日 | その他
              
ドーフィンと云う鉢植え二代目のいちじく、20個ほど結果して毎日少しずつ収穫出来る様になった。
一代目は知らない間にカミキリムシの幼虫が幹に侵入して枯れてしまい、何処から飛んで来たのか今年は早くも三匹も発見して直ちに駆除したが、今年は秋を待たずに防虫網の出番となった。
既に木の中に卵を産み付けていたら消毒した効果も無くまた枯れてしまう、憎き天敵カミキリムシ!

グリーンカーテン

2016年07月25日 | その他
              
   
我が家の東窓に施したゴーヤのグリーンカーテン。この時期80%程まで順調に生育してようやく日除けの効果が現れて、8月に入ればもっと良くなり実も処分に困る程収穫出来る。
健康食品と言われていても皆嫌いなので、本場沖縄のゴーヤチャンプルではなく食べ易いオリジナルの物を今まで数種類も作って挑戦してみたが、相変らず拒否されて99%は台所ゴミと共に処分してしまう。住宅地栽培で大気汚染もあり食用目的でもないので、ゴーヤ自身の使命はこれで十分かなと思う。
台所のある小窓は朝顔をやめて園芸店で薦められた外国種の花にしたが、きれいに咲いた花にはアブラ虫と大量の蟻も寄生して消毒に追われる日々、今年限りで来年は別な品種で。

姉逝く

2016年07月17日 | その他
             
我が家は貧乏子沢山の9人兄姉だったが、14日長女の姉91歳が生涯を閉じた。
今日葬儀も滞りなく終えたが、昨年暮れに次男4月に姪子、そして同じ釜の飯を食った同僚M氏とそば打ち仲間A先輩とほぼ半年の間に5人も逝ってしまった。これで兄姉は3人になり2人は療養中で葬儀に来る事も叶わなかったが、自分も何時お招きがあっても不思議は無く終活らしきものは疾病発症後に済ませたと自分では思っていたが、改めて真剣に考えてみる契機なのかな。
不謹慎だが、16日はそば打ち体験教室と研究会、体力が残っていたら夜は無線仲間と月例会。昨日は一番楽しみにしていた里菜の音楽会撮影もあったが、何れも叶わず・・・・ただひたすらに合掌!

旧友会総会

2016年06月25日 | その他
              
午後手打ちそば研究会の例会もあったが、旧友会を優先して総会に参加した。
この1年の間に3人の物故者があり黙祷の後、町内会役員を長年勤めているKさんを議長に選出して会議がスタートした。
会員数45名のうち出席者は18名で例年とあまり変らぬお馴染の顔ぶれも、ただ1人自分よりも高齢者と推察される新顔の方が出席されていた。恐らく福島の出身者か終生の居と定めて転居を機に転籍された方ではないかと思うが、この先仲間になる方なので全員に紹介して欲しかった。
総会終了後は恒例の居酒屋での懇親会。今月10日人事異動で着任された副局長と営業部長もゲスト参加されて親しく懇談して頂いた。
斜め向いに座った営業部長は札幌商業野球部出身で甲子園で双葉高校と戦い双葉を負かし、因みに四番バッターだったそうだ。そんな縁のある福島、若しかして在局中に当時の双葉高校球児達との再会もあるかも?対面の様子は「はま・なか・あいづ」のホットな話題で放映なんて勝手に想像してしまった。でも地元に残っていた球児も原発事故でほとんど避難しているので実現は無理かな。