ラジオ爺の道楽三昧

原発放射能汚染により素人百姓・孫専科を奪われ、病で蕎麦打ちも廃業。最後に残ったアマチュア無線と男の料理の細々生存証明。

定期総会

2011年09月11日 | 手打ち蕎麦打ち
            
17時から中合デパート6Fのサンダースレストランで福島手打ちそば研究会の定期総会が開催された。
現役組も在籍するが老人集団。こんな集団にしては先進的な年度のスタートは9月1日だから面白い。会員数45名(休会者12名)の内19名の出席者と委任状で総会が成立した。型通りの議事が迅速に進行して、事前に会長自ら辞任の意向も耳にしていて長時間?と思っていたら、自ら「役員全員継続」の一言で僅か15分程で終了した。以後は総会初のカラオケ付きの大宴会になった。カラオケは全くの門外漢なので、そんな同士で現情勢の分析、放射能汚染の話題に終始していたが、何時の間にかそば談議「そばの決め手は、最後はそば汁にあり」とNさんの実体験に釘付けになっていた。
確かにそば自体は大変美味いと感じたが、汁をつけて口に運んだ瞬間幻滅なんて、特に会津の産地で多く体験していたので即理解出来た。汁作りは結構手間がかかって“返し”の保存場所確保に難点があり止めてしまった。以来市販のそば汁(源液)では京都府の「創味のそば汁」が一番美味しいと言われていたので、これをカツオ出汁で割って使用して来たが、これを機会に何とか工夫して再挑戦したいと思うが。

郡山青葉教室54回目

2011年09月11日 | 手打ち蕎麦打ち
            
学習終了年限2年卒業3ヵ月を前にした生徒達は今自由演習に取組んでいる。各自がこれまでに習得した技能の不足分の復習や習熟に勤めているが、これまでの多くはみんな自分と同様に原点に戻り“二八”の打ち方を納得するまで再確認して卒業して行く様だ。これはこんな事に気が付く前の1人の生徒の熱湯で打つ「十割」の“水(熱湯)廻し”の熱湯を廻し注ぐ工程だ。ヘラの操作は寿司飯を切る方法が正解で、これは円を描いている。自分とあまり変らない年代だが、寿司飯を切るなんて見た事も無かったそうだ。見本を示しても未だに手はどうしても円を描いてしまう。一応基本なのでお勧めはしているが、自分はヘラは一切使用せず初めから素手で(火傷は熱湯を注いだ10秒間位)やってしまうので、心苦しくはあるが「ヘラを使わなくても出来るが基本なので」と毎回話す。
今日は男女二人の体験者があり、自分は興味を持つには大変珍しい20歳そこそこの青年のお世話をした。二人の手先(運動神経)は対照的でピンとキリ、次回からキリの青年が入学となれば一苦労は覚悟の様相だ。

免許状更新

2011年09月09日 | アマチュア無線
            
11月末に免許期限満了になる移動局の無線局免許状が届いた。申請期限まではまだ十分に余裕はあったが、ボケ失念の心配もあったので思い付いたら即実行と二週間程前に申請した。昔は1ヶ月以上もかかって忘れた頃に届いたが、近年は申請書類も大幅に簡素化されて紙一枚で済む。Webの電子申請もあるが、これにはID番号が必要で、先ずこれを取得してから申請をスタートして、受付確認後に免許状返信封筒に返信切手を貼って郵送まで数日間必要とする。電子申請料金の方が格安で便利なはずなのに実態は全く逆で、面倒がり屋の自分には投函まで1時間未満で済んでしまう昔の申請方式の方がはるかに便利だ。
お役所総務省電気通信局担当者にしたって①ID申請に対してIDを与える②申請書受付。審査後合格通知書送付③申請者から返信封筒受領④免許状を送付して完了。Webによるペーパーレス業務簡素化が素人眼にはとんでもない複雑化の時代逆行なのだが・・・諸兄の感想は如何なものだろうか。
ところで12mの当地でのコンデションだが、相変らず“西高東低”でCT9/DJ8OG(24.965MHzSSB)等はDXSCAPEにUPされても全く聴こえなかった。Band Newだし興味もあってJA'sパイルアップの信号を聞くこと45分、周期の早いQSBのピークで敵の信号が瞬間確認出来た。何とかピークを捉えてGet出来たが、昨日のZA/OK1MBZ/Pも全く同様で、貧弱な受信設備ハムペリ(ナガラ電子)もあるが最大の要因は地域差だ。

南瓜

2011年09月06日 | 素人百姓
            
放射能土壌汚染により今期は食用野菜の栽培は諦めて、雑草駆除目的につる物野菜の西瓜と南瓜にさつま芋、更に除染作用があると言われたひまわりを植えた。
一面つるに日光が遮られて雑草が生え難い事は確かだったが、手作業で一度は丹念に除草したもののすっかり藪になってしまい、再び早朝から5時間ほどかけて手作業で除草した。
西瓜は既に終わり、南瓜も大きい良品は既に友人にお引取り願いが済んでいたので、取残しの物を収穫した。雑草と同時に堆肥にと考えたが、再びお引取りを期待して家に持ち帰った。
            
西瓜にしても自分が一度も口にしないのは、お引取りして頂いた方に何とも申し訳ない気分になり、自らも人体実験台にと白い南瓜の“雪化粧”を調理した。
味付けは料理教室で習った本格的日本料理「南瓜の炊き合せ」。南瓜600gに酒→大さじ2、醤油→小さじ1、塩→小さじ1/2、水→1カップ(鍋にひたひたになる位)で、先ず砂糖と塩を完全に溶かしたところに南瓜を並べて水分がほぼ無くなくまで煮込んで完了。
内部に蓄積した分は目をつぶり、せめて表面の汚染物皮はピーラーで剥いた。尚、この味付け不味い南瓜でも素材の風味を十分残して美味しく食べられるので一度お試しを。

焼き鯖のマリネ

2011年09月02日 | 男の料理
            
鯖と鯵が旬だそうで、今日は鯵の良い物が入手出来なかったので鯖を使ってマリネに挑戦した。
魚の三枚おろしも料理教室で習ってからはしばらくやっていたが、何時の間にかアラの処分も面倒になり、最近はプロの手で処理してもらい求めて来る。スーパーの鮮魚担当者もプロに違いは無い様だが、何となく専門店の方が腕は上と感じる時もある。
生唐辛子と生バジルが手に入らなかったので、赤唐辛子とドライバジルで代替した。鯖の臭み抜きも十分に施したが、特有の臭みが少し残って、自分では「こんなマリネも珍味?」と感じたが、愚息は一切れ食べて無言でパス。今日は調理人失格、素材が悪かった。

JA7CQT吉田氏逝く

2011年09月01日 | アマチュア無線
            
今朝は台風12号雨の予報で早朝散歩は休止。目覚ましを解除してすっかり朝寝坊、6時少し前に起きた。この時間は散歩から帰り再び犬と散歩中だが、今朝は朝茶を飲みながら無線を楽しみ幸いにも21:14z HB0/OK1XD 10.143 RTTYのMode NewをGetした。並のパイルアップで時々文字化けのある信号レベルだったが、QSBのピークに合せて1.5UPで4回目にCall Backがあった。QRZ COMを開くとOK1XDはVacationで9月6日までHB0に滞在Holiday Styleで運用中と記載されていた。HB0は17m/12mも未交信なのでこの後も狙ってみるか。
朝食の後ADXA会長のJA7GYPさんから訃報の電話。今度もまたメンバーのJA7CQTさんが亡くなってしまった。CQTさんは秋田大学研究室の電磁波障害研究者と理解していた。不幸にしてペースメーカー着装者になって、この時秋田医大と共同で自らが検体として人体実験を自宅のシャックで実施。HFリニアアンプの最大出力1.5KWまでは体調に何の影響も与えなかったそうだ。
義父がペースメーカーを入れた時、携帯電話を使う事と使用者の側も避ける様にと医者から指導されて「もう無線は止めて」と女房から懇願されてしまった。自分から無線を取去る事は死に等しく、この時CQTさんに再確認も兼て相談した。「携帯電話の電磁波障害は学会でも発表したがHF帯では全く問題無く、病院で見かける医療機器に障害を与える使用禁止の張り紙は迷惑防止を逆手に取った大謀略。若し携帯電話の電磁波で医療機器に障害を与えるなら、とてもそんな危なくて使えないし、機器の検査にも合格しない」と言われた。飛行機、新幹線等も全て迷惑防止からの禁止なのだ。
この事から8年、CQTさんは他にも病を抱えていたとも聞く。ADXAミーテングへの参加も少なくなり、ごく稀にパイルアップでー・-・ --・- -を聴く事もあったが、残念!自分よりも若かったのに、合掌。