ラジオ爺の道楽三昧

原発放射能汚染により素人百姓・孫専科を奪われ、病で蕎麦打ちも廃業。最後に残ったアマチュア無線と男の料理の細々生存証明。

3月のBand/Mode New Entity

2015年03月31日 | アマチュア無線
             
今月は7QAA,9Q0HQ,E30FBの大規模なDXペデションが実行されたが、30m以下はANT故障中でそれぞれの空白は次回への繰越となった。
以下今月のBand/Mode New Entity
 ☆E30FB(Eritriea)-12CW,10mSSB
 ☆9Q0HQ(Rep of Congo)-17mSSB,15mRTTY,12mCW

研究会

2015年03月28日 | 手打ち蕎麦打ち
             
今日も余計なお節介と迷惑を承知しながら、初心者の向上を願って二人の手伝いをした。
自分が関わってから今日で確か10回目のTさんは、青葉郡山教室で関わって来た人達同様何の問題も無いが、途中から手伝う事になった人は自分同様老化による感の衰えと更に右手の極端な力の弱さが、これまで特に“練り”で大きな支障があった。
以前から何か良い方法は?と考えていたが、1Kgを打つ様になれば自然と両手使いになるので、今回から左手も同時に添える様見本を示して指示した。これで少しでも改善出来れば良いし、またこれ以前の“水回し”にも多くの課題があるので、次回はこれにも気使いながら進める事にした。
今日の粉は福井産。試食したところ香りも十分にあって、他の会員の評価も良くこの時期にしては美味いそばだった。

Arrived QSL

2015年03月23日 | アマチュア無線
             
             
1月にQSOしたEP6T(Iran)のQSLが届いた。
近年の大規模なDXペデションには標準化しつつある二枚折の綺麗なカードだが、アルバムに保存するのには厚みを増して不適格。今後のペデションも欲を言わせてもらいば一枚物を歓迎したい。
10QSOで40/30/17/12mがBand NEWで12mはRTTYのMode Newも付加。80mはBig Gun達御用済みの後毎朝早起きして6日間参戦したが、今や弾痕の世代再開局組大量出現で、水鉄砲か空気銃の自分には全くの無駄骨だった。

NTD-3040補修

2015年03月22日 | アマチュア無線
   
昨年2月の記録的な大雪でNTD-3040(40/30m短縮DP)片側エレメントが折損した。プロによるエレメント交換工事を終えて間もなくアンテナ回転により数箇所でSWR=∞が頻繁に発生する様になり、点検修理も出来ないまま良き所で回転を止めて使っていたが、2月末完全にダウンしてしまった。
今日何時もお世話になっているプロのSさんにより点検修理を実施したところ、給電部の同軸コネクター(8D-2W)とケーブルシールド網線の天ぷら半田と判り、しかもスカスカの状態だった。
コネクターの画像は全く同類の5D-2V用だが、この種の物はアマチュア専用品で、ケーブル網線(シールド)とコネクター筐体との接続は4個の穴から半田付けで処理するプロ仕様品からすれば三流品。筐体内部と網線の間には0.5mm弱のスペースがあり、余程注意して半田処理をしないと穴だけ塞がり網線とは接続されない状態も発生してしまう。
今回の現象も穴には綺麗に半田が流れ込み、外見上は完全に見えても経年変化もあってダメになったプロらしからぬ“弘法も筆の誤り”の半田付け処理だった。
ほぼ2時間程の点検修理で完全復旧した事により、夕方NP4A(Puerto Rico)30mCWのBand Newを得て40/30mの再スタートとなった。


絶品!まかない飯「トマトカレー」

2015年03月21日 | 男の料理
   
イタリア料理の落合シェフが昨年夏TVで紹介していたまかない飯のトマトカレー。粉チーズを多量に使いカレー粉を隠し味に少し加えただけのこの創作カレーは、カレーと言われてみれば何となくカレーの香りも微妙に感じて、味コクともに深みがあって掛値無しに実に美味い物だと思っている。
小学生の孫達も美味いと感じて忘れる事がなかったのかリクエストがあったので、今回はレシピには無い孫の栄養バランスを考えて歓迎されない人参は半月の薄切り、好物のジャガイモは大胆に四つ割りの具沢山にして作り上げた。
半日も費やして30分程で消えてしまったが、こんな事で暇をもてあそぶ事も無く過して笑顔も見られた良き日だった。

Arrived QSL

2015年03月19日 | アマチュア無線
             
FY/F5UII(French Guiana)15mRTTY Mode NewのQSLが届いた。
カードから推察しても昔からヨーロッパの人口衛星ロケット打ち上げ基地があるので、F5UIIは多分その関係者なのだろう。
何れにしても、ここは局数も大変少なく電波伝搬も北極圏を通るのでカリブ海同様に電波の届き難い所で、これまで20/15/10mで22局しかQSOしていない、特にWARC Bandでは一度も耳にしていない自分には珍局だ。

Arrived QSL

2015年03月16日 | アマチュア無線
             
先月26日30mRTTYでQSOした7Q7GIA(Malawi)Mode NewのQSLが届いた。
午後、E30FB(Eritrea)は15/12/10mだけしか聴こえずターゲットの17mは期待ハズレも、その代わりに9Q0HQ(Congo)のオンパレードだった。
07:29z→17mSSB,07:46z→15mRTTY,07:55→20mCWをGetしたが、17m Band Newと15m Mode Newが得られた喜びも僅か1時間程で、PC OFFの前にON Line Logを覗くと何と17mがUPされていなかったのだ。
QSO時を振返ってみると『JA2PL 59』と応答があり、近年JAのPL2文字局では誰もDXはやっていないので自分と確信して「Negative,Negative,JA7PL,JA7PL your 59 QSL?」と送信して受信すると『QRZ UP』とアナウンスしていた。
何時もと変らずパイルアップの周波数も交互に聴きながらCallしていたが、JA2PLはもとよりPL混じりの三文字も耳にしなかったし、或いは埋もれて聴こえなかったのか、何れにしても自分へのCall Backではなかった様だ。
相手か自分のこんな聴き違い過去にも何度かあって、今後は“シツコイ!”と批判されても『JA7PL QSL』と確証が得られるまで頑張らないとダメかな。

E30FB(Eritrea)その2

2015年03月14日 | アマチュア無線
             
そば打ち研究会の途中で突然フト奇妙な予感がして「何事も準備に始まり撤収で終わる」の信念を曲げて撤収の途中で急遽帰宅、仲間には申し訳なかったが大正解だった。
ここ数日間この時間には既に10mがオープンしていたので帰宅して無線部屋へ直行。既にDXSCAPEには28.493MHzと表示されて、昨日までのRS=33~44の信号は近所の太陽光発電パルスノイズに埋もれて呼べず終いも、今日はピークで45程でオペレターもZoroさんと確認出来た。しかしZoroさんの声は連続性パルスノイズ間隔の隙間でしか確認出来ずダメかなと思ったが、UP5~10KHzと指定してもZoroさんのクセで下端や上端に集中する事が多く、団子になり過ぎると1~2KHz移動して再び戻るのでその瞬間を28.500MHzにセットして前任者への応答とパルスノイズの隙間に賭けて待った。
それまでわずか2~3分位だったと思う、一度も送信せずに待ち受けて前任者の応答の後空かさずフットスイッチを踏むと確かに07:16zだった『**PL59』とコールバックされたが、前半の**はパルスノイズに埋もれて正直自信がなく再度「JA7PL,JA7PL」と送り『JA7PL59、ご苦労様です』と今度は明瞭に確認出来た。
Zoroさんは自分からすれば雲の上の存在だが、DXミーテングでは昔から何度もお逢いしていて自分の事も記憶に留まっていた様子で『QRMM(強い混信)の中でも馴染の局は不思議に判るし、怪しいと思った時は謎をかけるんだ』と話していたし、自分の弱い電波に“ご苦労様です”の言葉は多分その確認だったのだろう。
その後コーヒーを沸かして飲みながら昨日JA指定でも捕れなかった17mCWを聴くと昨日より弱いながらも受信出来て即参戦したが、15分程で次第に信号も落ち始めてJA指定も何時の間にかEuとの混戦になり、勝目は無いのでこれでお終いにした。

研究会

2015年03月14日 | 手打ち蕎麦打ち
             
この会がスタートして数年間は各地の名産品を産地から直接玄蕎麦を取寄せて会長自らが瀬戸工房で製粉した粉で打たせてもらっていたが、何時の頃からか各地の製粉屋の粉に変り、今回は玄蕎麦の頃から何度も打っていた福井産、きめ細やかなしっとりとした物でロール挽きかなと推察された。
今日も専属で務めている2人の手伝いを済ませた後は仲間の打ち方を観察“自分は果たして復帰は可能なのか”と自問しながら雰囲気を十分に楽しませてもらった。
本来であれば全てを終えてから帰宅するのだが、時計は既に15時50分。何とも奇妙にE30FB(Eritrea)の17/10mが突然気になって、部屋の清掃が済み倉庫へ機材搬入途中の撤収はまだ90%程のところで、準備は鍵の借出しからスタートしたのに免じてと勝手に解釈、挨拶もせず急いで帰宅した。

E30FB(Eritrea)

2015年03月10日 | アマチュア無線
            
過去E30GA,E30TA,E31AA,E35Xの20/15mCW&SSBでしかQSOしていなかったEritreaのDXペデションが数日前にスタートした。
昨日までは信号も弱くてBig Gun達もまだ大勢参戦していたのでSWLに専念していたが、今日歯科治療から15時少し前に帰宅すると21.005/24.916MHzでは既にパイルアップが展開されていて、21のCall Backは殆どJA、24はまだ信号も弱くEuとの競合だった。
Band Newを優先したいとは思ったが、とりあえず片目だけでも開けたいと21で戦闘を開始した。
21は予想外に早く06:11zにGet出来たが、24は一回目のAsia指定では逃してしまい二回目のAsia指定の07:41zにGetした。
その後28.490はJA指定席だったが、信号が弱く一昨日まで無かった太陽光発電ノイズ(RTQさんの所と同じ)にほぼ埋もれてしまい呼べず終いだった。
ノイズ源と推察される所はE30方向から約30度外れた電柱2本(60m)程の建替えた家で、日曜日に引越して昨日から生活を始めたのでここ(28MHzのみ日中だけ発生)ではないだろうか。ここより近い家のパナソニックで全く問題無かったので、工事中シャープのパネルを見て同じ国産と安心していたが、困った!!