いろいろいんぷ。

やってみにゃ、持ってみにゃ、食ってみにゃ、わかりません。。。

燕市 織蔵

2022-09-04 00:01:10 | ラーメンの部屋

この辺をウロウロしてたら・・・

そういう時間になったのでこちらを訪問(^^♪

中華もあるのだが・・・

来たからには、看板がいいんだか?(笑)

という事で、織蔵の塩を・・・

全部普通で注文♪

マシマシマヤコン系は、面倒くさいので

大抵、全部普通でとお願いしてしまうじじぃです(笑)

若くてマシマシマヤコンマシマシマヤコン 

おおきくな〜れ♪という人には嬉しい仕様。

ほどほどな時間で登場。

塩ならではの、アッサリ感と脂のコラボは何気にいい感じ♪

脂のせいもあるかもだけど、塩自体としては丸めな当たりな印象

野菜、お肉の量もデフォでたくさん♪

ちなみに、ニンニクもたくさんなので

お昼から商談やキスの予定がある人は、アレした方がいいかもしれない(^^♪

本線が明確なところに、塩の風もなかなかいいものだと思う。

そんな訳でご馳走様でした。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三条市 更科食堂 | トップ | 見附市 橋本屋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラーメンの部屋」カテゴリの最新記事