社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

「母子家庭の母等申立書」は作りたくない書類。

2012年11月30日 08時12分31秒 | Weblog
今日は「特定求職者雇用開発助成金の追加資料」提出作業から。

いつも思うんですけど…。「母子家庭の母等申立書」って、作りたくない書類ですね。

「母子家庭になった日」なんか思い出したくもないだろうに…。それを聞けって??

それと、今回は診断書を添付です。

子供が障害で働けない証明って…。何か嫌だな。


他のハローワークへ、高年齢雇用継続給付申請。

お金の絡む書類は早く出してしまいたいので…。


年金事務所へ「傷病手当金申請書」を提出。

「最初に行くハローワーク」と「協会けんぽ」は、結構、近場にあるんですけど…。

先日、窓口担当者を怒ったので…。ちょっと行きづらく…。

年金事務所なら、私を怒らせるような窓口さんはいないでしょうから…。何回も行っているので顔を覚えているでしょう…。


え~。私の正体を知っている人なんでしょうけど…。

お気遣い、ありがとうございます。

大阪へは、友人に会いに行く…というスタンスで行こうと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ここから、仕事が拡がること... | トップ | 訂正です。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事