goo

2013 2/17の拝観報告3(成相寺)


写真は、雪の五重塔

さてこの傘松公園のさらに上に、西国33ヵ所観音霊場の28番札所の成相寺(なりあいじ)があります。

時間は8:30頃。
傘松公園からのバスの始発は9:00。

職員の方に聞くと「普通歩いてなら30分ぐらいかかるけど、お兄さんみたいに健脚なら15分ぐらいで行けるよ」と言われたので、歩いて行きました。
結果は10分ちょっとで着きました。
しかし途中にはそこそこの傾斜の坂もあるので、バスがあればバスの方がいいでしょうね。

成相寺の付近は20cmぐらいの積雪でした。
しかし数日前に降ったもののようで”堅雪”状だったので、それほど足が埋まることはなかったです。

またここの高台の上にある弁天山展望台からも天橋立が見えます。
確かにここからもよく見えるのですが、傘松公園より後ろにあるため、視野下の山裾部分がどうしても大きくなります。

復刻された五重塔、本堂内にある左甚五郎作の”真向きの龍”などを見て、9:10のバスで傘松公園に戻り、さらにケーブルカーで降り、籠神社の駐車場に戻りました。

アンケートを実施しています。
左サイドバーにあります。
携帯の方はココ


「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 19 ) | Trackback ( )

tsumujiさまの日程案2 2日目 3/13(水)


写真は、仁和寺 御室桜と五重塔

ご相談内容
日程:3/12(火)8:00~3/14(木)23:00
行きたい場所:相国寺 慈照院、大聖寺、三時知恩寺、霊鑑寺真如堂聖護院門跡得浄明院仁和寺 金堂 五重塔妙心寺 大庫裏・経蔵妙心寺 東海庵東寺 五重塔初層内部東寺 小子房、本法寺、泉涌寺 涅槃会、雲龍院、東福寺 大涅槃図公開、三門、 龍吟庵、八坂神社 本殿(涅槃会の東福寺、泉涌寺、本法寺は3/14で固定)
行けたら:安井金比羅宮北野天満宮 梅苑・御土居智恵光院
ホテル:京都駅 八条口

3/13
9:02 市バス71系統で八条口アバンティー前~東寺 東門前→9:30 東寺 五重塔初層内部→10:00 小子房近鉄電車で東寺駅~京都駅→JR 嵯峨野線で京都駅~花園駅→妙心寺 東海庵大庫裏・経蔵→北門へ→市バス10系統で妙心寺北門前~御室仁和寺(徒歩でも可)→仁和寺 金堂 五重塔→市バス10系統で御室仁和寺~北野天満宮前→北野天満宮 梅苑・御土居→市バス50系統で北野天満宮前~中立売智恵光院→智恵光院→市バス50系統で中立売智恵光院~京都駅

コメント
東寺への往路は近鉄電車でもいいですが、駅から東寺まで少し歩きます。
もし市バス71系統を利用すると八条口から直で行けますが、1時間に2本程度ですので上記時間をネラって乗るのがいいでしょう。
バスは少なくとも3回以上は利用しそうなら、1日乗車券がお得ですね。
この日程案も時間的余裕はあると思いますが、万一の場合は後ろから切ればいいだけです。
しかし北野天満宮も智恵光院も梅が”最もきれいな時期”のハズですので、是非行って頂きたいですね。

さて昼食の件です。
普通に行くと昼食は妙心寺あたりでしょうね。
花園駅周辺に何かはあるでしょうけれど、選択肢は少ないかもしれません。
京都駅で早目の昼食なら11:00過ぎぐらいになるでしょう。
それなら伊勢丹の京都和久傳でくちなし(2625円)を頂くのもありかも(11:00~)。

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 17 ) | Trackback ( )

伏見稲荷大社3 通常拝観3 四ツ辻から一ノ峰(伏見散策13)


写真は、稲荷山の簡易地図

“三ツ辻”で右折します。
するとさらに登り階段が続きます。
この辺りが1番急勾配でツライです。
しかし距離的にはさほどないです。
すぐに見晴らしのいい “四ツ辻”に到着です。
ここまでの往復であれば通常1時間、健脚ならば40分でも可能でしょう。

そして“四ツ辻”で参道が右手と正面に分かれますが、これはループになっており、どちらでも同じです。

しかし先に三ノ峰に行く“反時計回り”ルートの方が、緩やかに登って急激に下る様な感じで、楽な気がします。

またここから先は今まで程の急勾配はなく、平地や緩やかな階段が多くなります。

三ノ峰→間ノ峰→二ノ峰、そして頂上の一ノ峰に到着します。
それぞれの場所に摂社や休憩所があります。
ここでほぼ半分です。
階段を下りながら進むと、御劔社があり、次に御膳谷奉拝所があります。
このあたりのお社は大きめです。
この次の薬力社には小さな滝が奥まったところにあり、周辺の岩はいい感じで苔蒸しています。
さらに進むと“四ツ辻”に戻り1周です。

このループは通常なら40分~1時間、健脚なら30分でも可能です。

最終的に一ノ峰までの往復は、麓の看板は約2時間と書いていますが、これは相当ゆっくりのペースです。
通常なら1時間30分、健脚なら最短1時間でも往復できるでしょう。

伏見散策14へ

洛南の索引へ

「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( )