goo

2013(平成25)年 第38回 京の夏の旅 速報


写真は、都をどりの際の祇園甲部歌舞練場庭園。

さて、京の冬の旅の途中で、しかも春の非公開文化財特別公開もまだですが、話題は「京の夏の旅」です!
今回は数こそ少ない(6か所)ですが、レアなものが多いです。
基本的な期間は、7/13~9/30です。
早速順にご紹介します。

頻度の分類
A:普段から拝観しており、寺宝の特別公開
B:1年で3回以上、特別拝観があるところ
C:1年に2回は定期的な特別拝観があるところ(主に春と秋)
D:1年に1回は定期的な特別拝観があるところ
E:数年単位でしか特別拝観がないところ

拝観エリアの分類
1:通常拝観と同じ
2:通常拝観では入れない一角が公開される
3:普段は全く拝観謝絶

D-3 祇園甲部歌舞練場庭園(9/20(金)~9/24(火)は見学休止)
写真にもあるように、都をどりに行けば必ず観ることができます。
しかも時期によっては桜が満開です。
・都をどり1 概要

C-2 六道珍皇寺(8/1(木)~8/19(月)は見学休止)
毎年春と秋に独自で特別公開をされています。
今回、京の夏の旅で公開になったので、春の公開は中止になりました。
お盆の時期に特別拝観が休止なのは当然です。
当寺のメインイベント”六道まいり”で超忙しいからでしょう。
・六道珍皇寺2 予約拝観、特別拝観

E-3 大覚寺 心経宝塔
大覚寺自体は通常から公開していますが、今回は大沢の池のほとりに立つ心経宝塔(しんぎょうほうとう)の公開です。
これは珍しいですね。
・大覚寺1 大沢の池

A-1 長谷川家住宅
築270年の農家住宅です。
昨年9月から土日だけ公開されていたようです。
場所は、河原町通の九条と十条の間にあります。
あまり行かないところなので、存在すら知りませんでした。

D-3 大雲院 祇園閣(9/26(木)は拝観休止)
円山公園の隣にある、通称”銅閣”です。
なんだかんだで不定期ながら、1年に1回は公開していることが多いです。
・大雲院 祇園閣

E-2 下鴨神社 神服殿・大炊殿
大炊殿は通常から有料公開しています。
神服殿も2~3年に1回は公開されます。
・下鴨神社3 特別拝観 総評

特別拝観・予約拝観の索引へ

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 9 ) | Trackback ( )

maybeさまの日程案1 初日 3/2(土)


写真は、二条城の梅苑(2012/3/25)

ご相談内容
日時:京都駅 3/2 12:00~3/4 17:30(関西国際空港に3/2 10:00~3/4 19:30)
希望場所:仁和寺 金堂・五重塔、遼廓亭・飛濤亭、大聖寺、相国寺 慈照院、梅宮大社、随心院、勧修寺、青谷梅林、智恵光院、城南宮
行けたら、京都府立植物園、北野天満宮、二条城
amadeusのおすすめ 松尾大社、(明日までヒミツ)
宿泊先:初日 四条烏丸、2日目 三条京阪

日程案
京都駅着12:00→地下鉄烏丸線で京都駅(先頭車両)~烏丸御池で地下鉄東西線に乗り換え~二条城前駅→二条城→市バス9系統12系統50系統101系統で二条城前~四条堀川→市バス3系統28系統で、四条堀川~梅宮大社前→梅宮大社→徒歩で→松尾大社阪急電車 嵐山線で松尾駅~桂駅で乗り換え~烏丸駅→四条のホテル

コメント
この日は午後からで、二条城、梅宮大社がメインです。
梅は咲いているものもあるかもしれませんが、満開はまだ先でしょう。

少し時間が余るかと思いましたので、松尾大社を勝手に追加しました。
近いのと、残り時間的にも1番いいと思います。

アンケートを実施しています。
左サイドバーにあります。
携帯の方はココ


「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 8 ) | Trackback ( )