社会の荒廃 研究室(蜻蛉の眼鏡)

国連の女子差別撤廃条約に基づく男女共同参画を強行する女性独裁権力(フェミニズム)の社会病理に言及、コメント欄も充実。

バレンタインデーを破壊するフェミニズムの思惑 --義理チョコ禁止令--

2009-02-14 15:18:59 | 結婚、恋愛

 今日はバレンタインデー、本命チョコは勿論、義理チョコ、友チョコ、更には逆チョコなるものまで登場し、業界の販売戦略に国民が踊らされているという感はあるのだが、今年は更に怪しい勢力が入り込んでいるようだ。

・男が知らない女の生態!? バレンタイン直前の女性達をスクープ
http://www.asahi.com/ad/clients/valentine2009/dekiru-con03.html

 毎年バレンタインが近づくと女性たちは不満を漏らしていた。「世界のどこの国でもバレンタインは男性から女性にプレゼントを渡す日なのに、どうして日本でだけはそれが真逆なの?男尊女卑よ!不公平よ!差別よ!お金ないわよ!」と・・・
(冒頭部分引用)

 そもそも、「世界のどこの国でもバレンタインは男性から女性にプレゼントを渡す日」などというのは聞いたことがない。全ての国を調査したとでも言うのだろうか。こうした海外との比較で日本を論ずるのは、前回の論考での西川京子議員の弁論の中でも批判されていた。それに、日本ではバレンタインデーと対極にあるホワイトデーが存在するのだから、男尊女卑というのは暴論も甚だしい。単に男尊女卑という言葉を活字にして女性の意識を煽ろうとしているとしか思えない。

 バレンタインに関する否定的な報道はこれだけではない。義理チョコを禁止する命令が出た会社が登場した。

・「愛のない義理チョコ禁止令」、マッチドットコム社長「義理チョコは生産性を低下させる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090212-00000004-sh_mar-sci
http://markezine.jp/article/detail/6548

 そもそも会社でこんなことを取り決める必要があるのかという気もするのだが、ヤフーでは早速この話題を取り上げ、この禁止令に賛成かどうかのアンケート調査まで登場した。何という手際の良さだろう。明らかにフェミニズムが介入していると考えざるを得ない。当然、調査結果は禁止令に賛同する回答が多数となった。

・「義理チョコ禁止令」をどう思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=3381&wv=1&typeFlag=1

 賛同する女性の中には、嫌な相手にあげなくて済むとか、加齢臭のするオヤジ上司などにあげたくないなど、バレンタイン以前に人間関係そのものが崩れている場合が多い。つまり問題は義理チョコではなく人間関係であって、それを修復することが大切なのではないだろうか。しかも彼女らは、相手からも同じように自分が嫌われているということには気付いていないだろう。

 但し、禁止令を支持しているのは女性だけではない。お返しが面倒だからという男性の意見もあることにも注目しなければならない。尤も、支持しているのは女性だけではないと見せかけるために女性が男性に成りすましている可能性も考えられるのだが、貰わなければお返しも不要というのは事実である。

 しかし、お返しが面倒という発想は、人間関係の希薄化をより一層加速させてしまう。たださえネットの普及で生身の人間同士の触れ合いが損なわれている今の時代、バレンタインデーやホワイトデーなどは触れ合いを作る場として寧ろ(むしろ)守っていかなければいけない慣習とも言えるはずだ。たかが義理、されど義理、これをきっかけとして新たな恋が芽生えたり、亀裂が入りかけていた職場関係を修復出来たりということも期待出来るのだ。そしてこれは破壊勢力であるフェミニズム側から見れば一番嫌なことであるのは言うまでもない。

 ところで、何故今年になって突如、バレンタインネガティブキャンペーンが噴出したのか。それは恐らくフェミニズムが常々バレンタインの存在を苦々しく思っていて、機会を窺って(うかがって)いたものと思われる。今年はバレンタイン当日は土曜日で多くの職場は休み。従って義理チョコ渡しも減少することが考えられる。しかもこの不況で財布の紐が硬いというのが定説になっている状況、出費を抑えるというのも理由に出来る。

 更に、今年の間に自粛ムードを作ってしまえば、来年のバレンタインも持続させることが出来るのではないか、そしてバレンタインの撲滅に繋げていけるのではないかという計算があるのではないだろうか。因みに来年のバレンタインは日曜日になる。

 逆チョコを流行らせてバレンタインの慣例を逆転させるか、或いはバレンタインそのものをなくすのか、フェミ陣営の方針を睨みながら、こちらも対抗していく必要があるだろう。

 一方、小中学生の女の子はどうかというと、義理チョコ廃止やホワイトデー倍返しを要求する大人の女性のような欲張り意識はなく、実に純粋さが感じられる。

・小中学生の女の子は「義理チョコも手づくり派」が7割、ホワイトデーのお返しは「期待していない」が最多
http://markezine.jp/article/detail/6557

 このように、大人の女性と女の子とでこれだけ格差があると、ロリコンやアニメの女性に男性の気持ちが向いてしまうのも無理もないような気がする。それなのに、男性をコミュニケーション能力がないと愚弄したり、児童ポルノの規制ばかり強調するのは明らかに方向性が違っていると思う。大切なのは、女性が素朴な清純さを取り戻すことではないだろうか。

 にほんブログ村 政治ブログへ
(ランキングにご協力下さい。リンク先にも関連サイト多数。)


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ♪ (浅羽由紀)
2009-02-14 19:15:59
テレビのCMで「今年は逆チョコ!」」と見て、こういうやり方もあるんだなぁとちょっとびっくりしました。どれが正しいとかは私にはわかりませんが、今日ハッピーになっている人達がいたらいいなぁと思います★

先日はコメントをくださり本当にありがとうございました!
返信する
幸せになれるのなら (蜻蛉(管理人))
2009-02-14 22:44:52
コメントありがとうございました。
仰る通り、一人でも多くの人が幸せになれるのならどんな風でもいいと思います。

但し、マスコミやあらゆる勢力の思惑はどうもそうではないみたいです。

報道を鵜呑みにするのでなく、自分で考える習慣を身に付けることが大切だと思います。
返信する
せまる魔の手 (撃あ)
2009-02-15 19:54:44
夜分、失礼します。
蜻蛉さんは、今年のバレンタインどうでしたか?
私は、自分買いでした。
ロリコン・アニメ関係ですが、
フェミの魔の手が伸びている為か、
内容がかなりフェミ化して、二次元の女も
現実の女と変わりなく酷くなってきています。
四月からは、フェミ七大要素(苦笑)満載のアニメ・「ハヤテのごとく」の第二シリーズが始まります。
第一シリーズは一年放送されているだけに、めちゃ憂鬱です。
返信する
Unknown (未来)
2009-06-09 14:49:32
ははは…(笑)

それにしても、蜻蛉さんは
お優しいんですねw
返信する
えー? (蜻蛉(管理人))
2009-06-09 21:59:39
この私が、優しい? ですか。
まあ、冗談やお世辞だったとしても、褒められるのは嬉しいです。素直にありがとうと言いたいです。

話は変りますが、本文中「きっかけ」を「切欠」と記載してましたが、これは誤字であることが判明しました。この場を借りてお詫びと訂正したいと思います。

返信する
冗談でもお世辞でもありませんよ(笑) (未来)
2009-06-12 15:18:11
ほらね、やっぱり優しい。
返信する
そうですか (蜻蛉(管理人))
2009-06-16 21:41:13
うーん、未来さんには、読心術があるのでしょうか。人って時として不思議な力がありますからね。

これからもよろしくお願いします。
返信する
Unknown (未来)
2009-06-19 15:19:51
読心術…?
表情や動作から…って辞書には書いてありますよ(汗)

あ、でも最近私、不思議な力がある人に出会ったんです。
その影響ですかねぇ。

(笑)こちらこそどうぞヨロシク。
知り合えて光栄です!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。