以前の論考で、避難所での女性優先、男性差別の醜い実態について言及したが、では実際に避難所での対応にあたった自治体等はこの現状についてどう考えているのか。実際に電話で問い合わせた人がいるので幾つか紹介したい。今回は字数の関係で、地震当日に都心で帰宅難民となった人達のために設置された避難所での事例に限定する。尚、引用部の問答で「自分」と表示されているのは実際の質問者のことで、私ではない。
1.台東区の例
下記の件で台東区に問い合わせた。
対応した災害対策課の職員によると、
「台東区では上野駅や上野公園に避難していた人たちに毛布を配ったが、その際(女性優先というような)優先順位はつけなかった。
ただ、その際居合わせた一般の(=区職員でない)人たちが配布を手伝ってくれたので、その人たちが女性優先としたかもしれない」
とのことだった。
東京都台東区役所 災害対策課 03-5246-1111(代)
================================================================
昨日駅のホームで野宿した時、区役所の人が毛布配りに来て、毛皮は2人で一枚で、高齢者か子度と女性優先。って言ったのに、40のおっさんが3枚も持ってった。そして一人で3枚使う。そのおっさんはまじで人として終わってる。そんな大人は最低だ。
4:12 AM Mar 13th Twitter for iPhoneから
http://twitter.com/MERUC_A/status/46649721342795776
2.新宿高校の例
下記の件で新宿高校に問い合わせた。対応した女性事務職員(口調がツンケンしていてやけに攻撃的だった)とのやりとりはおおよそ以下の通り。
自分「避難所となった新宿高校体育館で毛布が配られたと聞きましたが...」
職員「学校には生徒分の毛布があるのですが、卒業式後で登校していない3年生の分の毛布が余っていたのでそれを配りました」
自分「その際、高齢者や女性に優先的に配ったと...」
職員「はい。女性の方、病気の方、高齢者の方に優先的に配りました」
自分「病気の方などは分かりますが、なぜ女性に優先的に配ったのでしょうか」
職員「あ、いや、女性の方というのは赤ちゃんを連れた女性ということです。そうでない一般の女性の方は特に優先的な扱いはしませんでした。」
自分「でも最初"女性の方"とおっしゃいましたが」
職員「あー、それは間違えました。はい。とにかく女性優先とはしていません」
自分「そうですか」
職員「はい。ネットで見たとかで、先日も同じ問合せがあったんですよね」
東京都立新宿高校 03-3354-7411
====================================================================
友人は新宿高校に移動できたようです。ありがとうございました。
新宿高校体育館もいっぱいとのこと。女性や高齢者の方優先で毛布
の支給があったそうです。 RT @yama_oguneo:...
9:51 PM Mar 11th HootSuiteから
http://twitter.com/yama_oguneo/status/46191459149430784
3.つくば市の例
下記の件で茨城県つくば市立吾妻(あづま)小学校に問い合わせた。
対応した校長(男性)とのやりとりはおおよそ以下の通り。
自分「吾妻小では高齢者や女性に優先的に毛布を配ったそうですが、本当ですか?」
校長「はい、その通りです。」
自分「高齢者などは分かりますが、なぜ女性に優先的に配ったのですか? つまり、性差別ではということですが」
校長「それは... 市の職員の方からの指示で、私たちはどうこういえる立場ではなかったのです」
自分「そうですか。しかし何も疑問に思わなかったのですか?」
校長「一般的に女性の方が体力がないので、優先させていいかなと...」
自分「その"女性の方が..."というのは何か科学的根拠があることなのでしょうか?」
校長「あ、いや... 私の個人的な思い込みです。」
自分「そういった思い込みで差別的なことをしないでいただきたいのですが」
校長「...はい。今後は気をつけます。」
なお、吾妻小に出向いて指示を出したのはつくば市災害対策本部の職員とのことだった。
===================================================================
寝ようにもうちの教室は小学生の椅子だけ、毛布なし。毛布は高齢の方、女性やお子さんに優先的に配布。余震は来るは、他の方の携帯に通知される地震注意の警告音で結局一睡もできず。
2011年3月12日 15:49:41 webから
http://twitter.com/gigi0303/status/46462849521950720
つくば市災害対策本部に問い合わせた。
対応した男性職員とのやりとりはおおよそ以下の通り。
------------
自分「避難所となった吾妻小で女性に優先して毛布が配られた理由を教えていただきたいのですが」
職員「それは...会議でそう決まったものですから」
自分「ということは、吾妻小に限らず、他の避難所でも同様に女性優先だったわけですか?」
職員「はい、そうです」
自分「どういう会議で決まったのですか?」
職員「生活安全課と災害対策本部の合同会議です」
自分「どういう理由で女性優先と決まったのでしょうか?」
職員「特に理由は出なかったような... 会議は何回もあったので私自身もその場にいたか記憶が曖昧なところがあるのですが」
自分「端的に申し上げて、性差別なのではということなのですが」
職員「いえ、一般的に女性は体力がないからということで、差別的な意図はまったくなかったと思います」
自分「その一般的に女性は云々というのは客観的根拠があることなのでしょうか?そうでなければ単なる思い込みだと思いますが」
職員「思い込み... はい、そうですね」
自分「その思い込みを会議の出席者全員が共有していたということでしょうか?」
職員「そういうこと...になりますね」
自分「どなたが言い出したか、覚えてらっしゃいますか?」
職員「いやあ... 先程も言いましたが記憶が曖昧で...」
自分「生活安全課長や災害対策本部長は出席されていたのでしょうか?」
職員「課長と災害対策本部長は会議にはいつも出席していました。対策本部長は市長なんですけど」
自分「そうですか。今後は思い込みに基いて差別的なことをしないでいただきたいのですが」
職員「はい」
自分「同僚や上司の方々にもそう伝えていただけますか」
職員「はい、分かりました」
通常、会議が行われたなら「議事録」が作成される筈だ。
会議の議題、日時、参加者、出された意見、出た結論、留保した内容などを書面で残すのだ。
その職員が参加したか否かを含め記憶が曖昧なんてことはない。議事録読めば一発でわかるからな。
そもそも記憶で語っておきながら、会議に参加しなければ知り得ない「会議の内容」を知っていたのだ。
答えたくないという意思の現れだ。
次に「会議」とか言われたら、「議事録が作成されている筈だからそれを見ながら回答してください」と告げるが吉。
参考になったかな?
議事録について聞いたところ、
「非常事態でバタバタしていたので議事録は作りませんでした。
メモ程度ならあるかも...」
とのことだった。
どうやら電話での抗議の情報が回ってて、
「女性優先なんかなかった」
「女性というのは妊婦のこと」
「現場の男性が勝手に自主的にやったのでは」
と嘘ついてすっとぼける口裏合わせが結構されてるらしいです。
この嘘に対して徹底的に暴く必要がありますね。
4.横浜市の例
下記の件でまず、横浜市港北区役所総務課庶務係へ電話した。
対応したのは女性職員A氏(以下職員A)。
------------
自分「避難所となった横浜アリーナでは高齢者や女性優先で毛布が配布されたそうですが、高齢者などは分かりますが、どうして女性優先となったのでしょうか?」
職員A「私は当日現地に行っていないのですが、まず毛布は絶対的に不足していたんだそうです。」
自分「ええ」
職員A「それで順次配っていくうちにそういうこと(女性優先)があったのかもしれません」
自分「順次配っていったらランダムになると思いますが」
職員A「...そうですね。 今担当の者が会議で席を外しておりまして、詳しいことが分からないのですが...」
自分 「それではまた後ほどあらためてお電話させていただきます」
職員A「恐れ入ります。お問い合わせの件については担当者に伝えておきます。あ、それから当日は横浜アリーナを管轄している横浜市経済観光局の職員と合同で設営を行いましたので、あるいはそちらの方が適切にお答えできるかもしれません」
自分「そうですか。どうもありがとうございます」
----------------
続いて横浜市経済観光局へ電話。最初に出た人に問い合わせ内容を話すと、「お待ちください」とかなり長く(体感で数分)待たされた。
その後対応したのは男性職員B氏(以下職員B)。
自分「横浜アリーナで毛布を配った際に女性を優先させた理由を教えていただきたいのですが」
職員B「私が把握している情報では、カートに乗せた毛布を避難者に配っていき、最終的に全員に行き渡ったと聞いています」
自分「そうですか。港北区役所の方は毛布がかなり不足していたとおっしゃっていましたが」
職員B「こちらでは最終的に全員に行き渡ったと聞いています」
自分「最終的には、とのことですが、配り始めた時点ではどうだったのですか?」
職員B「それは... 私の方では全員に行き渡ったとだけ聞いています」
自分「あなたは当日現地で設営を担当されたわけではないのですか?」
職員B「私は本部に居て、横浜アリーナには行っていません」
自分「それでは現地にいた方に直接お話をうかがいたいのですが。替わっていただけますか?」
職員B「いえ、私が代表してお答えします」
自分「どうしてですか?」
職員B「私が代表してお答えします」
自分「そうですか... ひとまず港北区役所の方とは認識が異なっているわけですね...」
職員B「そうなりますね。失礼します」
ここでガチャンと一方的に切られた。
B氏は最初から最後まで何やら焦っているような、そして人を押さえつけようとするような話しぶりだった。
30分ほど後に、もう一度港北区役所へ電話した。
対応したのは総務課庶務掛で防災を担当している男性職員C氏(以下職員C)。
自分「先ほど別の方(A氏)に横浜アリーナでは毛布がかなり不足していたと伺いましたが」
職員C「はい。初めはだいぶ不足していました。ですがその後追加分が届けられましたので、何時間後だったか、最終的には全員に配ることができました」
自分「そうでしたか。ところで、当初不足していた頃は女性優先で配布されていたのでしょうか?」
職員C「いえ、特にそういったことはしていません。やはり差別はいけませんから」
自分「そうですか。設営には一般の方といいますか、ボランティアの方も加わったのですか?」
職員C「いえ、私たち区の職員と横浜アリーナの職員が設営にあたりまして、それ以外の、ボランティアの方などに助けていただくことはありませんでした」
自分「そうですか。私が読んだ体験記を書いた方(避難者)が勘違いされたのかもしれませんね。お忙しい中どうもありがとうございました。」
職員C「いえいえ。また何かありましたらご連絡ください」
職員C氏は職員B氏とは対照的に感じのいい、丁寧な対応ぶりだった。
ツイッターやブログで書かれていたことがほぼ全否定されたが、ツイッター主の勘違い?
経済観光局(B氏)と港北区役所(C氏)が口裏を合わせた可能性もある?
================================================================
高齢者、女性からってボランティアの方々がアナウンスしてるのに我先
にと毛布を奪っていく人達、酷い。(T_T)
ショックと嫌悪感で毛布に手が出ません。寒いけど優先すべきを優先しようよ!ばか!
http://twitter.com/KAKOpyon/status/46251775396810752
以上、以下のスレより引用
・【毛布】 なんで災害時に女性優先? 2 【食料】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1300539855/
関連スレ
・【新庁舎】 つくば市役所 【居心地悪い】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1284435515/350n-
これらを見る限りでは、自治体もあからさまに女性優遇をしているとは認めたくないようだ。これもフェミからの圧力により、実際は女性優遇だがそれを認めるようなことは答えるなという指令が出ていると考えることが出来る。引用部分にも記載されているが、自治体の担当者が女性優遇を隠すように口裏を合せたのはほぼ間違いないだろう。この例に限らず、フェミが関与している方策に関して自治体や企業などはその関与を否定する傾向がある。それは女性専用車両に関する鉄道会社の対応を見てもよくわかる。つまり、それだけフェミの女性優遇が極めて不条理であることの何よりの証と言えるだろう。
そして、実際に優遇を受ける女性の側も、それが当然であるかのような意識が垣間見える。例えば最後の横浜アリーナに関するツイートをした女性に関しては、ブログも運営しているようで、当初そのブログのコメント欄にも女性優先を当然と思うのがおかしいという趣旨の批判コメントが殺到した。しかし本人はそれらの批判に対し言い訳を返すのみで、挙句には数日後にコメントは削除された。
これと関連して、女性専用車両に関しても、あって当然と思う女性の声は方々で見られる。自分の都合しか考えない自己中心的な女が増える中、更にそうした女性を優先的に保護しようという動きは、まるで腐ったみかんほど大切に保管しておこうとするのと同じと言えるのではないだろうか。