社会の荒廃 研究室(蜻蛉の眼鏡)

国連の女子差別撤廃条約に基づく男女共同参画を強行する女性独裁権力(フェミニズム)の社会病理に言及、コメント欄も充実。

北原みのりの言動で明らかになった韓流偏重とフェミニズムとの関係

2011-09-29 14:06:56 | 芸能、音楽

 フジ韓流批判関連のデモの動きが全国に広がっている。そして同時にマスコミに対する不信感も高まりつつある。またそれに伴い、この韓流批判に対する反発も起きているのは事実だ。しかしそれらの多くは反論とは程遠く、話を摩り替えて何とか論点をずらそうという姑息な論調にとどまっているのが現状だ。

 中でも、北原みのりのコメントは、非常に醜いものとなっている。

・日本の女性が韓流男に走る理由 エロくて性欲刺激されるから 2011.09.26 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20110926_32114.html
・フジTVデモはブス男のひがみ モテたければ韓流見習えとの声 2011.09.27 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20110927_32118.html

 内容はともかく、この北原みのりという女、ラブピースクラブというアダルトグッズ販売店を経営し、辻元清美衆院議員とも交流のある狂信的なフェミニストである。

週刊新潮2005年10月13日号より

「週刊新潮、来てへんやろな」と大人のオモチャにサイン
「アダルトショップ」主催イベントで講演した「辻元センセイ」

>ラブピースクラブでは一年に一度、フィーメール・オンリーのイベント、オンナ祭りを行います。
>エロく、楽しい夜を。明日をまた一歩、踏み出す力を!
>そして、私たちをいつも励ましてくれる力強い存在の、
>     辻元清美さん!!
>大好きな女!! をお招きし、司会、北原みのりでお送りいたします。
>日時:2005年10月1日(土曜日)午後6時会場~ 午後7時開演

 また親族が大韓航空機撃墜の時の被害者であることも自身のブログで明かしていることから、在日ではないかかと噂されている。更に過去には、靖国神社の前で自身の裸写真を撮りそれをネット上に晒すなどの奇行もしている。これらについては、関連する単語でネット検索すればすぐにわかる。

 今回の韓流批判関連での彼女のコメントに関しては、ネット上でも、韓国偏重報道に対するデモを個人の欲求不満にすり替えようとしているだけ、デモには女性や親子連れも多く参加しているので男性批判は筋違い、こんな女のせいでまた女が馬鹿にされる、韓流批判など全然知らない女性であっても、こいつの意見は下品だと思うだろう、など、北原のコメントがいかに的外れであるかを指摘したコメントが大勢だ。

 しかし、今回注目すべき点は、フジや花王などの韓流批判関連デモに関しフェミニストが腰を上げたということだろう。これまでの韓流批判というと、竹島の韓国による不法占拠問題や従軍慰安婦、日韓併合などの歴史認識問題など反日勢力を連想する人が多かったと思うが、今回フェミニストが介入したことにより、反日勢力とフェミニズムが密接に関係しているということをこの北原の言動により改めて証明されたと言ってもいいだろう。

 韓流批判運動は、そのままフェミニズム撲滅運動につながっていくという認識が必要ではないだろうか。


<参考>
・日本の女性が韓流男に走る理由 エロくて性欲刺激されるから 2011.09.26 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20110926_32114.html

文筆家で女性用アダルトグッズショップ「ラブピースクラブ」代表の北原みのり氏が「女の本音」について、読者に語りかけます。1回目は「なぜ日本の女は韓流に惹かれるか」。(聞き手=神田憲行)

* * *

--ネットでフジテレビへの反・韓流デモが話題になったんですが、北原さんは韓流ファンとしてデモ反対の立場なんですよね。韓流のどこに惹かれるんでしょうか。

北原:きっかけは『チャングムの誓い』というドラマだったんですが、そのあと東方神起のライブ映像を見て、あまりのエロさにびっくりして(笑)。言葉にならないエロさがある。日本人の歌手に感じたことがないような下半身が熱くなるものを感じたんですよ。

--エロいんですか? 私はてっきり王子様的なイメージがあったんですが。

北原:エロいんですよ。男ってこんなにいいんだという、日本のアイドルに夢中になってきた自分がどんだけ人生無駄にしてきたんだという(笑)。私が話を聞いたファンの人たちも、韓流好きになってから「生理が来るようになった」「睡眠薬を飲まなくても眠れるようになった」「今まで男だと思っていたものが男じゃないのに気づいた」とかいってますよ(笑)。

--漢方薬の効能みたいな(笑)。私はゴルフの石川遼選手やハンカチ王子こと斎藤佑樹投手のファンと韓流ファンは重なると思っているんですが。

北原:被らないですね。遼君が好きな子はジャニーズの「嵐」が好きなんです。ハンカチ王子も他のジャニーズで、要するに「息子萌え」ってやつなんですよ。息子的な礼儀正しさとか、さわやかさに惹かれる。韓流は完全に男を求めている感じなんです。もちろんセックスしたいとか具体的なことが叶うとは思っているわけじゃないですが、絶対、性欲という女の部分を刺激されてると思う。

韓流のファンミーティングという集いで、主催者が「今日は握手会なしです!」などと発表しようものなら、ファンの女性の間で「お触り無しかよ!」って暴動みたいな雰囲気になる。年配の女性でも両手でこするように握手しますからね。

--日本のアイドルだって握手会するじゃないですか。

北原:日本のアイドルはどこかおばちゃんとか、ブスに対してバカにしてる視線を感じるんですよね。でも韓流は優しい。新大久保に行くと19歳の韓国人の男の子が50分5000円でハンドマッサージしてくれるお店があるんですが、ずっと話をしてくれるんですよ。

日本人の19歳ならたぶん5分持たないと思うんですが、来日半年で片言の日本語なのに、会話の幅がものすごく広くコミュニケーション力が凄いんです。ぐいぐい人が近づいてくる感じ。

韓国はもちろん男尊女卑の国だし中に入ると難しさはあると思うんですが、外側から見る気楽さってあるじゃないですか。どうせ威張られるんなら、こっちの男に威張られた方がいいや(笑)。ファン層は20代から70代まで、日本の女の8割の年代が韓国に向いている気がします。

--そこで起きたフジテレビに起きた抗議デモ。どう思われました?

北原:なんて醜いんだろう。彼らの中には「日本の女がなんで俺たちより下の韓国人に行くんだ」というやっかみがあるんですよ。日本文化を貶めるなとか、フジテレビの偏向とか、バカ言えよ、素直に整形しろよって(笑)。筋肉鍛えろよ(笑)。

俺はモテない、俺より下の韓国人がなんでもてるんだろう。悔しくてたまらなかったんでしょうね。最近、デモの首謀者が彼女が出来たからデモ辞めますというニュースがネットに流れましたが、まさにそれを表しているじゃないですか。


・フジTVデモはブス男のひがみ モテたければ韓流見習えとの声 2011.09.27 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20110927_32118.html

文筆家で女性用アダルトグッズ「ラブピースクラブ」代表の北原みのり氏が「女の本音」について、読者に語りかけます。2回目は「反・韓流デモについて」。(聞き手=神田憲行)

* * *

--北原さんの最新刊「アンアンのセックスできれいになれた?」(朝日新聞出版刊)のなかで、自分と意見が違う人を排除しようとする人たちについて触れています。反・韓流デモもそのように思いますか?

北原:背景には、人と意見が違うことをつきつめない特有の人間関係があると思います。たとえば私が講演やセミナーで話をしても、若い人は全然質問してこないんです。ちょっと挑発的に喋って「これ、聞きたいところじゃない?」と私が思うのに、黙っている。

人の価値観に踏み込まないで迂回するんですよ。20代から30代前半は深まった話は友達としないようにしてきたというんです。振られたら慰めるけれど、人生の話とか結婚の話とか、価値観が出てしまうのはすごく慎重になる。もしでたら「そうなんだ」と受け流す。価値観が違っていても、それをぶつけることはしない。

価値観が人とずれていることをすごく怖がっていて、逆にずれたら攻撃していい。ネットの世界ではそのストレスがストレートに来ている気がします。本当に可哀想ですよね、人が信じられないのだから。

--ただネットで悪口言っているだけでなく、デモという行動にまで結びつきました。

北原:フジテレビまで集まる行動力があるというのは驚きでした。信じているんですね、自分たちの「正義」を。「韓国人気持ち悪い」と叫ぶことにやましさとか恥ずかしさとかない。自分のことを客観的に捉えることが出来たら、恥ずかしいことじゃないですか。それが日の丸を立てて行動できちゃうのは今までにないことだなあと思いましたよね。国歌とか君が代とか汚さないでくれとあたしが思いましたもん(笑)。

人には「空気読め」といいながら、自分のことが全然見えてないんだろうなあ。あたしもブスのひがみとかよく言われたから、ブス男のひがみとかっていうのもアレなんですが(笑)。

でも男って、自分が幸せでないと女を虐めるからいやなんですよね(笑)。モテナイ君とか不細工な男の怨念て凄いですから。日本の政治家ってみんな不細工だから権力志向なんだと思いますよ。イケメンの政治家が増えないとこの国の政治は変わらないだろうなあと思う。

--北原さんは不細工な男に「こうやったらモテルよ」とかアドバイスされたりとかあるんですか?

北原:んーこれを言っちゃあいけないんですが、モテナイ君はモテるようになるんですかね?

--ヒドイ(笑)。

北原:でもモテナイ君て、こうやったらモテる! みたいなモテ本を読んでいるじゃないですか。でも実行してもだいたいモテませんもんね。韓流を見習えばいいじゃん。人の話をちゃんと聞くとか、面白い話をするとか。

女の人は自分磨きとかありましたけれど、男の人もやったらいいんですよね。「ありのままの自分を見て欲しい」とかダメですよ。髪の毛とかも綺麗にして、努力すべきですよ。反・韓流デモなんて、どこかで自分を肯定しきれない人たちの叫びでしょ。

不細工が尊敬されたいとか怖いですよね。ありのままの自分で女に認めて貰いたいとか無理な話だから、綺麗になる努力しろ。「電車男」なんて、神話ですから。俺がネットでかっこつけたこと書けばどこかでスゴイと思ってくれる女がいるとか、ない! ない!

【北原みのり氏プロフィール】1970年生まれ。女性のためのアダルトグッズショップ「ラブピースクラブ」代表のほか、文筆活動も行う。最新刊に「アンアンのセックスできれいになれた?」(朝日新聞出版刊)。


<その他の話題>
女児3人はねられる=下校途中、1人死亡-運転の女逮捕・仙台
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&rel=j7&k=2011092700757

 27日午後4時5分ごろ、仙台市青葉区通町で、「小学生の女の子が車の下敷きになっている」と119番があった。宮城県警仙台北署によると、道路を歩いていた市立通町小学校3年の女子児童3人が乗用車にはねられ、病院に運ばれた。このうち藤村志瑛里さん(9)=同区通町=が頭を強く打ち、同日夜に死亡した。残る8歳の2人は胸や足などに重軽傷を負った。

 同署は、乗用車を運転していた青葉区宮町、会社員加藤佳美容疑者(30)を自動車運転過失傷害容疑の現行犯で逮捕した。同容疑者は「事故を起こしたのは間違いない」と話しているが、取り乱した状態という。同署は落ち着くのを待って事情を聴くとともに、自動車運転過失致死容疑に切り替え、事故時の詳しい状況を調べる。

 同署によると、事故があった道路は一方通行で、道幅は約5メートル。児童3人は信号待ちで止まっていた車列後ろの車道を歩いていたところ、加藤容疑者の車にはねられた。横断歩道ではなかった。3人が通う通町小は約300メートル西にあり、3人は下校途中だった。(2011/09/28-00:21)


・宗教と芸能界の関係の謎 真面目シリーズ 2011年09月27日(杏野はるなのブログより)
http://ameblo.jp/annno-haruna/entry-11031284506.html

 友達のアイドルが某宗教に入っているとコネで結構仕事くるよ、はるなちゃんも入ればと言っていた。そういうものなのだろうか……。教えてエラい人。日本の芸能界は実力でなくこういうのがあるから困る。そのコネさえも実力なのだろうか? 実力ってなんだろう? はるなは今、芸能界と暴力団、みたいなものが問題になっていますが、実は芸能界と宗教の方が問題な気もする……。

 はるな、「生放送」でのトーク力なら絶大な自信がある。「生放送」で勝負したい。生じゃないと色々ねじ曲げられたり、編集によって、そこは切っちゃダメでしょ……って思うことがある。編集作業って正直どんな風にでもできちゃうから。そして編集する方こそすごいそのジャンルの勉強が必要なんです。
例えば、あまりゲームの事を分かっていない人がゲームのコンテンツを編集してしまうと、例えば、そのアイテムを取っていないとそのキャラは出ないはずなのに、そのアイテムのシーンを抜かしてしまったりする。更に、点数の矛盾に気がつかなかったり。
なのではるなは生放送が好き。緊張感があるし、自分が鍛えられていく気がするから。


・中3女子が自宅に放火「むしゃくしゃして」 2011/09/28 14:06
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/529950/

 宮崎県警高千穂署は28日、自宅に火を付けたとして現住建造物等放火容疑で、同県西臼杵郡内の中学3年の女子生徒(15)を逮捕した。「むしゃくしゃしてやった」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は27日午後7時ごろ、自宅1階で衣類にライターで火をつけ、木造2階建て約200平方メートルを全焼させた疑い。

 高千穂署によると、女子生徒は両親と姉弟の5人暮らしで、出火当時は1人で家にいたという。動機などを詳しく調べている。


娘に覚醒剤の母、寝顔撮影で逮捕、夫を刺殺の自称DV被害妻

2011-09-21 09:34:14 | 家庭、教育

・子供5人、DV相談…33歳妻が夫を刺殺 2011/09/12 11:58
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/527532/

 夫を刃物で刺したとして、広島県警音戸署は12日、同県音戸町波多見の無職、宮本ゆかり容疑者(33)を殺人未遂容疑の現行犯で逮捕した。

 逮捕容疑は、12日未明、自宅で夫の水産加工業、宮本剛さん(42)の胸や背中などを刃物で刺したとしている。宮本さんは病院へ搬送されたが間もなく死亡、同署は容疑を殺人に切り替えて動機などを調べている。ゆかり容疑者が、犯行後に近くに住む父親に電話し、同日午前3時半ごろ、父親が110番した。

 ゆかり容疑者は剛さんや子供5人と7人暮らし。今年5月、同署に「夫から暴力をふるわれている」と相談していた。県警は避難施設を紹介したが、7月以降は「必要ない」と応じていなかったという。

<一言コメント>
 DVという言葉が入ると、いかにも胡散臭く感じる。免罪符のように使われている気がしてならない。避難施設の提供に何故断ったのか。その時から既に殺害を計画していたのかと思えてしまう。


・覚醒剤、母が強要…16歳娘を使用容疑で逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20110920-OYT8T00696.htm

 

 先月中旬、札幌市の無職少女(16)が、札幌西署に覚醒剤取締法違反(使用)の疑いで逮捕された。少女は、小学6年の頃から実母に命じられて売春をし、そのほとんどを実母に渡していた。覚醒剤も実母に勧められて始めた。道警捜査員は「あまりにひどい家庭環境」と虐待ともいえる生活実態に言葉を失う。同署は20日午前、少女にわいせつ行為をしたとして、暴力団関係者の男(36)を道青少年健全育成条例違反容疑で逮捕した。

 少女が逮捕されたのは8月中旬。札幌市内の自宅アパートにいたところを任意同行を求められ、尿検査で覚醒剤成分が検出された。実母の再婚相手に注射されたという。

 捜査員にした少女の説明では、両親は幼い頃に離婚し、実母と生活していた。きょうだいは何人かいるが、父親が誰なのか説明できないほど複雑。実母は覚醒剤の乱用者で逮捕もされている。

 少女は、実母に命じられ小学6年の時に初めて売春をした。自分で出会い系サイトにアクセスして相手を探し、もらった約1万円は実母に渡した。実母からは「覚醒剤が欲しいので、やってきて」と命令されることもあったという。

 実母が覚醒剤使用で逮捕された数年前、少女は児童相談所に保護された。しかし、実母が出所すると再び同居を始め、中学にはほとんど通わず、実母や暴力団関係者とのつながりの中での生活が続いた。

 少女は、中学1年から2度の中絶を経験。肩や胸には母親と再婚相手に入れられたアルファベットのタトゥーが痛々しく残る。少女に、これまで逮捕歴はなく、こうした生活実態は、取り調べの中で判明した。

 少女が覚醒剤を始めたのは今年5月から。実母に勧められ、逆らえなかったからだという。20日に逮捕された男は、覚醒剤の売人とみられている。

 捜査員によると、少女は「家賃は大丈夫かな」と、住んでいるアパートの家賃の支払いを大人のように心配することがある。最近は「専門学校に行って仕事をしたい」と将来について話すようになったという。

 少女は先月末、家裁に送致された。今月下旬にも少年審判が開かれる。
(2011年9月20日  読売新聞)


・寝顔撮っても御用「盗撮」ボーダーラインはどこ? 2011/09/07 20:25
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/526826/

 電車内で寝入る女性の姿を携帯カメラで撮影した会社員の男(46)が、千葉県警に県迷惑防止条例違反(盗撮)の容疑で逮捕された。たとえ服の上からでも、相手の了承なしに撮影すれば「盗撮」という判断だが…。

 県警松戸署によると、男は4日午後11時40分ごろ、JR常磐線の快速電車内で右隣に座って寝ていた女子専門学校生(24)の顔など上半身を盗撮した疑い。女性がシャッター音に気づき、取り押さえた。男は「かわいかったので撮った」と容疑を認めているという。男の携帯電話からは他の女性の写真も見つかっており、同署は余罪についても調べている。

 携帯電話を使う盗撮事件の大半は、女性の背後からスカート内などの下半身を狙うもの。顔や上半身の撮影での逮捕は異例だ。しかも、同様のケースで逮捕された男性が無罪となった例もある。

 2006年7月、北海道のスーパーで買い物中の女性(当時27)の臀部を撮影し、道迷惑防止条例違反(卑わいな行為)の罪に問われた男性に対し、旭川簡裁は、「服の上からの撮影では条例違反とは言えない」として無罪を言い渡した。検察側は「公共の場で、女性を著しく辱め、不安を覚えさせた」と主張したが認められなかった。

 では今回、千葉で逮捕された男の罪はどうなるのか。日大名誉教授の板倉宏氏は「立件のハードルは高い」とみる。

 「前提として、無断で他人を撮影する行為自体を罪に問う法律はありません。もちろん、社会常識として相手の了承を得るべきですが、法律論でもって、被害女性を『著しく辱め不安を覚えさせた』と立証できるのかどうか。相手が水着姿なら話は別ですが、服を着た上半身だけなら、不起訴または起訴猶予の可能性は否定できません」

 ただ、今回の男は常習性が認められることから、一罰百戒の意味で逮捕に踏み切った可能性が高いという。

 「仮に起訴されなかったとしても、今回の逮捕で失った社会的信用は計り知れない。いずれにしても、こうした失礼な行為は厳に慎むことです」と板倉氏は忠告する。

 美しい女性の無防備な姿に遭遇しても、それを記録する行為は厳禁。あくまで“記憶”にとどめておくべし、ということか。

<一口コメント>
 何れは、男に顔を見られたのが不快だから犯罪とされる日も近いのだろうか。だいたい不快と感じるのは女の潜在意識の中に男性を邪魔者のように偏見視する意識があるからだ。震災や台風の救助の時は男性に頼る癖に、気分次第で男性を排除する、そんな身勝手な女を保護する必要がどこにあろうか。
  

 


フジテレビ韓流批判関連、花王デモ

2011-09-16 11:57:07 | 家庭、教育

フジテレビの大手スポンサーである花王に対するデモが行われた。
その模様は動画配信サイトで実況されたが、マスコミは報道しないだろう。

また、産経新聞ニュースと連携しているMSNのゲームカテゴリには、
韓国資本の「ハンゲーム」が採用されている。
http://games.jp.msn.com/

直接フジテレビと関係があるわけではないが、何故韓国企業を採用しているのか疑問だ。


・【速報】フジテレビの偏向報道に反対するデモ、スポンサー『花王』にも及ぶ
2011.09.16 11:53:17
http://getnews.jp/archives/141594
http://news.livedoor.com/article/detail/5867514/

■花王デモ参加者700名、ネット視聴者のべ10万名
本日11時30分頃、生活用品メーカー『花王』に対するデモがスタートした。デモの内容は、偏向報道をおこなう『フジテレビ』をスポンサードしていることに抗議するもの、とされている。このような形でのデモは非常にめずらしい。先日8月21日に、お台場のフジテレビにて大規模デモがおこなわれたが、それに対する正面からの回答がおこなわれないため、スポンサーに抗議の声が飛び火した格好だ。

「花王は偏向報道をおこなうフジテレビのスポンサーをやめろ!」といった声が花王本社の周りに響いた。

全国の花王の販売店などでは有志による要望書提出やチラシ配布等も予定されているようだ。当初デモのスタートは11時を予定されていたが、やや遅れて11時30分のスタートとなった。

■女性の参加者も目立つ
平日ながら開始時点で700名程の参加者がいる模様。
「花王がフジテレビのスポンサーをやめない限り、徹底的に花王の製品を買わないぞ!」「花王は消費者の声をきけ!」といった、不買を呼びかけるシュプレヒコールも起こっていた。女性の参加者や、ベビーカーを押し、赤ちゃんと一緒にデモ参加する方等も見受けられるが、平日昼の開催だからだろうか、デモの参加者は前回のフジテレビデモに比べて年齢層が上がっているようだ。

■ネット生中継の様子
デモ終了時点、ネット生中継によりデモの様子を視聴していた人の数は同時接続で1万4千、のべ数だとUSTREAMで4万7千、ニコニコ生放送でミラーを合わせ6万8千の合計10万を超えた模様。今回の花王デモもフジテレビデモにひきつづき、ネット生中継によってデモの様子がつぶさに報道されている。報道のありかたも既存のマスメディアの時代から個人によるスモールメディアの時代へ入ったことを象徴している出来事だ。尚、この同時接続数は現在開催されている東京ゲームショウの人気USTREAM番組視聴者数の6~7倍に相当する。


タレコミによる、本日の花王デモ予定

AM9:00-10:00
 全国の販売会社の各支店宛に出向き、有志による要望書の提出
 東京茅場町での通勤者へのチラシ配布
AM11:00-PM1:00
 東京茅場町デモ
PM1:00-終日
 各地にて街頭での買い物客へのチラシ配布、ポスティング

また、今後も花王の各支店、テレビ局などのデモが引き続き予定されている。

by 深水英一郎(ふかみん) category : 政治・経済・社会 Tags : フジテレビデモ 花王デモ

 

 


災害や事件からも読み取れる女性優遇の社会環境

2011-09-07 12:02:37 | 事件、事故

 西日本から東海を中心に襲った台風12号の被害は想像以上に甚大なものだった。被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げるしかないのだが、こうした災害のニュースの中にも、ちょっと疑問に感じることが出てくる。

 例えば、奈良県の中学で講師を務める39歳の女性が行方不明になっている件で、この女性は高知県出身で今年4月からこの中学校に赴任、学校に隣接する教職員住宅で単身生活をしていたという。

・不明の女性講師の捜索続く 水没の住宅内部に 2011/09/06 19:05
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/526670/

 4月以前までの女性の経歴は不明だが、高知からわざわざ赴任してくる点などを考えると、今期から新規に採用となった可能性が高いだろう。しかし39歳という年齢を考えると、この歳で公務員に採用されるのは実際にはほとんど不可能。やはり女性優先雇用のフェミニズムの圧力があったと疑わざるを得ない。

 公務員の臨時雇用と言えば、北海道で行方不明になっている図書館の臨時職員の36歳の女性の件も記憶に新しい。

・女性不明 図書館で事件か 滝上 2011年08月19日
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001108190003

 この女性は図書館司書補助員という職種での雇用だが、まさか大学を卒業してずっとこの職種というのはとても考えにくく、近年の雇用に間違いない。それに近くの図書館に行けばわかることだが、図書館の職員はほとんどが女性で男性の姿はなかなか見られない。これは市役所の職員などでも同様で、更に保育所増設の波に乗じて保育士(ほとんど女性)の数を増やすなど今や公務員は女性の利権と化している。

 また、今回の失踪事件を機にこの図書館では女性の1人勤務を廃止し、更に防犯カメラの設置などもするという。恐らく女性の臨時職員を新規で追加するなどの措置を採ることだろう。こうして女性の利権は益々拡大していく。

 だが、こうした女性優先が実は女性を危険にしているということに多くの国民は気付いていない。先の台風被害で行方不明の女性の場合も、結婚して夫婦で暮らしていれば夫と共にもっと早く逃げて助かっていたかも知れない。図書館の臨時職員の女性も、誰かに後をつけられていたと当時話していたようだが、独身でいる以上は男性から好意を寄せられるのは当然のことで、もし男性が連れ去っていたとしても、いつまでも男性を独身のまま放置して女性が知らぬ顔をしているからこうした事件が起きるのだ。しかも雇用環境も女性優先で男性は3Kの仕事くらいしかないなど悪い雇用環境に放置しておけば、女性全体が妬まれるのは止むを得ないだろう。

 こうした公務員の女性優先採用は全国的に行われている。しかしそれが明るみに出るのはこうした何らかの事件や事故が起きた時のみだ。それも報道では決して女性を優先して雇用していたとは言うはずもなく、明るい人柄など女性を過剰に美化し被害性を強調するのみで、報道の裏を意識的に読み取っていかないと気付くことは出来ない。そしてそこから問題の本質を掴み取っていかなければならないのだ。

 

・不明の女性講師の捜索続く 水没の住宅内部に 2011/09/06 19:05
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/526670/

 奈良県天川(てんかわ)村坪内で行方不明になっている同村立天川中学校講師、大原千幸(ちさ)さん(39)の捜索は6日も続けられた。村内では一時、川がダム湖と化し、村内全域で高台に避難するよう呼びかけられた。大原さんが住んでいた教職員住宅は濁流で流され水没していたが、同日には水位が下がり始め、県警機動隊員10人が内部に入った。

 大原さんは3日午後10時50分ごろ、「1階が浸水している。助けて」と自ら110番通報。間もなく奈良県警中吉野署員が駆けつけたが、すでに2階建ての同住宅は流され、大原さんの行方がわからなくなった。

 同住宅は上下3部屋ずつで天川中に隣接していたが、横を流れる天ノ川がすぐ下流で起きた崖崩れのためにせき止められ、水位が急上昇。大原さんは逃げる間もなく住宅ごと流されたとみられる。住宅内には大原さんだけが残っていた。

 水位が下がった6日、大原さんが住んでいた2階中央の部屋に機動隊員が入ったが、室内の3分の2が泥で埋まっていたという。

 大原さんは高知県出身で今年4月、同県から全校生徒16人の天川中に赴任。森本昭博校長が「明るく元気な先生で、生徒に英語のコミュニケーションを好きになってもらおうとがんばっていた」と話すように、初めての土地での勤務だったが明るく元気な人柄で生徒らに慕われ、1年生の副担任や2、3年の英語を受け持っている。

 音楽部の副顧問としても熱心で、同部は大阪市内で先月行われた軽音楽系のクラブコンテストに出場、見事優勝を飾った。

 警察や消防による捜索活動の横では、校舎2階まで浸水した天川中でも清掃作業が行われていた。大原さんの同僚教師らは時折作業の手を休め、捜索の行方を見守っていた。


・女性不明 図書館で事件か 滝上 2011年08月19日
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001108190003

■発見のサンダル 内履き

 滝上町で行方不明になった町臨時職員工藤陽子さん(36)に関し、道道沿いで見つかった工藤さんのサンダルは、勤務先の町立図書館で使っていた内履き用だったことが18日、家族の話でわかった。家族が「肌身離さなかった」と話す携帯電話も図書館内で見つかっており、道警は図書館で事件に巻き込まれた可能性があるとみて、現場検証を続けている。

■「自宅の鍵消えた、怖い」昨秋もらす

 紋別署によると、サンダルは片方が図書館の北東約1・5キロで財布などが入ったバッグとともに、もう片方は図書館の北北西約0・8キロで空の弁当箱とともに、それぞれ不明翌日の15日に見つかった。

 また、工藤さんの兄(38)は朝日新聞の取材に対し、「通勤用の靴と職場でつけていたエプロンが見つかっていない」と話した。携帯電話については、「退院して間もない母親と常に連絡を取れるように肌身離さず持っていた。図書館内に残すのはあまりにも不自然だ」と語った。

 図書館は町文化センターに併設され、近くにバスセンターもあることから、休憩やトイレの利用で一般に開放されていた。兄は「誰もが利用できる公共施設で女性が(土日は)1人勤務になることに問題はなかったのか」と話した。

 一方、工藤さんと同級生の女性(36)によると、昨年秋、工藤さんから「自宅の鍵がなくなっていた。誰かに取られた気がして怖いので、鍵を交換した」との話を聞いたという。

 この同級生は、不明当日の14日の午後、工藤さんと携帯電話でメールをやりとりしていた。工藤さんから「今夜は家族で夕食を取るので、それが終わって午後9時過ぎなら自宅で会える」との内容だったといい、「突然の行方不明で信じられない」と話した。

 町によると、図書館を含めて町文化センターは15日朝には施錠されていた。工藤さんが通勤に使っていた乗用車は図書館の駐車場で見つかっている。
(加賀元)


・滝上町図書館が再開、同僚ら「また一緒に仕事したい」(9月2日付け)
http://www.minyu.ne.jp/digitalnews/110902_4.htm

 滝上町は1日、図書館臨時職員の工藤陽子さん(36)が行方不明になったことに伴い8月15日から臨時閉館としていた滝上町文化センターを、18日ぶりに開館した。今後は通常通りの図書館・文化センター業務が行われるが、町は安全対策として町教委社会教育係の2人を同センター勤務として女性職員の1人勤務を解消し、近く防犯カメラ設置など設備面でもセキュリティ対策を向上させる。工藤さんの消息がつかめず事件なのか事故なのかも分からないままでの利用再開となったことに長屋栄一町長は「工藤さんが見つからず非常に残念。手がかりがまったく無く非常に苦慮している」と胸の内を明かした。