寝るときの必須アイティム。
耳栓とマスク。
耳栓は、いびき対策。
もちろんいびきをかくのは私ではありません。
主人です。
主人が体調を崩して、
眠れなくなったとき、
薬を飲んでいたのですが、
やはり薬を使うと眠りが深くなるのでしょう。
いびきの音量も半端ない。
というわけで使い始めた耳栓。
なかなか調子いいです♪
前より朝までぐっすり寝られるようになりました。
怪我の功名ってやつでしょうか。(笑)
でも、問題が一つ。
いびき以外の音も聞こえないこと。
当たり前ですが。
いつも、夜に炊飯器の予約をして、
実はその炊けましたよっていう音楽を
目覚まし代わりにしていたのですが、
その音楽が聞こえない!!
この間、7時2分(微妙(笑))には
子どもをバス停に送るために
家を出なきゃいけないのに、
起きたら6時43分!!
焦りました~!
自分で車で送っていこうかと一瞬思ったのですが、
いや、いける!!と変な確信がわいて来て、
なんと、19分でお弁当を作り、
娘に朝ごはんを食べさせ、
自分の身支度もして、
ちゃんと7時2分には家を出られました。
自分ってすげーっ!!
またまた変な自信をつけてしまった私。(笑)
そして、マスク。
こちらは美容のためですのよ。
ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)
冬ってお肌が乾燥するじゃないですか。
もともと乾燥肌のわたくし、
冬はお口や鼻のまわりが乾燥するのです。
で、保湿のためにマスク。
立体的で洗って何度も使えるやつ。
いつも夜寝ている間に
いつの間にか取ってしまって、
朝にはマスクしてないのですが、
それでも効果あります!!
朝起きると、
お肌、もっちもちのつるっつるですよ。
(いや、ちょっと大げさか笑)
というわけで、
毎晩耳栓とマスクを装着するわたし…。
寝る前の自分の姿って笑えます。
なにはともあれ
感謝主!!