今回発表する島酒シリーズは毛生え薬や防虫剤として使うものであるが、無農薬有機栽培の自然食品を使用しているので、飲んでも安全である。
1、「フサフサ島酒」(フサフサシマシュ)
これは毛生え薬となる。原料は泡盛にアロエを漬けたもの。
その効果については、既に10年前から実験しており、禿げかかっていたジラースー の髪の毛が、今、フサフサであることから見ても明らかである。
2、「タックル島酒」(タックルシマシュ)
これは防虫剤(主に野菜の)となる。原料は泡盛にシークヮシャーの皮、または唐辛 子を漬けたもの。
シークヮーサーの皮には虫の嫌がる成分が含まれているので、全てに効くというわけ ではないが、ある程度の効果が期待できる。なにより安全である。
※(ゑんちゅ小僧注釈):タックルはラグビーで言うタックルの意味でもあるが、タックルスはウチナーグチ(沖縄口)で「たたっ殺す」という意味となっている。よって、タックルシマシュは「たたっ殺します」ということになる。
※2003.2.15日付の博士のファックスによる。
記:ゑんちゅ小僧 2005.8.7