Discover the 「風雅のブリキ缶」 written by tonkyu

科学と文芸を融合した仮説作品「風雅のブリキ缶」姉妹篇。街で撮った写真と俳句の取り合わせ。やさしい作品サンプルも追加。

明の十三陵11 帝陵の野山

2007年07月01日 17時51分37秒 | 北京俳諧行5日目(万里の長城・明十三陵)
 この山河は万暦帝の生きた昔のままなのだろうか。地下宮殿へ廻る途中で見かけた景色だ。敢えて、日本的とも形容できる美しい野山だ。

 浪費家が地下に眠る墳墓の山  頓休
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明の十三陵10 定陵 | トップ | 明の十三陵12 地下の墓 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

北京俳諧行5日目(万里の長城・明十三陵)」カテゴリの最新記事