折々の記

日常生活の中でのさりげない出来事、情景などを写真と五・七・五ないしは五・七・五・七・七で綴るブログ。

『取り置きビデオ』考

2007-10-30 | 映画・テレビ
録画しておいた24(TWENTY FOUR)シーズンⅤをようやくのことで見終わった。

この24(TWENTY FOUR)と言うドラマは、ある日の1日24時間に起こった事件を時間刻みで24時間追い続けるリアルタイムドラマである。
録画するのに120分テープ5本を要した。
しかし、今回は24(TWENTY FOUR)がテーマではない。


録画したビデオは、毎日昼食を食べながら1時間ないし1時間半『取り置きビデオを見る時間帯』を設けてそこで見ることにしている。

そんな訳で24(TWENTY FOUR)を見終わるのに約1ヶ月もかかってしまった。(もっとも、24(TWENTY FOUR)の場合、面白いので、ついついこの時間帯を越えて見続けてしまったことが何度かあったのだが・・・・・。)


この決まりは、4年前の定年退職時に、これからは仕事でなくて『居心地の良い場所で、自分の好きなことに夢中になれる生活』をしたいなと思い定めた際に自分自身に課した約束事の一つである。

と言うのも、せっかく手にした100%自由に使える『自分だけの時間』を1日中テレビを見て過ごすことにはしたくない、してはいけないという強い自覚があったからである。

しかし、人間はとかく、『苦』よりも『楽』、『困難』に立ち向かうよりも『易き』へと流されがちであり、特に小生のように意志の弱い者にとっては何らかの言わば『自己規制』が必要だった訳である。


と言うことで、かみさんと一緒に過ごす休日や夜の時間帯は、テレビを中心とした生活をしているが、かみさんが勤めに行っている平日の昼間は『取り置きビデオを見る時間帯』にビデオを見る以外は、ほとんどテレビは見ないで、その分、本を読んだり、音楽を聴いたり、書に親しんだりと趣味を中心とした生活を続けている。


その取り置きビデオだが、録画する場合の基準を大まかに決めている。

1・おふくろが見て喜びそうな内容のドラマ

田舎に住んでいるおふくろは今年91歳になったが、今も矍鑠としていて映画やテレビドラマが大好きなので、数年前から録画したビデオ・テープを折に触れ届けているが、今ではビデオが届くのを楽しみに待っているようだ。

この間も『華麗なる一族』、『Drコトー診療所』、『東京タワー~オカンとボクと、時々、オトン』を録画して持参したところ、「ありがとう、面白かったよ」と喜んでもらった。

今は、『風の果て』、『腕におぼえあり』、『ジャッジ・島の裁判官奮闘記』を録画中である。

ちなみに、これまでに持参したビデオでおふくろが感激した作品のベスト5は

1位 大地の子(NHK)、2位 北の国から(フジ) 3位 蝉しぐれ(NHK) 4位 砂の器

(松竹映画を録画したもの) 5位 ハルとナツ(NHK)

で、特に『大地の子』は、何度もその都度涙を流して見たとのことである。

小生もおふくろに見てもらうのに内容も知らないというのでは失礼になるので、録画し終わった後で必ず『取り置きの時間帯』に見ることにしている。
そして、「これならおふくろに喜んでもらえそうだ」と言うのを選んで届けることにしている。

2・個人的なコレクション

24(TWENTY FOUR)もその一つで、シーズンⅠからシーズンⅤまで全部録画して保存している。

その他、NHKの衛星第2で再放送する西部劇、古代スペクタクル映画等は見逃さずに録画し、コレクションに加え、『取り置きの時間帯』で見ることにしている。

また、NHKの趣味の時間(囲碁、将棋、書道、ゴルフ、パソコン等)を録画して『取り置きの時間帯』に見ている。

3・その他個人的に興味を感じる番組

放映が夜遅い時は、録画して『取り置きの時間帯』に見ている。

現在は『ザ・ホスピタル』、『北京バイオリン』を毎回録画している。



ところで、24(TWENTY FOUR)を見終わって感じたのだが、放送時間の中でのコマーシャルの多さに改めて驚かされた。

勿論、録画であるからコマーシャルは早送りで飛ばしているのだが、早送りしながら1回のコマーシャル時間に同じコマーシャルがこれでもかとばかりに、何回も何回も放映されているのを目の当たりにすると、『何これ、コマーシャルの間に番組がちょとだけ放送されてるのとちがう』と思わず叫びたくなった。

ビデオの場合、早送りができるからいいが、実際にテレビで見ている場合は、コマーシャルを避ける術がないだけに、これらが我々の深層心理面にどのような影響を及ぼすのか、『コマーシャル中毒症?』になる恐れはないのだろうかと漠たる不安を覚えた。