旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

麺や 廉@札幌市北区 「あっさり醤油」

2020-01-18 23:55:55 | 札幌市(北区)


廉です。



2018年11月にできた新しいお店。
いきなり翌年のラーメンショーに出店していたのには驚きました。

石狩の名店、すすきのの支店は屈指の行列店、信玄出身との情報です。
今回初訪問になります。

場所は、北15西4。
環状と北大病院がぶつかるT字路のところです。

メニューはこちら。



1番人気は、コクまろ味噌。
塩と醤油は、あっさりとこってりとあって、あっさり塩に2番人気と書かれています。

あっさり醤油。(650円)



想像していたより醤油色が濃い外観です。
メニューの写真のイメージと違いますね。
ベースは透明な清湯スープで、鶏ベースに煮干しや野菜が加わります。
そこに見た目通り、しっかりと醤油ダレが前に出ます。
ほんのり酸味もあり、旨味を感じられ、なかなか美味いです。



麺は、小林製麺のもの。
高加水率の中太麺です。
縮れは少しでストレートに近いですが、札幌麺の範疇かと思います。



具は、チャーシュー、ネギ、メンマとシンプル。
炒め野菜は入っていませんので、やはり札幌ラーメンとは一線を画しているように思います。

いわゆる札幌ラーメンとは異なる醤油ラーメンでした。
こってりにすると、札幌ラーメンに近くなるんでしょうかね。
味噌もこってりも食べてみたいところ。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山岡家商店のラーメン(乾麺)

2020-01-15 23:55:55 | 【山岡家の研究】


我らの山岡の通販サイト、山岡家商店です。



先日、山岡家商店のラーメンを紹介しました。
その時紹介したのは、生麺タイプ。
以前紹介したこともありますが、乾麺タイプも販売しています。
今回はその醤油ラーメンと特製味噌ラーメンのセットを購入しました。



今回まず驚いたのが、製造者がカネジン食品に変わっていたこと。



以前紹介した時は、旭川の藤原製麺が製造していました。
ちなみにスーパーで販売している袋麺も藤原製麺でした。
もしかしたら、全て切り替わったのかもしれません。
お店の麺もカネジン食品と思われますので、こちらの方がより本物に近いということになります。

そして栄養成分表示。
乾麺だとしても、妥協のないカロリーと脂質と塩分ですね。



ラーメンの作り方が入っていましたので、それに則って作ります。



こちらは、特製味噌ラーメン。



海苔だけついてきたので、他は自前で用意しました。
ネギの作り方が書いてあったので、その通りに作ってみたら、お店さながらの美味さでした。



今回思ったのが、水750mlで作るとかなり味が薄くなるなぁということ。
店舗でいう、「味薄め」より薄めになるかもしれません。
特製味噌でも、醤油でも、両方そうでした。
ですので、少し水を少なめで作った方がいいかもしれません。
ちなみに以前の藤原製麺の時は、水600mlで作っていました。

そして麺は相変わらず美味い。
乾麺とは思えないクオリティで、かなり完成度は高いです。
家で作る手間を考えたら、生麺にしなくて乾麺で十分かも。




我らの山岡、自宅でも楽しませてくれます。
家が山岡臭く、油っこくなりますけどね(笑)



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺や 琥張玖 厚別店@札幌市厚別区 「醤油ラーメン」

2020-01-14 23:55:55 | 札幌市(厚別区)


琥張玖の厚別店です。



西岡に本店があって、こちらが2号店になります。
2016年4月開店、今回初訪問になります。
実は旭川のフィールに一度出店していて、そちらでは1回食べています。

厚別店という店名ですが、場所は厚別区の一番南。
清田区との区境にあります。

メニューはこちら。
基本三味は、味噌840円、醤油810円、塩800円と、微妙に値段が違います。



鴨ラーメンも気になるところですが。



醤油ラーメン。(810円)



濁りのあるスープです。
鶏豚の動物系スープに、魚介が合わさります。
ほのかな酸味があり、旨味を十分に感じられます。
スープだけでなく、醤油ダレや脂のインパクトも強いですね。
これらが複雑に絡み合って、旨味を生み出しています。



麺は、森住製麺のもの。
高加水率の中太縮れ麺。
よく見かける、プリプリの札幌麺です。



具では炒め野菜は入っていません。
チャーシュー、ネギ2種類、海苔、メンマ。
細かなひき肉が入っています。


ニューウエーブ系の札幌ラーメンです。
今風の札幌といった感じで美味しかったです。
そんなに食うならのnonchさん風に言ったら、ポロサツ第3世代とかになるのでしょうか。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【限定】孝一郎@札幌市北区 「516家系ラーメン」

2020-01-12 23:55:55 | 札幌市(北区)


孝一郎です。



元々小樽にあった店ですが、2019年2月に札幌に移転オープン。
コウジロウという、二郎インスパイア系ラーメンの店として有名です。

こっぺさん☆の記事で、ここの二郎インスパイアを食べたいなと思ったのが最初。
その後、ラー翁さんが「小樽にあった時の豚骨スープ美味かったよなぁ」とぼそっと言っていたのを聞き逃さず。
さらに、先日のTV番組旅コミ北海道で紹介され、炙りトロ肉醤油ラーメン 1日10食限定で500円! これってもしかして豚骨スープ?

これは行かない理由が見つからない。

さあ行こうと思って調べてみたら、何と家系ラーメンを限定で提供しているではないですか!

これは困った。
券売機の前まできて迷った。



幸いにして旅コミ北海道の限定は売り切れだったので、自然と選択肢が1つ減りましたが、最後の最後まで迷いました。
二郎系か、家系か、これは究極の選択ですね。
最終的には、限定の家系を注文しました。



カウンターに座り、卓上の調味料を眺めながら待ちます。
二郎インスパイア系の店ですから、二郎を前提とした調味料かと思います。



そしてラーメン到着前に、ライスと豆板醤が到着します。
店前の看板にもあった通り、ライスは終日無料なんです。
家系にはライスだよなー、でもなー、と思っていると、大中小から選べますよと言われ、「小で」と即答(笑)



最終的に注文したのは、、、

516家系ラーメン。(780円)
お好みを聞かれましたが、最初ですから全て普通でお願いしました。



これぞ家系といった美しい外観です。
白濁豚骨スープ、そしてキレッキレの醤油ダレが前に出ます。
ほのかな酸味を感じる醤油ダレです。
表面のチー油は程よい量、味は結構しょっぱめです。
スープそのものが美味いなぁと思います。



麺は、横浜から取り寄せたもののようです。
高加水率の麺で、どことなく札幌っぽい(笑)



具も家系らしいラインナップですね。
チャーシュー、海苔、ほうれん草、ネギ。
ただしチャーシューは、本来二郎系の店だけあって、二郎の豚のようです。
家系らしくはないですが、これはこれで美味い!


実にクオリティの高い1杯でした。
家系らしいところとそうでないところとありましたが、豚骨醤油ラーメンとしてかなり完成度が高いと思います。
脂多め、味薄めにして、もう1回食べたいな。

ここは、二郎系でも限定でも、何を食べても美味しいのではなかろうかと想像しています。
二郎系も食べねば。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【丸井今井の催事】麺屋 大河 from 金沢市

2020-01-10 23:55:55 | 催事・イベントなど


丸井今井の加賀百万石のれん市という催事で、あの大河が出店しているとの情報。



この間金沢で食べた時に、あまりの濃さに衝撃を受けたのでした。
それを札幌で食べることができるならば、行くしかないですよね。

大通館9階の催事場です。
多くの人で賑わっていましたが、こちらに直行。



メニューは、味噌しかありません。
金澤味噌、黒味噌、赤味噌。



金澤味噌らーめん。(850円)



笑ってしまうほど、本店と同じ外観です。
とろみのあるスープ。
さすがにここでスープをとるのには限界があるのでしょう。
あの時感じた「濃いなー」という感覚はありませんが、
適度な濃度、まろやかさ、旨味も感じられ、美味いですね。
改めて思うのは、やっぱり札幌っぽい(笑)



麺もやっぱり札幌っぽい(笑)
札幌よりも太いですが、この黄色さもね。



具では、低温調理のチャーシューとか、生姜、柚子、青のりで味変させるのとか、本店さながらです。
でもやっぱり、具にもやしが入っているのは札幌っぽい(笑)


金沢味噌ラーメンの名店は、札幌味噌ラーメンとも共通しているところが多いです。
札幌の人にもすんなり受け入れられると思います。
あと3日、気になる方はぜひ!

ラヲタの方は金沢にもぜひ!
本場の濃さはこんなもんじゃありませんよ。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らぁめん くらり@札幌市白石区 「通常らぁめん しょうゆ」

2020-01-09 23:55:55 | 札幌市(白石区)


くらりです。



2012年7月開店。
今回初訪問になります。

住所は東札幌2条4丁目。
南郷通から少し入ったところにあります。

メニューはこちら。
基本らぁめん、辛いらぁめんと、それぞれ三味。



その下におすすめと書いてある、黒、赤、白などがあります。
マー油や香辛料が入っていたり、味をブレンドしたりしたもののようです。
ランキングを見てもこれらが上位に入っていました。



でも食べたのはこちら。
通常らぁめん しょうゆ。(750円)



表面にはギラギラ脂。
野菜から入り込んできます。
その下のスープは、白濁スープ。
甘さ控えめで、まろやかで、独特の旨味があります。
野菜やニンニクからくるものでしょうか。



麺は、加水率高めの中太から中ぐらいの太さの麺。
ゴム麺までいかない程度の多加水な札幌麺です。
森住製麺の麺箱がありました。



チャーシューはバラ肉タイプ。
やわらか脂身とかための赤身とが混在していました。
炒め野菜はもやしがメインでシャキシャキ。
少量キャベツやニンジンも入っていますが、ひき肉はありません。
ここからスープに旨味が入り込む、いわゆる札幌系です。


メニュー構成からはニューウエーブ系かと想像していましたが、
通常らぁめんは、由緒正しき札幌系でした。
第2世代ポロサツに該当するのかなぁ。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8番らーめん 金沢駅店@石川県金沢市 「野菜らーめん 味噌」

2020-01-08 23:55:55 | 中部


8番ラーメンです。

北陸地方で最大の勢力を誇るラーメンチェーン店です。
富山、石川、福井の北陸3県で合計111店舗。
それ以外の県になるとがくんと数が減って、愛知と長野に1店舗ずつ。
不思議なのが少し離れた岡山県に7店舗あります。
さらに、タイ、香港、ベトナムと、海外にも進出しています。

我らの山岡は、以前金沢に進出したことがあります。
2011年10月に金沢森戸店が開店。
しかし2017年3月に閉店してしまいました。
今現在、石川県内には1店舗もありません。
それどころか、北陸3県を含めても1軒もないのです。
8番ラーメンの牙城を崩すのは容易ではなさそうです。

そんな8番ラーメン。
店名から想像されるように国道8号沿いに多くの店舗を展開しています。
本店は加賀市の国道8号沿い。
公共交通機関で行くには、かなりハードルが高く、今回は断念。
調べてみたところ、金沢駅に支店があり、そこに行ってきました。



基本メニューは野菜らーめん。
基本三味+豚骨+バター風味とあり、5つから味を選べます。
麺なし野菜らーめんなるメニューもあります。



さらに、限定や汁なし系。



セットものや、



餃子、唐揚げ、炒飯と、実に品数が豊富です。



最初ですから、基本メニューをいただきましょう。

野菜らーめん 味噌。(税別590円、税込649円)



8の字が目立つ外観ですね。
表面にはたっぷりの脂。
かなりオイリーです。
ですが、その下のスープはあっさり系。
あまり北海道では見かけないタイプの味噌です。
広く受け入れられそうな、チェーン店として確立した味なんでしょうね。



麺は、平たい中太麺。
これは意外な展開。
つるんとした食感がある麺です。


 
具は炒めキャベツがメイン。
少しもやしとニンジンも入っています。
かなりオイリーで熱々な仕上がりです。
そう、熱々。
そして、8の字のかまぼこ。
8の字はここだけですが、かまぼこが金沢ラーメンの1つの特徴のように思います。
多くの店で見かけます。


8番らーめん。
金沢をはじめとした、北陸のソウルフードです。
絶大な支持を受けています。
なかなかこの牙城を崩すのは難しいと思いますが、我らの山岡には、ぜひもう一度北陸地方に進出してもらいたいですね。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん 優月@札幌市東区 「荒挽醤油らーめん&ミニカレー」

2020-01-06 23:55:55 | 札幌市(東区)


優月です。



光って看板が見えないので、近づくとこちら。




2015年6月開店。
今回初訪問になります。

場所は、北12東13。
北13条通り沿いです。
今まで代わる代わるラーメン店が入っていた場所です。

メニューはこちら。



ラーメンの先頭はカレー系。
その下に基本三味あります。
塩が一番上で2種類あり、その下の醤油と味噌は1種類ずつ。

荒挽醤油らーめん。(760円)



黒々とした外観です。
表面には背脂。
ベースは清湯スープだと思います。
甘さが強く、たまり醤油の旨味、ニンニクの風味が強く感じられます。
インパクトのあるスープで美味しかったです。



麺は、中ぐらいの加水率、中ぐらいの太さの縮れ麺。
札幌にしては細くて少加水の麺です。
言われなかったら、さがみ屋製麺ってわからないと思います。



具では、細長バラ肉チャーシューが、とろとろやわうまです。
その上には、刻み紅生姜がのっています。
大きめの背脂は、どことなく尾道っぽい感じがしました。
そして、大きめに切られたのネギはしなやかで美味しかったです。

ミニカレーも本格的でした。




インパクトがありますね。
かかか、まよさわ、そしてここ優月。

今度はカレー系ラーメンを食べてみたいですね。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【祝・移転開店】らぁめん&カレー 黒帯@札幌市手稲区 「和道(醤油)」

2020-01-04 23:55:55 | 札幌市(手稲区)


黒帯です。



2019年9月に閉店してしまった名店が、新琴似→新発寒に場所を変え、2019年12月28日移転オープンしました。
場所は、新発寒の下手稲通沿い。
今度は店の隣に十分な駐車スペースがあります。

まずは券売機。



年末年始は、メニューを絞っているようです。
基本三味ありますが、塩と醤油は真髄と和道と、いずれも清湯系。
白湯系はこれからなんでしょうね。
そして、店名にもある通り、カレーのメニューもあります。

和道(醤油)。(880円)



美しい外観です。
スープはきれいな清湯スープ。
和出汁の旨味を存分に感じられます。
そして表面の脂が特徴的。
旨味をガツンと増幅させてくれます。



麺は、加水率高めの中細麺。
つるりとしなやかな麺で、美味しいです。
暖簾には小林製麺の文字がありました。



具はたくさん。
チャーシュー2種類、ネギも2種類、なると、メンマ、味玉半分、お麩




開店間もないですが、さすがの完成度でした。
他の味も食べてみたいですし、カレーも食べてみたいです。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2020 初ラン&ラー】北大~あやめ 北21条店

2020-01-03 23:55:55 | ラン&ラー


2020年の初ラン&ラー、行ってきました。

ずっと冬の間は、スノーライドを使っていました→こちら
もうかれこれ、6年も履いていたんですね。
冬の間はそんなに多く走らないのと、この靴がやたらと頑丈でほとんど底が減らないのとあって、ずっと使っていました。

さすがにそろそろ新しくしようと思って、昨年末に買っていたのがこちら。
同じくスノーライド。
恐らく今年の最新モデルかと思います。



以前のものより、さらに頑丈になっている気がします。
そしてかなり地味(笑)

早速、これを履いて走りに行ってきました。
札幌で一番除雪がきれいではないかと噂される北大構内です。
今年は雪が少ないので、まだ本領を発揮できていませんが、きれいな直線道路でした。



実際走ってみると、かなりグリップが効きました。
前のと比べると、全然滑らない。
見た目はそうでもないけど、年々劣化してたんだなぁとここで初めてわかりました。

正月だというのに、実に多くの人が走っていました。
私もそうですが、箱根駅伝がゴールした後に、やおら走り始めるんでしょうね。

そのまま向かった先はこちら。



支那虎の札幌店。
この間ラー翁さんが、ここの煮干し美味いよ!と仰っていたのですが、、、残念ながら正月休みでした。

そこから少し北上しましょう。
あやめの北21条店です。



まずは券売機。
寒いところにずっといたから、カメラが曇る(笑)



濃厚正油。(800円)



濃厚豚骨とアラのスープが美味いですね。
大して走っていませんが、胃袋に染み渡ります。



加水率低めの中太麺。
美味しい自家製麺です。




2020年、幸先のいいスタートをきることができました。
今年こそ皆さん、一緒にラン&ラーしませんか?



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする