第34回札幌マラソン

昨年に引き続き出場してきました。
昨年は10kmでしたが、今年はハーフです。
10000人を越える参加者。ものすごい人です。
そんな中、うろうろ探しましたが、結局ラー翁さん、ならやんさんに会えず。。。
いつの間にかスタートの時間がやってきてしまいました。
レースはといいますと、、、
最初の10kmの入りが55分台と、自分としてはまずまずのペース。
主に下りでしたが特別無理した訳でもなく、自然に走ることができました。
南7条大橋の折り返しで、ハイタッチこそ叶いませんでしたが、たくさんの元気をもらい、さぁ後半だ!
と思ったのですが、ミュンヘン大橋あたりから、何だか膝が変です。
数キロ様子をみたのですが、やっぱり膝が痛みます。
これは無理してはまずいと思い、記録は断念し、完走を目標に切り替えました。
最後は6-7分/kmで、多くのランナーに抜かれながらのゴールです。
2時間を越えてしまいましたが、これが今の実力でしょう。
原因は明らかです。走り込み不足。
わかってはいますが、抜かされるのって気持ちがいいものではありません。
今年はこれで最後の予定ですが、来年また出直しです。
今年の残りは、さよならマラソンの応援に徹することにします!
さ~て「ラン&ラー」どうしましょう。
「今日は平凡なタイムだったよな~」と思いながら、
競技場から出て真駒内駅に向かっていたところ、こんな店がありました。
平凡くじら屋。今回初訪です。

こりゃタイムリー!と思ったのですが、
平凡と名前が付いていながら、立地・佇まいからして決して平凡ではありません。(笑)
みそラーメン。(700円)

さらりとした豚骨ベースのスープ。
味噌ダレは結構濃くて、胃袋に染み渡ります。
表面には唐辛子が浮いていますが、辛さはほとんどありません。
少量の背脂が浮き、スープに独特の甘みがあります。
麺が変わってます。
高加水率の平打ち中太麺。
札幌麺の平打ちバージョンといった感じで、綱取の平打ち麺より太いです。
とてもこの麺を平凡とは呼べません。

具は、チャーシュー、メンマ、キクラゲ、ネギ、ゆで卵、ワカメと豊富です。
ワカメの増殖には注意です。
こちらは、とりしおです。(650円)
「ラン&マイラーS」の自己記録更新のお祝いです。
キロ5分ペースで走りきりました。おめでとう!

あっさり鶏ベースのラーメンです。
こちらは普通の麺を使用しています。
具はほぼ同様ですかね。
平凡なタイムに平凡ではないオリジナルラーメン
「ラン&ラー」
走った後の体に染み渡るこの1杯がたまりません。
よね?ならやんさん(笑)。

昨年に引き続き出場してきました。
昨年は10kmでしたが、今年はハーフです。
10000人を越える参加者。ものすごい人です。
そんな中、うろうろ探しましたが、結局ラー翁さん、ならやんさんに会えず。。。
いつの間にかスタートの時間がやってきてしまいました。
レースはといいますと、、、
最初の10kmの入りが55分台と、自分としてはまずまずのペース。
主に下りでしたが特別無理した訳でもなく、自然に走ることができました。
南7条大橋の折り返しで、ハイタッチこそ叶いませんでしたが、たくさんの元気をもらい、さぁ後半だ!
と思ったのですが、ミュンヘン大橋あたりから、何だか膝が変です。
数キロ様子をみたのですが、やっぱり膝が痛みます。
これは無理してはまずいと思い、記録は断念し、完走を目標に切り替えました。
最後は6-7分/kmで、多くのランナーに抜かれながらのゴールです。
2時間を越えてしまいましたが、これが今の実力でしょう。
原因は明らかです。走り込み不足。
わかってはいますが、抜かされるのって気持ちがいいものではありません。
今年はこれで最後の予定ですが、来年また出直しです。
今年の残りは、さよならマラソンの応援に徹することにします!
さ~て「ラン&ラー」どうしましょう。
「今日は平凡なタイムだったよな~」と思いながら、
競技場から出て真駒内駅に向かっていたところ、こんな店がありました。
平凡くじら屋。今回初訪です。

こりゃタイムリー!と思ったのですが、
平凡と名前が付いていながら、立地・佇まいからして決して平凡ではありません。(笑)
みそラーメン。(700円)

さらりとした豚骨ベースのスープ。
味噌ダレは結構濃くて、胃袋に染み渡ります。
表面には唐辛子が浮いていますが、辛さはほとんどありません。
少量の背脂が浮き、スープに独特の甘みがあります。
麺が変わってます。
高加水率の平打ち中太麺。
札幌麺の平打ちバージョンといった感じで、綱取の平打ち麺より太いです。
とてもこの麺を平凡とは呼べません。

具は、チャーシュー、メンマ、キクラゲ、ネギ、ゆで卵、ワカメと豊富です。
ワカメの増殖には注意です。
こちらは、とりしおです。(650円)
「ラン&マイラーS」の自己記録更新のお祝いです。
キロ5分ペースで走りきりました。おめでとう!

あっさり鶏ベースのラーメンです。
こちらは普通の麺を使用しています。
具はほぼ同様ですかね。
平凡なタイムに平凡ではないオリジナルラーメン
「ラン&ラー」
走った後の体に染み渡るこの1杯がたまりません。
よね?ならやんさん(笑)。