昨年OREOさんから、チューリップがきれいですよと教えられたところはどこか探していたら、あさひ舟川「春の四重奏」というのが目にとまった。きっとこれだ。
チューリップとその向こう側にサクラ並木、さらに残雪の朝日岳と菜の花もあるという「春の四重奏」というわけだ。


まだ咲いていないチューリップもあるなどチューリップには少しだけ時期が早すぎたようだ。菜の花も伸び始めたばかり。その中でサクラのトンネルは見事だった。



なるほど夜になったらかがり火を焚くのか。それは素晴らしいなあ。

最後に戻ってまたチューリップを撮ろう。

ここはチューリップの球根を取るための畑なので、色々な花をお客さんに見せるようにはしていないからこんなものだろう。それでもきれいなもの四重奏で気持ちは爽快だ。
さて、買い物をして海の駅に戻ってきた。

明日はぱっと晴れて、あの山々がきれいに見えたら蜃気楼の出番だ。

日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
チューリップとその向こう側にサクラ並木、さらに残雪の朝日岳と菜の花もあるという「春の四重奏」というわけだ。


まだ咲いていないチューリップもあるなどチューリップには少しだけ時期が早すぎたようだ。菜の花も伸び始めたばかり。その中でサクラのトンネルは見事だった。



なるほど夜になったらかがり火を焚くのか。それは素晴らしいなあ。

最後に戻ってまたチューリップを撮ろう。

ここはチューリップの球根を取るための畑なので、色々な花をお客さんに見せるようにはしていないからこんなものだろう。それでもきれいなもの四重奏で気持ちは爽快だ。
さて、買い物をして海の駅に戻ってきた。

明日はぱっと晴れて、あの山々がきれいに見えたら蜃気楼の出番だ。

日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。