ELFじ~さんのほっつきある記(キャンピングカー アラモのたび)

アラモで走る無計画のたびと車中泊。たび先で温泉を楽しみ、ちょっと山登りと自転車。あとは快適化、ときどきじ~さんの日常。

素晴らしい天気に誘われて深入山頂まで往復して秋の花を楽しんだ (2023/10/22)

2023年10月24日 | 2023/7-9 二年ぶりの北海道の旅だ



 

今回のキャンプでは電力は万全なのでキャンプ場から動かずにじっとしていようと思っていた。だがこの素晴らしい天気だ。とてもじっとしてはいられない。
前回は体力不足のため途中でリタイヤして降りてきたが、今日は山頂まで行ってこよう。









道々秋の花が楽しめた。



10月初めの桔梗に代わってリンドウの紫が多い。
マツムシソウは2株しか見つからなかった。昨年以前は他の場所にもたくさんの花があったと思うけど、残念なことだ。

------------------



夕食にホッケを焼いたが、網に焦げ付いてくっついてしまった。



---------------------------
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
上のアイコンをクリックして「ELFじ~さんのほっつきある記」に投票をお願いします

にほんブログ村

コメント

北海道からの帰り道に「道の駅 西条 のん太の酒蔵」に立ち寄った (2023/9/7)

2023年09月20日 | 2023/7-9 二年ぶりの北海道の旅だ

 広島県では最も新しい道の駅が「道の駅 西条 のん太の酒蔵」だ。そして広島市内から30キロ程度と最も近いところにあるので、ちょっと行ってみようかというにはいい。じ~さんとしては遠出した帰りに休憩するには近すぎるという位置なので、ちょっと使いづらいところだ。



国道2号線のバイパス(東広島バイパス)が掘割になっているところを、側道を通ってすぐ上にある。

駐車場は小型車138台、大型車81台で、場所が完全に分離されている。







------------------------

 新しいだけあって設備は充実している。







 フロアをゆったり取っていて通路も広くて、なかなかしゃれたディスプレイになっている。酒都西条の酒蔵はすべて網羅しているようだ。





野菜類もいろいろあるようだが、この日は時間が遅かったので売り切れのものが多い。





お弁当やお惣菜もあるので、何も持たずにここにきても一応食べることはできそうだ。
片隅にコンビニもあったが、品数は少ない。
直売所の営業時間は20時30分だそうだ。フードコートも20時30分までやっている。

また24時間営業のコインシャワーがある。



屋根付きの広場もあるのでここでイベントなどがあるのかな。



------------------------

 「道の駅 KOKOくろべ」ほどではないが、なかなか面白そうなところだ。

---------------------------
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
上のアイコンをクリックして「ELFじ~さんのほっつきある記」に投票をお願いします

にほんブログ村

コメント

「道の駅やくの」からの帰りは、5日の山陽自動車道の火災の余波でとんでもない山の中をウロウ(2023/9/7)ロ

2023年09月09日 | 2023/7-9 二年ぶりの北海道の旅だ

 「道の駅やくの」は京都府の西の端で高原状になっているので朝晩は涼しいところだ。
この近くにある「京都府・緑化センター」にはたくさんのベニヤエシダレザクラがあるのだが、数年前に樹勢の回復のためにかなりの枝が剪定されてしまった。そろそろ勢いを盛り返した並木を見ることができるかな。

 さて、ここからの帰り道はいつもは山陰回りにするところだが、今回は東広島-広島間の「東広島バイパス」が全通したので、山陽回りで帰ってみよう。(これが間違いの始まりだった)
ルートは単純で国道9号線から竹田城跡のところを国道312号線に入り姫路まで。そこから国道2号線(バイパス)を広島まで走るだけのなんのひねりもないルートで往路もこの道だった。姫路市内に会員登録をしているGSがあるので、そこに立ち寄るようにルートを設定してから出発だ。

 国道312号線の「道の駅神河」で広島まで残りの距離と残燃料をチェックしたら、給油無しでも帰り着けるようなので姫路のGSをパスするようにGoogleのナビを変更したらとんでもないルートを提示するではないか。姫路のはるか手前の中国道のあたりから姫路を大きく回り込むようなルートだ。もちろんこんな道は走ったことがない。
 どういうことかとニュースを見たら、5日に発生した山陽道のトンネル内火災のために、播磨JCT~赤穂IC上下線で通行止めになっている。それも解除の見込みが立たないということで、不通区間を迂回するトラックが周辺にあふれている。その影響を避けるためにGoogleナビさんは、さらに遠くを回るルートが早いと言っている。久しぶりに狭い道で山越えをした。
こんな風に影響するとは思わなかった。



走っている道々で反対車線は大渋滞で大変なようだが、こちらは特段詰まったところもなく順調に帰ってきた。



------------------------



本日の走行距離は350キロ、燃費は10.8km/Lだった。
---------------------------
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
上のアイコンをクリックして「ELFじ~さんのほっつきある記」に投票をお願いします

にほんブログ村

コメント

二日間225キロの走行充電だけだったが、23時間の航海中バッテリーは生きていた (2023/9/6)

2023年09月07日 | 2023/7-9 二年ぶりの北海道の旅だ

 北海道の最後の二日間、曇りや雨でソーラー充電ができなかったので、もっぱら走行充電に頼っていた。
今回のたびではAC冷蔵庫をSUB2、DC冷蔵庫をSUB1と、二台の冷蔵庫をそれぞれ別のバッテリーで運用していた。早い段階でAC冷蔵庫に集約すればよかったのだが、走行充電時にはSUB1とSUB2を並列に充電するので、それでもいいかなと思っていたのだ。



 舞鶴に着いて車両甲板で真っ先に見たのは、バッテリーの電圧計。
上からメインバッテリー、SUB1、SUB2で一応許容範囲内だ。だが今夜一晩持つかどうかは怪しいところだ。

 いつもなら近くの「道の駅舞鶴とれとれセンター」に行くところだ。そしてそこでエンジンで充電するのもいかがなものかということと、この時間の舞鶴は26度くらいでいささか蒸し暑い。それなら標高の高い「道の駅 農匠の郷やくの」まで走っていくのがよさそうだ。

 そういうことで1時間ほど走って「道の駅 農匠の郷やくの」にやってきた。ここは23度と涼しくて快適だ。夜も遅くて、駐車場は真っ暗だ。そして車中泊している車もない。




---------------------------
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
上のアイコンをクリックして「ELFじ~さんのほっつきある記」に投票をお願いします

にほんブログ村

コメント

洞爺湖の湖畔は涼しいのだが、観光バスでやってきた「かの大国」の人たちの喧騒で暑苦しい (2023/9/5)

2023年09月05日 | 2023/7-9 二年ぶりの北海道の旅だ



 道の駅から見る有珠山も昭和新山も静かだ。今日が北海道滞在の最終日になる。



こういう日ぐらい広々とした涼しいところでゆっくりしたいと考えて、洞爺湖の観光地らしくない静かな駐車場にALAMOを駐めて、時々洞爺湖を見ながらのんびりしていた。



そこに一台の観光バスがやってきた。そして降りてきた「かの大国」の人たちの賑やかな話声があちこちから聞こえてくる。こんな場所よりも洞爺湖温泉街近くの湖岸のプロムナードにいった方が、観光らしくていいのではないかと思うがどうなのかなあ。何だか少し暑苦しく感じてしまった。

------------------------



 洞爺湖の駐車場で簡素な昼食(カップそば)を食べて、羊蹄山方面に向かう。この道路の左前方に羊蹄山、右前方に尻別岳が見えるはずだが、上の方が雲に覆われていて手前側は激しい雨が降っているようだ。





ここを通ったら羊蹄山の湧き水を汲んで、名水豆腐を買うのがいつもの行動のようになっている。

------------------------



 特に用事も買い物もないが「道の駅ニセコビュープラザ」に寄ってみた。ここの果物や野菜はちょっと高めだ。今は間に合っているからいいかな。



ちょうど午後3時になったので、コーヒー豆を挽いて三方六のはじっこでコーヒータイムにした。後は小樽まで一気に行こう。

------------------------



小樽フェリーターミナルは二階までしか明かりがついていない。仮待機場にALAMOを駐めてカウンターに行って乗船券を受け取った。車内で夕食を食べていたら、本待機場に移動してとアナウンスがあった。倒れそうなものをあたふたと片付けて、奥はいろんなものを抑えて移動してようやく落ち着いた。乗船は23時だ。





本日の走行距離は135キロ、燃費は11.3km/Lだった。



本日の走行距離ができるだけ長くなるように調整して、充電時間を稼いだつもりだ。ただ走行充電ではしばらく走るとオルタネータの電圧が下がるので、十分充電できたとも言えない所が悩ましい。冷蔵庫は弱めに調整しておくくらいだな。
明日の舞鶴入港まで持てばいい。

---------------------------
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
上のアイコンをクリックして「ELFじ~さんのほっつきある記」に投票をお願いします

にほんブログ村

コメント