goo blog サービス終了のお知らせ 

グッチーの日本寸評

「わが日本を少しでもいい国、住みたい国にしたい」との思いから日本の政治、経済、世相を自由気ままに評論する。

IT事業創業者の大盤振舞いに思う

2019年01月13日 | 日記
ZOZOTOWN創業者の1億円お年玉配布に賛否両論だ。
同氏のTwiiterに反応することで受取り資格が発生するというから倍率はともかくハードルは限りなく低い。
しかも100万円100人というから射幸心はいやがうえにも刺激されるというものだ。
たしか景品表示法での当選賞金はもっと低く抑えられているはずだ、商品購入という対価が必要であるにも関わらず・・・。
今回のプランは出費を伴わずに相当の金品が入手可能ということだからある意味で景品表示法の基準を超えている。
この際「俺のポケットマネーだからどう使おうが自由だ」なんていうロジックは通用しないと思う。
どうしても資産を処分したい(笑)ということであれば然るべき団体や機関に寄贈するなり委託するなりして使途をガラス張りにしたらいいと思う。
件のIT事業者はさらに第2弾を予定しているとしているがもし(第1弾と)類似のスキームを繰り返すというのであれば行政当局でキチンと規制すべきだろう。
今回のプランは「宝くじ」とは異なる。
こんな話があっさり容認されるようでは人心は荒んでいくと思う。