goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

本音

2013年12月02日 08時08分23秒 | 思考試行

女子大生と住職の事件は、人間の欲望をめぐって、一筋縄ではいかない人間の多面性を示している。家族に対してと、違う顔を見せる別人にもなっていたという。

たしかに、住職が、若い女性とつきあっているのは、普通ではない感じがするが、まさに別人として、貿易会社の社長になるとは、まさに驚きである。ましてや、事件まで起こすとは、宗教者としての本音は、どこにあるのだろう。

自分のことを考えて、本音はどうなのかと思いめぐらしてみて、かなり、道に外れるというからというのではなく、すべてが滅茶苦茶になってはいけないから、しない、という選択をしていて、冒険をしないのである。

それだけ、臆病であり、度量が小さいのであり、小物ということであるが、さほどの才能もなく、ただただ生きてこれただけで、よし、としている。

本音を実行すれば、直ちに生きていけない状態になるという実感がある。本音は、かなり警戒を要するものである、という実態を感じている。本音は、恐ろしいものである。だが、本音を出さない人生なんてつまらないのも事実である。いつ本音を出すのか。今でしょ、なんていうとエライ事になる。