goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

効果

2012年08月06日 10時45分04秒 | 思考試行

今日は、広島に原爆が落とされた日である。思えば小泉が、早口でぺらぺらとあいさつ文を読み上げたことを思い出す。本当に、痛みを感じない風情であった。それでも、ヤッコさんは、わかりやすいパフォーマンスで議席をかすめとり、格差社会にもちこみ、多大な損害を国民にあたえたにもかかわらず、人気があった。騙されたというべきか。

福島の事故で、広島の原爆記念式典は、意味が変わった。惰性でやっている記念式典ではない。相乗効果が起こっている。東京で、大規模な集会が行われている。持続的である。なんど失敗すれば、学ぶというのだろう。本質に迫ってきている。

最終処理もままならない技術は、当然ながら、慎重にならざるを得ない。これを、安全神話の元、自民党政権は、反対勢力に弾圧を加えて、原発政策を推し進めてきたのである。

しかも、政権交代になって、野党となれば、邪魔をしまくる。自分達のしてきたことについて、まったく反省する様子もなく、恥知らずにも、民主政権に揺さぶりをかけ続けてきた。とりわけ、菅政権に対しては、論理的にも、むちゃくちゃで、政治に対する信頼感さえうばうような仕方であった。

民主はやむを得ず、後退をしまくる。そして、今や、風前の灯感がある。それでも、政権交代の意味はあったと思う。新しい局面がみえたからである。効果はあった。