goo blog サービス終了のお知らせ 

ハブ ア ナイス doi!

いつまで続くのかコロナとの戦い。
全て解放されて、もっと、もっと
心から楽しまないとねえ。

デビュー間近

2013年04月28日 21時17分43秒 | スポーツ全般

今日も街道話はちょっとお休みです。
なにせ世間はGW。
普段は一人で遊んでいることの多いdoironも
この時ばかりは友達も休みなので
いろいろとお誘いやらイベントやらが
ありますので勘弁してくださいね~

今日は、昨年くらいから、
ぜひやろうと誘われているスポーツである

ゴルフの話。

これまで自慢じゃないが
打ちっぱなしも6~7回しか行ったことがなく、
ましてやコースに出るなんぞは
10年早いくらいに思っていたのに、
強引に日にちを決められて
ついについにデビューをすることになった。

それは4月30日、

つまりあさってなのだ。

おそれ多くも本コースに連れて行かれるという。

「みんなに迷惑をかけないだろうか」、
「ロストボールを探しに行って迷子にならないだろうか」、
「人のボールを蹴ったりしないだろうか」、
「玉よりもクラブが遠くに飛んでいったりすることはないだろうか」
「ホールインワンしたらどうしよう」
などと心配の種は尽きない。

そんな恐怖に恐れおののくdoironの気配を察してか、
よもや敵前逃亡はないだろうなと心配になったのか、
最近周りには強烈な包囲網がはられている。

まず、こもDクンが
「本当に来るんじゃろねえ」
と木曜のエイに念を押しに現れた。



「行くよ、行くよ、行きゃあいいんやろ」
というdoironの意思を確認し、
「しめしめ、これで今までマラソンで
大きい顔をしていたdoironに、
今度はこちらが大きな顔ができる」
と内心大喜びしているのだそうだ。
うれしそうな彼の顔がそう物語っている。

何せ彼は今や年間40日はコースに出ている
というツワモノなのである。
きっと目にもの見せられるに違いない。

そして、いつものエイメンバーの首Dさんの包囲網も強烈だ。

まず、おさがりのクラブをワンセットいただいた。



この武器で戦いなさい、ということだろう。

そしてさらにいただいたのが、これ。



これに必要な装備を詰めて戦地へ赴きなさい、
とまあそんなところだ。
ありがたいことではある。

まあ、もうこうなったら腹をくくるしかあるまいて。

さっそく、新聞のチラシを見ながら
近所のゴルフショップに足りないものを買いに行った。
まず、靴である。

「ホールインワンのできる靴をくれ」というと、
「そ、それは無体な」と拒否された。
「では、石川遼クンと同じのをくれ」
と言おうと思ったが、
高そうなのでやめることにし、
広告の品と書かれて
積み上げられてあるのを選んだ。

みるとスパイクレスと書いてある。

むむむ?これでいいのか、
スパイクなしで滑らないのか
(滑ってもあまりかわらんかも)
と思ったので、さっそく遼クン、
じゃなかった首Dさんにメールで確認すると

「それを買いなさい」とのこと。

ということでめでたくお買い上げとなったのがこれだ。



なんと1970円のお値打ち価格。

あと、グローブはトライアスロン用のバイクグローブが、
けっこうしっくりくるので
それを使うことにした。

では、ロストボールでも買っておくか、
と思ったらこれが意外にもかなり値が張る。

店員を
「もしもし、君、君、少し教えたまえ」
と呼び止めて聞いてみた。

なにせゴルフは紳士のスポーツなのだから
言葉づかいも大切なのである。
ジーパンに雪駄姿でしたが・・・。

で、店員に言わせると、
なまじロストボールよりも、
安物の新品の方が安いよという。

ぶ、無礼者!
そのため口の話し方は何だ。

doironを何と心得る。

などとは言うはずもなく
教えてくれてありがとうと言う感謝の気持ちをこめて
迷わずそちらにすることにした。



15個入りボーナスパック1000円だ。

よしよしこれで概ね道具は整った。
あとはもう腕次第である。
やるべきことは全部やった。
打ちっぱなしも3回行ったもんね。
あとしていないことといえば、

バンカーショットと
ラフショットと
パターと
アプローチと
スプーン以外のドライバーと
7番と9番以外のアイアンショット
ぐらいなもんである。えへん。

え、それじゃほとんど全部やってないやんて?

そ、そうかもしれんね。

でももうここまで来たら、
じたばたしても仕方がない。

首Dさんに読んでおくようにと言われて
渡されたこれを読んで、



30日早朝に心静かに1番ホールを迎えるのみなのである。