北欧の国と言うと、デンマークとスウェーデン、ノルウェーにフィンランドです。これらの国は結構複雑な歴史をたどっています。いつも主導権を握るのはデンマーク。今でこそ小国ですが、11世紀のクヌーズ1世の北海帝国や、14世紀末から15世紀初頭のカルマル同盟と、幾度と無く北欧の他の国々を支配する強国でした。
この影響をもっとも受けたのはノルウェーです。北海帝国が瓦解後、独立してアイスランド、フェロー諸島、グリーンランドといった北方の島々をことごとく支配下に治めますが、カルマル同盟後も独立をすることが出来ず、デンマークの影響下に置かれ続けます。近世に入って二度の大戦ではスウェーデンの支配を得てから独立を果たしますが、アイスランド、フェロー諸島、グリーンランドはデンマークに残したままでした。
この強国デンマークといつも渡り合うのがスウェーデンです。スウェーデンは、東へ東へと進出して、フィンランドの地域まで広げて、さらにその先のノブゴロド公国までその支配地域を広げます。カルマル同盟を終わらせたのも、ストックホルムの血浴と呼ばれるスウェーデン貴族の反乱でした。その後は、徹底的にデンマークを叩き、デンマークの対岸のスコーネ地方や、ゴットランド島など、デンマークの拠点を次々と奪い、バルト海の沿岸は全てスウェーデン領と言われるぐらい、盛況を誇ります。これがバルト帝国です。
植民地戦争では、この頃のこのデンマークとスウェーデンを追加の宗主国としました。デンマークはノルウェーを植民地扱いと言う面白い形での参戦です。ノルウェーを得ている間は、北方海上帝国として総生産も+1になります。逆にノルウェーを失おうと一挙に小国に転落です。
スウェーデンは、フィンランドを自身の県にしていましたので、フィンランドも含めて国力2の中ぐらいの国扱いでの参戦です。
オリジナルカードゲーム 植民地戦争
この影響をもっとも受けたのはノルウェーです。北海帝国が瓦解後、独立してアイスランド、フェロー諸島、グリーンランドといった北方の島々をことごとく支配下に治めますが、カルマル同盟後も独立をすることが出来ず、デンマークの影響下に置かれ続けます。近世に入って二度の大戦ではスウェーデンの支配を得てから独立を果たしますが、アイスランド、フェロー諸島、グリーンランドはデンマークに残したままでした。
この強国デンマークといつも渡り合うのがスウェーデンです。スウェーデンは、東へ東へと進出して、フィンランドの地域まで広げて、さらにその先のノブゴロド公国までその支配地域を広げます。カルマル同盟を終わらせたのも、ストックホルムの血浴と呼ばれるスウェーデン貴族の反乱でした。その後は、徹底的にデンマークを叩き、デンマークの対岸のスコーネ地方や、ゴットランド島など、デンマークの拠点を次々と奪い、バルト海の沿岸は全てスウェーデン領と言われるぐらい、盛況を誇ります。これがバルト帝国です。
植民地戦争では、この頃のこのデンマークとスウェーデンを追加の宗主国としました。デンマークはノルウェーを植民地扱いと言う面白い形での参戦です。ノルウェーを得ている間は、北方海上帝国として総生産も+1になります。逆にノルウェーを失おうと一挙に小国に転落です。
スウェーデンは、フィンランドを自身の県にしていましたので、フィンランドも含めて国力2の中ぐらいの国扱いでの参戦です。
オリジナルカードゲーム 植民地戦争