千恵子@詠む...................

リンクにて開く世界は万華鏡 あれやこれやと交差の果てへ

「不妊」治療

2013年05月17日 | 詠む

「不妊」治療「再生」医療...どこへいく 「生殖技術」柘植あずみ本

生殖技術  不妊治療と再生医療は社会に何をもたらすか」 柘植あずみ みすず書房

わが母校埼玉大学の後輩。優秀な科学者だと思っていたが、本書は飛び切りの出来

>日本で生殖補助医療により生まれる子どもは約2万人、1年間に生まれる子どものおよそ2パーセントをしめる。

この国と海外の生殖技術の進展と背景を、社会構造や文化をも含めて俯瞰する。

80年代に「試験管の中の女」という優れた報告書があったが、いまを鋭く抉っているのが本書。

----- 目 次 -----

はじめに
体外に存在する卵子/人体実験、情報と自己決定/ささやかな欲望を開拓する市場/
自己身体からの疎外/マイノリティであることの困難

第1章
卵子・胚・胎児の資源化――何が起きようとしているのか

個人的体験/体外受精が拓いた材料化・資源化/卵子・受精卵の使い途/
死亡胎児は廃棄物か資源か/インフォームド・コンセントの重要性と限界/
材料化・資源化がもたらす不安

第2章
生殖技術と商品化――精子・卵子の売買、代理出産をめぐって

第三者が関わる生殖技術の現状/何を規制するのか、なぜ規制するのか/
「身体の商品化」再考/グローバル市場で取引される精子と卵子/
精子や卵子の授受についての考え方の違い/労働に対する報酬という言説/
トラブル防止の仕掛け/利他的行為への評価と自尊心

第3章
先端技術が「受容」されるとき――再生医療研究の事例から

再生医学という「希望」/人のES細胞研究の開始まで/ES細胞研究に対する賛否/
研究材料としての受精卵の歴史/「ヒト胚」という存在/胚への想い

第4章
再生医療の「倫理」問題

ES細胞の「倫理」/iPS細胞は倫理的か/「希望」の再考

第5章
生殖技術と女性の身体のあいだ

不妊であることの社会的意味/スティグマとしての不妊/
「家」という圧力/「母性」という内圧/「女」という身体/
「自然な身体」モデルと不妊/自己身体からの疎外/「不妊」の再解釈の試み

第6章
生殖補助医療から見る日本の家族観――AIDをめぐる政治・倫理・社会

日本における提供精子による人工授精をめぐる論争/規制を必要とした契機/
AIDによって子どもをもつ理由/「出自を知る権利」の主張/
ドナーのことを知りたい理由/「出自を知る権利」に関する議論/
伝統的家族の強化か、新しい家族の創造か/「血のつながり」というイデオロギー/
不妊への視線とその解消

第7章
卵子を提供する行為を考える――利他と利己

卵子提供をめぐる日本の状況/提供卵子によって子どもをもちたいと思う理由/
提供の動機――利他か利己か/卵子とは何か/女性の連帯か分断か

第8章
生殖における女性の自己決定権――半世紀の議論の成熟と課題

自己決定権とは何か/人工妊娠中絶の自己決定権/「自己決定権」概念の拡散と疑義/
「自己」と「自己身体」の関係/自己決定権のこれから

第9章
医師の論理と患者の論理――医療化した生殖と価値

痛みや不快感、リスクについての認識の差/不妊治療の限界についての認識/
情報とコミュニケーション/選択しないことが得な文化/
医師が作り出す欲望と欲望が作り出す医療

おわりに
「子どもが欲しい」と「不妊でありたくない」を見極める/
「あきらめる」選択が困難な時代/未来の家族の設計図/
「利他的行為」を要請する医療技術/どんな社会を築いていくのか

--------- 備忘メモ ------------------------

92 韓国で千人の女たちが卵子提供し「聖なる女性」と称賛された。男は国家のために兵役、女は...。

94 国家間の熾烈な科学技術論争、知的所有権の先取争いを背景に、人体の資源化を推し進めている新自由主義と先端医療技術研究についても議論される必要がある。しかり。 そうだ、新自由主義だ。

112 手術の必要がないのに、偽りの病名を付されて子宮を摘出された事件。富士見産婦人科病院。医師たちは不起訴。

194 抵抗の概念であった自己決定権には決定の方向に自由度があった。現在は、医療における「選択」、人生における「選択」

201 排卵誘発剤。副作用の苦しみを医師に訴えても「それくらいしないと妊娠できないから仕方がない」

261 みすず編集部の鈴木英果。あれ、「ライファーズ 罪に向きあう坂上香・本の担当者と同じひとだ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東弁は

2013年05月16日 | 詠む

東弁は市民の声に応えてね 浮上せるなり補助員疑惑

東弁「審査補助員」推薦問題の深刻度 元「法律新聞」編集長の弁護士観察日記 5月8日

>東京弁護士会が今、問われているのは、ミスとすれば、市民には理解できない、とてつもなく感性が鈍磨しているととられるミスか、それとも、八木氏も前記ブロクで指摘しているような、とてつもない「ブラックボックス」としての不正義であるということを、弁護士会は深刻に受けとめる必要があります。

これが結語だ。法律新聞というのは、われらが救援連絡センターも購読している業界専門紙。

そのほか諸姉諸兄からも疑念が浮上していたが、極めつけがでてきた。

なめたらいかんぜよ:東京弁護士会と検察と検審に行ってまいりました 八木啓代ブログ

詳しい経緯が報告されているので、ぜひ下線部分をクリックしてね。なかでも...

>非常に奇妙なのは、検察審査会で、資料として提出していた書籍「検察崩壊」12冊をご返却頂いたのだが、8ヶ月にわたって3代の審査員が入れ替わりでお読みになったわりには、どの本も新品同様で、フリップがそのままついているものも何冊もあった。

長かったね8ヶ月。なんせ3代に亙って審査員が変わったんだもん。

3代って、首が変わっただけ? 民間人は飾りか?

>どうやら、審査員の方々にご配布なさらなかったようである。いうまでもなく、補助弁護士の方の「ご配慮」であろう。こんなもん、審査員みんなにじっくり読ませたら、一撃で起訴相当が出そうですもんねえ。

そう思われても仕方がないぞ。

>それどころか、こうなると、私たちの出した申立書以外の添付資料も、どこまで、審査員に配布されたか、いたって怪しいものである。補助弁護士が曰く付きの方だと、ほんとに何を疑われても仕方ないということですね。

その虞れ、大である。

>疑惑だらけの補助弁護士を送り込んだ東京弁護士会に、もしなにか申し上げたいことがある方は、こちらから、ご意見・ご要望をお送りできるそうである。因みに、電話番号は、03-3581-2201なので、おかけ間違いのないように。

まあ、なんて親切なんでしょう。「ご意見・ご要望」画面まで教えてくれて啓代さん(爆笑)。

>ところで、来週は、私の4ヶ月ぶりのライブもございます。メキシコ料理のお店で、フルコースがたった2500円で食べられるという超お得な仕組みになっておりますので、ぜひ、ご予約の上、お越しください。こちらの詳細とネット予約はここから。電話予約は、03-3460-1077で、こちらもおかけ間違いのないように。

そうそう、本業は音楽家なのよね啓代さん(微笑)。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受刑者

2013年05月15日 | 詠む

受刑者の社会復帰を阻む壁  きいてみようかCPR

下の句の最後は、「センター フォア プリズナーズ ライツ」=NPO法人監獄人権センター

イラストはフェイスブックの絵

------------------------------------------------------------- 以下、転載

受刑者の社会復帰を阻む高い壁 Part2~仕事、住まい、そして……

拘置所や刑務所に収容され、釈放された人びとには、社会復帰を阻む目に見えない高い壁があります。そもそも、犯罪が起こる背景には、生活困窮、差別に苦しんだ、教育を満足に受けられなかった、大人からの虐待を受けた経験など、一見犯罪とは直接関係の無さそうな様々な問題が多くあります。受刑者が社会復帰をするためには、まず仕事や住まいが必要となることは言うまでもありません。しかし、それだけで十分でしょうか。

本企画では、司法と福祉を繋ぐ領域で奮闘されている社会福祉士、女性のための更生保護施設、裁判員経験後に犯罪の本質に気付き、犯罪者を排斥することではなく地域社会として受け入れる活動にも取り組む市民の方との議論を通して、受刑者の社会復帰を阻む高い壁を突き崩すヒントを探ります。
みなさまふるってご参加ください。

■日時:2013年6月1日(土)午後2時~5時
■場所:青山学院大学青山キャンパス6号館2階621教室

地図

■参加費:1000円(会員、学生/25歳以下:500円)

■内容:
●パネリストからの報告「満期出所者の社会復帰を阻む高い壁」
●パネルディスカッション「社会復帰のために、仕事、住まい、そして……」
○小畑輝海さん(更生保護法人両全会理事長)
○宮澤進さん(独立型社会福祉士事務所NPO法人ほっとポット代表理事)
○田口真義さん(裁判員経験者、受刑者等の身元引受人)
○海渡雄一(進行役/監獄人権センター代表)

■出演者プロフィール:
○小畑輝海さん
 更生保護法人両全会理事長
 元東京矯正管区長
 保護司
 篤志面接委員

○宮澤進さん
 独立型社会福祉士事務所NPO法人ほっとポット代表理事、社会 福祉士、保護司。2004年さいたま市保健福祉局福祉部福祉総務課ホームレス相談員。2007年NPO法人ほっとポット入職、2011年、 同法人代表理事に就任。当事者支援を通し、司法と福祉を繋ぐ 活動に携わる。2012年法務省矯正研修所高等科講師。

○田口真義さん
 2010年9月に東京地裁で保護責任者遺棄致死他事件の裁判員を担当。裁判員経験者同士の交流と地域社会への経験還元を目的とした裁判員経験者だけの団体を結成(略称LJCC)。 現在、執行猶予中の方を含む2名の身元引受人。

■主催・お問合せ:NPO法人監獄人権センター
 Tel&Fax: 03-5379-5055

------------------------------------------- 以上、転載


 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指揮権の

2013年05月14日 | 詠む

指揮権の発動前日更迭の 小川法相...検察批判

指揮権発動 検察の正義は失われた」 小川敏夫 朝日新聞出版

ころころ変わる総理大臣。死刑執行くらいしか印象の無い法務大臣の筈だったが、実は...こんなことが。

昨年の「検察崩壊 失われた正義」でも発言していた、元判事、元検事、元法相。

われらが会シンポジウムにも登壇いただいた、例の件の詳しい経緯、石川議員の反訳書つき。

その反訳書が、驚き。こうやってるんだ検事。

ほんと、弁護士同席=ミランダ必須。

全面可視化は、とうぜんなのに!できないなかで「セルフ可視化」の勝利。

-------- 備忘メモ ------------

26 虚偽捜査報告書と録音反訳書 この客観証拠だけで「有罪認定」できると判断している

さらに検察審査会に提出した別の5通の捜査報告書、取り調べを受けた石川議員の証言があれば盤石

110 <ストーリー田代報告書> 石川議員いわく「調書に署名したことは、安田先生に内緒にしてください」とお願いして、供述調書を作った (えんえんと続く創作物語の、ひとつ)

114 単なる形式犯だった (形式犯とも言えないような瑕疵なのだよ)

121 小沢議員が任意出頭しなかったから、石川議員を逮捕 (つまり、こういうことだ)

124 テレビ朝日「サンデープロジェクト」 宗像紀夫弁護士は、ここでも検察の応援団

173 大阪高検公安部長の三井環検事 「口封じ逮捕」は、ブツ探しの意図

209 <反訳書> 小沢弁護団の都合で、石川弁護団の安田弁護士を降ろす...ということか

236 <反訳書> 再逮捕の脅しというか、仄めかし

275 <反訳書> 調書の読み合わせをしながら、「はー。生きてるってつらいですね。」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「戦後史の

2013年05月13日 | 詠む

「戦後史の正体」みたり米国の 影くっきりと孫崎享

戦後史の正体 1945ー2012」 孫崎享 創元社

天皇と米国と、この国の為政者の関係を...乾坤一擲の名著。

読了してから、あれこれ深く考えたりしていた。

------ 備忘メモ ------------

12 CIA長官コルビー 秘密チャネルによる干渉

23 英国のチャーチル 「真珠湾攻撃によって、われわれは勝った」 なんたる鋭い分析

25 9月2日の降伏文書

40 内務省警備局長は、米軍用に慰安施設まで作った 終戦3日めに、慰安婦募集

82 特捜が芦田首相を辞めさせる 検察が逮捕して政界を引退させる

85 小沢事件 ストーリー田代関連ね

87 天皇 沖縄の軍事占領、50年以上を提案

142 米国 「望むだけの軍隊を、望む場所に、望む期間だけ駐留させるさせる権利」勝ちとる

151 行政協定 裁判籍も

176 第五福竜丸事件 毒には毒をもって制す 国賊じゃないか

289 対潜哨戒機 何のためか

348 50年代 税金のほかに郵便局を通して貯金や保険金を政府に預ける日本型財政投融資システム

 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヒステリア」

2013年05月12日 | 詠む

「ヒステリア」おみなは獄に入るとも ものともせずに19世紀

映画「ヒステリア

19世紀英国ヴィクトリア朝、そして第二次産業革命期。女に参政権がなかったころ。

ヒステリアとは、ギリシア語で子宮の意味。

①すぐに泣く②異常性欲③不感症④うつ病⑤心配症など様々な症状を引き起こす“ヒステリー”と呼ばれる女性特有の病気が流行していた。

上流階級の女たちは、医師の手によるマッサージ治療をしていた。

電動バイブレーターは、どのような経緯で開発されたのか。

実話に基づくコメディタッチの本作なのだが、わたしは女主人公の心意気に感銘を受けた。

警察官を殴る。裁判では、売春、公務執行妨害まで付けられて...子宮を摘出されそうにもなるが、30日間の刑。

「友達がいるから平気よ」と、獄に入る彼女。

抑圧と不正義に果敢に戦う彼女、すてきだ。

----------------

さて北原みのりのコメント。

>さあ、あなたも!女の歴史にしじしみした後は、一人一本バイブの時代。バイブ生誕130年の今を生きてる幸福を噛みしめて!

爆笑。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殺すなよ

2013年05月11日 | 詠む

殺すなよ暴力団でも人間だ 見せしめやめろ谷垣法相

いまどきは暴力団だとアパートも借りられないんだよね。

こんど殺されたのは元組長と組員。暴力団なら殺されていいのか。

万全の構えで対峙するため、有給休暇を取って参加する。

----------------以下、転載。

執行抗議集会

5月14日(火)18時から

衆議院第二議員会館B1F第1会議室
  発言 二人の上告審弁護人
  講演 「暴力団なら殺していいのか」 宮崎学
  講演 内閣府意識調査の問題点を探る 若林秀樹
  発言 国会議員各氏

入場無料。1F入口で通行証をお渡しします。

主催:死刑廃止フォーラム

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪冤を

2013年05月10日 | 詠む

雪冤を未だ晴らせず半世紀 狭山事件の集会いくぞ

中山武敏・主任弁護人から、招請メールいただいた。

50年と言ったら、半世紀。織田信長に言わせれば、人間五十年だよぉ。

これは、行かなくちゃ。------ 以下、転載

狭山事件50年集会

日時  5月13日(月・午後6時半~8時半)

会場  東京・アルカディア市ヶ谷 (JR・地下鉄「市谷駅」)

講演 落合恵子さん

狭山再審弁護団報告 中山武敏(主任弁護人)

挨拶 石川一雄さん・早智子さん

狭山市民の会アピール 鎌田慧さん ほか

東京高裁は鑑定人の証人尋間を!徹底した証拠開示を!

半世紀、無実を叫びつづけている人がいます。石川一雄さん(74歳)です。1963年5月1日に埼玉県狭山市で起きたいわゆる狭山事件(女子高校生殺害事件)で犯人とされた石川さんは、無実を訴え続け、再審(裁判のやり直し)を求めています。石川さんは31年7ヶ月もの獄中生活を余儀なくされ、仮出獄後も、「わたしはやつていない」と、えん罪を訴え、3回目の再審請求を東京高裁に申し立てています。

この数年の間あいついで、えん罪事件が発覚し、無罪判決が出されました。ある日突然、市民が身に覚えのないエン罪にまきこまれるということが、いまもなお起きています。

足利事件では取調べ録音テープがずっと隠されていました。布川事件でも、検察庁が持っていた証拠の開示によって無実の証拠が発見され、再審で無罪となりました。東電社員殺害事件でも、検察官が隠していた現場遺留物が開示され、再鑑定の結果、ゴビンダさんの無実が決定的に明らかになりました。冤罪を生まないために、取り調べの可視化、弁護側への証拠開示を保障することが絶対必要です。

わたしたちは冤罪・狭山事件50年を迎えて、いまこそ公正な裁判、証拠開示と事実調べがおこなわれ、再審が開始されるよう求めて集会を開催します。ぜひご参加ください。

狭山事件の再審を求める市民の会(事務局長 鎌田慧)

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新宿ダンボール村 迫川尚子写真集1996-1998」 

2013年05月09日 | 詠む

新宿ダンボール村 迫川尚子写真集1996-1998」 迫川尚子 DU BOOKS

新宿駅東口「ベルク」副店長でもある迫川尚子、2冊目の写真集。

ご本人から献本いただいた。うれしいな。

96年からのダンボール村の2年間。わたしは微かにしか覚えていない。

そのころ新宿に行くたびに同居人が連れていったらしく、何度も足を運んだのに。

わたしの認識では、忘れ去りたいものとして刻まれた記憶だったから覚えていないみたい。

(恐れていた通り、その後に生活保護基準以下まで転落してしまったもの。)

初めて強く認識した、ダンボール村の生まれた日。火災で4人が焼死した日。そして、亡くなった日。

こんな歴史があったんだ。

本と一緒に送られた手紙の中の一節に、「彼らはいま、居場所がなくなり昼間はひたすら歩いているそうです。」

彼らを忘れてはならない。

店内の壁に毎月、さまざまな展示があるが5月はこれ

また紀伊国屋書店でも、展示中

---------- 備忘メモ -----------------

86 排除一辺倒の東京都の姿勢が変化し始めたのは...。 威力妨害罪 2名は無罪 判決「ダンボールハウスと言えども個人の私有物=撤去には法的手続きがいる→都の行為は手続き上の瑕疵あり」 高裁では、執行猶予付きの有罪。

102 隣人の視点 井野朋也(ベルク店長)

212 毎日赤いコートを来て行った

213 毎日顔を出すし、出されたお菓子は全部食べるし、猫と勝手に遊んでるし、

-------------------------------------

おまけ この写真集に仔猫が出てくる。ほんとに、ちっちゃいの。

それで、おすすめ漫画を紹介する。

グーグーだって猫である」原作の大島弓子の角川文庫の3巻め。

ひとり暮らしで腫瘍に罹った入院日記の次に、かいせん疥癬かいせん猫。

抱いてるホームレスおじさんにも、皮膚病が移ってる。うげっ。

その仔猫を貰ってきて、全身全霊を込めて看病するんだ。(あたしは50センチ以内には近づけない絶対)。

そのあと何故、ホームレスおじさんが仔猫に紐をつけてたか分かるんだ。虐待してたんじゃなくて、猫は目が見えないんだ。だから紐で繋いてたんだと思い至る。

あ、ねたばれだね。失礼。

少女漫画って殆ど体験したことがないので、蝶よ花よかと思ってたら深い社会性がある。

というかホームレスを対等の人間として扱っているのに感涙したのであった。


Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラッドピット

2013年05月08日 | 詠む

ブラッドピット優しく殺す...売りなるも 失敗作だな「ジャッキーコーガン」

映画「ジャッキーコーガン

最初はスタイリッシュ。でも、チンピラ二人が下品な会話20分だらだら。

やっとジャッキーコーガン出てきたと思ったら、ニューヨークからの殺し屋が最悪野郎。

かっこいい予告編だったので、新機軸に期待して行ったのに。ぼうぜん。

なんだいこれはと思っていたら、伊東良徳弁護士も「これほどまでに登場人物の誰一人にも共感できない映画があっただろうかと呆然」とブログで言っている。同感。

途中でオバマ大統領の演説テレビ画面が挿入される。暗喩なのだろうが、日本人には分かりにくい。

本国でも受けなかったようで、惨憺たる興行成績だったとの由。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁護士が

2013年05月07日 | 詠む

弁護士が鬼平やるって変だよね 中坊公平...鬼籍に入る

中坊公平さん死去 元日弁連会長「平成の鬼平」 東京新聞5月6日

>「鬼の中坊」「平成の鬼平」の異名も。

あのさあ、鬼平って警官でしょう。素朴に考えて、弁護士の役回りじゃないでしょう。

中坊「黄門」と法曹大政翼賛会 宮崎学ブログ

>住宅金融債権管理機構会社が、安田弁護士を告訴したんは、逮捕した翌々日、
やった。むろん、はじめから打ち合わせ済みのことや。この訴えた住管の社長が
中坊公平。弁護士界の重鎮というか、「日本の名士」やね。総理大臣待望説もあ
るぐらいや。

あの安田弁護士が逮捕されたのも驚いたが、中坊が告発したのも忘れられない98年。

中坊弁護士の起訴猶予処分の意味について考える 山下幸夫弁護士

>一連の騒動の中で、もっとも得をしたのは検察 

この言葉は、9項目の分析の最後の部分に出てくる。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「檻の中

2013年05月06日 | 詠む

「檻の中の詩」綴りたる二人組 布川事件の佐野洋のルポ

檻の中の詩―ノンフィクション・布川事件」 佐野洋 双葉書店

93年に「小説推理」に連載したものを纏めたもの。

獄中の二人の詩を基に、なぜ彼らが何十年も冤罪を訴えているかを探る。

推理小説作家らしく、小豆の缶詰とか、アリバイ捜査とか鋭い分析も多々ある。

著者はこの4月に逝去された。合掌。

不当裁判の構造を描いたものとして伊佐千尋の「舵のない船 布川事件の不正義」を拙ブログで紹介したことがあるが、本書は彼らの心情を遍く表している。とても心を打つ。

殺したのなら出ていられる程の年月が経っているのに、無罪を訴えたため収監が長引く。

雪冤を晴らすのに40年以上掛かるなんて。

わたしの読んだのは20年前の単行本だが、双葉文庫版は新たな加筆もあるらしい。

布川事件の関連では、映画「ショージとタカオ」の監督の原作本も良いね。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒日傘

2013年05月05日 | 詠む

黒日傘フリルひらひらなんだけど 背中にリュック...漫画みたいね

行政書士会の旅行 2009年)

5月ともなると紫外線が強くなる。

朝のラジオでは、20分経過すると皮膚にダメージを与えると放送していた。

今日は栃木の田舎道を歩くので日傘を片手に出かける。

小さな黒いフリルのついた、お気に入り。

でもさいきんずっと黒リュックサックなんだよな。なんだか漫画みたいな格好。

帽子を被れば良いのだろうが、わたしの頭は大きくて似合わないんだ。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機動隊

2013年05月04日 | 詠む

機動隊ぴかぴか光るヘルメット フィギュアみたいな格好してんだ

きなくさい匂いがする。

やっぱり憲法集会いこうかな。ひっさしぶりだなあ5月3日。

定期券のある茅場町から、日比谷公会堂を目指して歩く。

とことことことこ、いい日和。

あ、なんで機動隊いるの? ん? 

我らがパレードの4時間も前なのに。

さいしょは一匹。ごきぶりみたいに、ざわざわ増えている。

かまぼこ車も、いるいる。銀座に近くなったからかな。

通りすがりに、ちららっと観察する。

紺色ヘルメットが光ってる。

最初の1人の手入れが良いのかと思ったら、皆が新品同様。

すね当てとか防具つけてると、まるでフィギュアみたいだ。

昔のぶくぶく太って見える機動隊より、痩せてて足が長いようだ。

機能性衣服が進化したからか?

なあんて散歩をして目的地に着いたら、がーん。

憲法集会は、満員御礼。はいれない。

開始の2時間前に整理券配布の意味が、ここで判った。

外のオーロラビジョンで見てねと言われたが、小さい画像だと...なんだかね。

ということで、またまた銀座散歩を...ふーらふら。

盛会で良かったね憲法集会。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また起訴か

2013年05月03日 | 詠む

また起訴か全部で5件ぐるぐると いったい何よ人質司法

遠隔操作事件 襲撃予告メールで追起訴 NHK5月2日

>5件の事件で起訴されたことになり、男は「全く身に覚えがない」などと一貫して関与を否定

取り調べもしていないのに、どんどん罪を増やしていくんだ。

>東京・文京区のお茶の水女子大学附属幼稚園に「園児を襲撃する」などという内容のメールを送ったほか、渋谷区のタレント事務所に子役のタレントを脅迫するメールを送ったとして、威力業務妨害と脅迫の罪に問われて

幼稚園児や子役を脅した?

【PC遠隔操作事件】なぜ犯行場所を特定できないのか…弁護側が追及 江川 紹子5月1日

3度目の逮捕・勾留中の片山祐輔氏の勾留理由開示公判

>片山氏が録音・録画をすれば取り調べに応じ、黙秘権も行使しないと明言しているのに、捜査機関は取り調べを放棄している、と佐藤弁護士。「逮捕・勾留の必要性はない」と指摘したうえで、こう訴えた。

「取り調べを放棄」! だよねえ。

>「すでに起訴済みのものも、証拠が曖昧なまま、(逮捕や起訴が)見切り発車されている。裁判所が、(捜査機関の)この無謀な暴走を止めて欲しい。勾留が解かれても、捜査には何の支障もない。司法への信頼を回復するためにも、裁判所の権限を発揮して欲しい」

起訴したんだから、それなりに調べたんじゃないの? 勾留を続ける意味あるの?

>さらに、裁判官出身の木谷明弁護士は、一連の逮捕・勾留を認め、片山氏と母親との面会も禁じてきた東京地裁の裁判官たちの姿勢について、「東京地裁は、ここまで検察の言いなりになる組織になってしまったのか。これは人質司法そのものだ」と厳しく批判した。

お母さんにも逢わせないって、ひどい。

まえに拙ブログで「5人目の誤認逮捕」と論じた、この事件。

これからも注視し続けなくっちゃ。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする