千恵子@詠む...................

リンクにて開く世界は万華鏡 あれやこれやと交差の果てへ

雨ばかりの日々に

2008年08月30日 | 行政書士
ここ数日来の雨と雷は、なんなんだろう。こんな天候って、これまでにあったのかしら。

行政書士会から配達記録が届いた。身分証カードだ。
上品な造りなのが、日本行政書士会連合会発行の「行政書士証票」
いま一歩のものが、東京都行政書士会発行の「会員証」

どちらも顔写真付きの身分証だ。登録事務所を変更したので、新しい事務所所在地が明示されたもの。よく見ると、東京会のほうは有効期限が3月までとなっている。自宅の住所まで入っているから、ひんぱんに期限を設けるのだろう。

従来から持っているのが、「入管の申請取次資格者証」。これは、手書きの権威のなさそうな造りなのだが、東京入国管理局長の印が押してある。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日曜日

2008年08月25日 | 

ここ数日、間歇的な腹痛が続く。同僚が退職したり入院したりして、業務が質量ともに多くなったせいか。

日曜日の午前中は、じっと床に伏す。本を開いても、もうろうとしている。大島俊一の写真展に行かなきゃと、よたよたと谷中銀座を散歩。

彼は別名で商業写真も撮っているが、わたしは十数年前に頼み込んで野外撮影をしてもらったことがある。あまり綺麗じゃなかったので、以来「カメラが悪い」「写真家が下手だ」という口癖が通用しなくなった哀しい歴史がある。

****

家に戻って午後も、ひたすら寝る。夕刻、さぼろうと思っていた「添野ふみこと語ろう会」、わたしが行かないと会費の4000円が足りなくなると思い、がばっと起きて北浦和へ。久しぶりの懇親会は、大遅刻のせいで半額にまけてもらった。

さいたま市議のふみこさんとは、埼玉大学時代からの知り合いなので、三十年の付き合いになる。障碍者や学童保育のこととか、「さいたま都民」のわたしには疎い情報を聞く。さいきんは、議員の傍ら明治大学の大学院にも通っているそうだ。

家に帰って、ふみこさんサイトを見る。まじめな性格が現われているわ。クリックしてみてね。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

著作権>福井健策弁護士、書士試験から刑法が消えてた

2008年08月23日 | 行政書士
2008年8月22日(金)、東京都行政書士会の研修。

著作権と著作権契約に関するレクチャーに参加する( 13時30分より。 主催 : 同会 知的財産・経営会計部 代表: 03-3477-2881 )。
なお、10月10日には、日本行政書士会において、同趣旨のレクチャーが予定されている。( 9時40分より。 問い合わせ先 : 同会業務課 03-3476-0031 )。

講師の福井健策弁護士の話は、とても含蓄に富んでいた。今までの書士会の研修って、業務分野の書類が何千種もあるせいか前半は基礎的な事項の説明で、なんだよー本を読めば分かるじゃないの.....という類の死ぬほど眠いのが多く、後半からやっと実務面という展開なの。

いろんなところで講演をしているらしく、題材も豊富にあり喋り方も上手。例えば「松本零士VS槙原敬之事件」他にも興味深い「グレー領域」が紹介された。関心のあるかたは、ご本を読んでね。

**********

書士会館の1階に、今年の試験の応募要綱が置いてあったので貰ってきた。試験科目を見ると、憲法、行政法、民法、商法。なんと刑法が消えている。

不真正不作為犯とか、カルネアデスの舟板とかって、知らなくて良いことなんだ。わたしの受験した6年前は、民事訴訟法もあったんだけどなぁ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行政書士政治連盟、謎の445人

2008年08月19日 | 行政書士
通帳を捲って、溜息をつく。収入と支出を、にらむ。何か減らせるものはないのかと...。

東京都行政書士会費6000円と、セットで政治連盟会費1000円が自動引き落としになっている。昨年に登録したさいに「あたかも当然」のように用紙をセットで渡された。

任意加入の筈なのに、何か変だなーと思いながら、ま、諸先輩の教えを請うこともあるだろうし、支部長さんとかにも世話になるのだからと入会してしまった。

会報を見ていたら、東京会が4513人。政治連盟所属が4128人。約1割の445人が不参加なんだ。月1000円だったら、ランチが2回、自炊なら4食分相当の額。なぜ、彼らは入らないのだろうか。

1.政治連盟が、一部政党に偏っているから
2.政治連盟が、役に立たないから
3.お金が勿体ないから
4.その他、重大な思想的理由

判例百選に載っていた南九州税理士会事件を思い出しながら、つらつら考える。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詠む 継続

2008年08月09日 | 詠む
書士会の機関誌に、毎月2句を投稿している。
少しずつでも、たまるものだなぁ。詠みかえしてみた。

--如月----

登録後 コスモスの花弁 じっとみる 徽章耀く 五十路の春よ

08年 思い新たに ブログ更新 「千恵子・行政書士」 末広がりに

--弥生----

PHS 指紋認証に 変えていま 書士の任務の 重さじんわり

接見時間 弁護士六十 書士十分 アクリル越しに 異人と見(まみ)ゆ

--卯月----

初挑戦 パスポート認証 権利義務 事実証明 1条の2だ

医者要らず 1に早起き 2に運動 34はこれから 5に粗食

--皐月----

はじめての 取次申請 ファクス予約 往信まちつつ どきどき鼓動

理由書に おおめに書いて 削りそぎ 適正文量 こんなものかな

--水無月----

外国人 研修生よ 縫製の 時給は なんと300円

入管の 書類の形は 紙の束 各人各様 みな違う

--文月----

書士となり 2年目にして 廃業の難 茨の道を 歩まんとする

ご好意の 寄贈の声を 固辞しつつ テレビ無い歴 すでに30年

--葉月----

永住許可 6箇月より 更に待つ J氏特別 2週間とは

あたふたと 書類片付け ふと外は 夏の太陽 ぎらぎらと照る
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危機に立つ 弁護士業界

2008年08月06日 | 
危機に立つ弁護士業界

「ノキ弁」「タク弁」「ケータイ弁」という言葉をご存知か。弁護士としての就職先がないために法律事務所の電話と机だけ、つまり軒先だけを借り、無給なので自分で仕事を取ってくるしかない弁護士を「ノキ弁」と呼ぶ。世上の評判が悪いため、日弁連機関誌は「事務所内独立採算弁護士」と説明する。一、無給で事務所は全く関与しない、二、給与は無いが、事件を紹介されたり指導してもらう、三、固定給と歩合給の併用(一定額に達しないときは補填あり)などのパターンがあるようだ(『自由と正義』2008年4月号)。

やはり就職先がなく、自宅をいきなり事務所として開業せざるを得ない「タク弁」。さらに携帯電話を頼りに、みずからこまめな仕事を積み重ねるしかない「ケータイ弁」。高学歴ワーキングプアという人々が出てきているが、弁護士の最低年収が200万だとすると、ワーキングプア弁も出てきて当然。

こういった新種弁護士さんたちは実際どれだけの数になるのか。昔から言われている「イソ弁」というのは居候弁護士を表している用語だが、新人弁護士がボス弁護士のもとで給料を受け取りながら、さまざまな事件を処理して修行を積むというのは、一部の成績優秀な司法修習生でないと辿れない道筋となるのか。なにしろ無理して採用した事務所もあり、来年以降は厳しいという声も聞こえる。

2000年に弁護士の広告が解禁になって電車の中やインターネットでも法律事務所の広告が増えた。ある事務所では、深夜一時まで対応し、債務整理は原則として着手金なしを謳う。サラ金関係では「過払いバブル」となり、顧客取り合いの様相を呈している。

以前は年間500人前後だった司法試験の合格者が、一気に増え、毎年「3000人時代」になるという。需要(パイ)の問題を単純計算してみる。ひとりの弁護士の平均売上高を多めに見積もって、仮に2000万円とし、年に3000人ずつ増員するとすれば、同じ所得水準を確保するには、毎年600億円増の市場を新規開拓、なんて……できるわけない。

数年前に出版され、いまも慧眼の近未来小説『司法占領』(必読)によれば、米国政府が1998年10月に「対日規制撤廃要求」のひとつとして、日本政府に「弁護士増員要求」を突きつけてきたことに端を発すると指摘。日本は規制緩和を名目に米国の「法曹界侵略」「日本経済制圧」を受け入れたのかも。このままでは日本司法の崩壊は必至かもしれないぞ。

司法占領
鈴木 仁志
講談社

このアイテムの詳細を見る

◆主な関連リンク・資料
◆◆基本資料
ウィキペディア: 弁護士の収入
ウィキペディア: 年次改革要望書
日弁連: 山形県弁護士会 司法修習生就職情報(現61期向)
日弁連: 法曹人口問題に関する緊急提言(2008年7月18日)
企業法務/知財の最新事情 【リーガルステーション】: 見直し始動、法曹人口3000人増員計画
◆◆弁護士増員問題
弁護士増員は破綻、直ちにリーガルエイド拡充に方向転換せよ!(2007-03-31 09:17:49 @ 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊))
年収300万 [下流弁護士]大量発生の闇 (WEB SPA!、『SPA!』バックナンバー2007年10月16日号)
弁護士増員も米国の押しつけ!、というか…米国に言わせる形にした?~年次改革要望書の闇は底知れない(2007-11-13 06:57:40 @ 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊))
ノキ弁・タク弁(2007年11月18日、瀬泰一雑感録)
ノキ弁、タク弁とは(2007年11月18日 社労士ムッシュKの起業家・経営者!万才)
弁護士先輩事務所の机借り給料はなし、新人「ノキ弁」増加中(2007.11.18 17:12:12 仙台駅前(宮城県)の税理士&会計事務所・田中武司のブログ)
ノキとかタクとか、新人弁護士(2007年 11月 25日 弁護士fujita的日々 @京都)
誤りを直視できず無謀な3000人に突き進む日弁連執行部
2007年11月23日(金) 0時19分 @ ろーやーずくらぶ)
ノキ弁、タク弁(2006年11月26日 20時56分44秒 バーディーのDon't kill the Earth)
「ノキ弁」「タク弁」に弁護士登録先送り組も
2007年11月28日(水) 23時17分 @ ろーやーずくらぶ)
【弁護士】弁護士の就職難、「今期は解決」宣言 日弁連【就職難】(2007年12月6日 @ 弁護士山口貴士大いに語る)
大阪弁護士会大混乱!!(1)(2008年8月4日 高野 善通のブログアネックス)
むくの木法律事務所深夜一時まで対応し、債務整理は原則として着手金なしを謳う事務所の例。2008年8月6日にリンク切れ?
◆◆『司法占領』
藤本一郎の「つれづれなるままに」2003年1月~12月(2003年5月8日 「司法占領」)
編集部便り5「法曹の変化」(2004.3.9、勁草書房)
「ロースクールは日本において成功するか」(愛知県弁護士会会報会報「SOPHIA」 2005年10月号)
「司法占領」(2005年11月11日、伊木会計事務所のきまぐれ日誌)
「司法占領」(2006-01-11 23:26、ばんの書評)
本の紹介ー小説「司法占領」(2006年4月27日、弁護士のため息)
『司法占領』が描く未来(1)(2006年07月04日、心に青雲)
<アメリカの日本改造計画>(2006年12月28日、国際私法の窓際にて)
アメリカでは数百人に一人が弁護士というくらい弁護士の数が多くて仕事の取り合いだそうですが、いずれ日本もアメリカ並の訴訟大国になるんでしょうか?(2007年10月27日、Yahoo! Japan 知恵袋)

鈴木 仁志 H.Suzuki(東海大学実務法学研究科・法科大学院、実務法律学専攻専任教授)
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする